生産性が高くなるのは決まった時間ではなく起きてから2〜3時間後だと思う【早起き706日目】

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

1日で最も生産性が高まる時間は11時

おはようございます。まる(@hayaokimaru1)です。

まるおなじみライフハッカーで気になる記事を見つけました。

lifehacher-「生産性が最も高まる時間帯は午前11時:調査結果」

記事によると、2年間かけて2800万件の案件を分析したところによると、午前11時が1日の中でもっとも生産性が上がる時間とのこと。

あなたはどうですか?11時より前?それとも後?

昼間はいろいろジャマが入って集中できないので、仕事の就業時間が終わるころから本気出す、という人もいるかも。

スポンサードリンク


私の場合は朝8時

毎日5時に起きている自分はというと、最も生産性が高い時間はこの2年間いろいろ試した結果もう出ています。

家にいる休日なら午前8時。

仕事をしている日なら午前10時です。

仕事のときは8時台というのは出勤している時間だし、自席についてからルーティンワークがあってどうしても雑務の時間になってしまうんです。

それが落ち着いてまだ集中力を保っているから10時。

他の本や記事で読むと、今のところ1日で最も集中する時間は起きてから2〜3時間と言われています。

5時起きなので、8時だとジャストその時間ですね。

確かに記事のとおりに、自分も10時を境にだんだんと効率が落ちていきます(ちなみに私は午前でやらないといけない仕事の70%くらいを終える)。

お昼はまだ仕事のテンションを保っているので勢いで乗り切ってますが、午後3時くらいから…もう単純作業に切り替えますね。

今週締め切りのある仕事をしていて、逆算すると昨日までに8割終わらせないといけなかったので今週は10時以降も、そして午後3時以降もずーっと緊張しっぱなしで疲れました。

そして案の定ありえないミスもして…。

なので自分のピークの時間がいつになるかを把握して、それに合わせて仕事をする、終わらないようなら前もって日にちを分けて仕事を分散させるというのが大事ですね。

今回私は分散させたけど間に合わなかったので、今後のために課題が残りました。

まとめ

先に言った起きてから2〜3時間目がピークというのは本当だと思いますよ。

昔は朝7時起きだったので、そのときは11時くらいが仕事のピークでした。

「ああ今集中しているのにもうお昼!?」って感じだった。

それが今、午前8時なので、もし重要な仕事があったり、この時間にやるべきことをやりたい!って人は、それに合わせて起きる時間を考えるのも良いかもしれません。


Twitterで質問うけつけてます。 まる(@hayaokimaru1)まで気軽に送ってみてくださいね

スポンサードリンク

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る