ニュースアプリ捨てた。かわりに1日10分作業する習慣をつくります【早起き764日目】

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

目標のために動くのが面倒くさい

おはようございます。まる(@hayaokimaru1)です。 

私ここ数日悩んでるんですよ。

ちょっと聞いてもらえません?

…少し前に実家に行った時に、ひさーしぶりにテレビを見たら青山学院大学陸上部の原監督が出てて、そこで目標を設定する大切さを説いてたっていう話をここでしたんですけど、

あれからずーーっと”目標設定する”っていうのが頭から離れなくて。

「いや、まるはもう2年も早起きしてるんだしブログも書いてるし習慣本たくさん読んでるんだし、そんなのすぐ設定して実行できそうじゃん」って思うでしょ?

そうは上手くいかないんだなあ…。

まだまだ未熟な人間です。面倒くさい、やりたくないことはとことん避けて通ってしまいます。

例え将来につながることであっても。収入が増えそうなことであっても。

面倒くささには勝てないんですよね、なかなか…。

で、ここのところずっと「なんで自分は面倒くさいと思ってるんだろうか」って考えてたんですよ。

目標の設定をすることが面倒なのか。

作業をすることが面倒なのか。

はたまたそれら全部を考えることが面倒なのか。

そうしたら、

「目標を設定することを考える」のはイヤじゃなかった。むしろ好きだった。そういう本を読むのも好きだし。

ただ、それを

「毎日の作業としてやること」が面倒くさかった。と気づいた。

そう!超残念なことに、行動するのが面倒くさかったんです。

それ一番ダメなやつじゃん。っていうかこれやらないと何も解決しないのに。

悪習慣のニュースアプリを削除した

そう気づいた私は即実行しました。

毎日の作業をすることを。

…ではなく、

どうやったら面倒くさくなく行動できるかを人から学ぶことを。

これねー自分でも不思議なんですけどね、こんなに毎日早起きして、ブログ書くというのができていても、じゃあ他のことも同様に習慣化できるかって言ったらできないんですよ。

だからチャレンジして失敗して、再挑戦しようとしているものへは違うアプローチを考えないとダメなんです。私はね。

人から学ぶとは、ネットで探したり本を読んだりとありきたりなことです。

で、探したらあった!

Books&Apps-「継続できる人は「努力を設計する」という思想を持っている。」

私このサイト大好き。特に安達さんの文章好きです。

これは読書習慣がつかないという人が、どうしてできないのかっていう話なんですが、コレ、私は今年読書習慣がしっかり根付いたから習慣ができた人の気持ちもわかるし、でも今の自分の作業が習慣化できないという視点では、読書習慣ができないという人の気持ちもわかる、つまり両方の視点から見れたので、すっごい客観的に自分のことがわかりました。

あれだね。

やっぱりスマホポチポチがいかんのだよ。

絶対そう。

読書習慣できない人の行動がまんま私だもの(ゲームはやらないけどニュースを見てしまう)。

スポンサードリンク


これは悪習慣を遠ざける、できたらやめるのが一番早いんですね。(ってなぜ今までの自分の体験でも同じことをしてきているのに学べないんだろう。やっぱり記憶力と応用力がものすごい低いからだろうな…)

すみません長くなりましたが、こういう思考の流れがあって、この記事を読み終わった瞬間、スマホのメイン画面の、かつ毎回目につく上段にあったニュースアプリを削除しました。

画面のショートカットじゃなくて、アプリ自体消した。

そして好きなはてなまとめアプリも、TwitterもInstagramも、メイン画面ではなく3ページ後ろの、わざわざスクロールしないと見られない後ろのほうに追いやりました。

見にくくするのが結果的に見ないための一手間になるように。

これで何がどうなったかって言うと、私のニュースアプリを見ていた時間が減ります。

お昼休みや仕事から帰ってすぐに見ていたTwitter、Instagramも見る回数が減り、代わりに自分がやるべき作業のことを考える、手をつけるハードルが下がるようになるんじゃないか。

Books&Appsの記事のとおりにやってみたわけですね。

あ、あとKindleアプリ、前はメイン画面の下のほうに置いてたんですが、ニュースアプリがあったところに昇格、鎮座してもらいました。

3分とか5分のスキマ時間でもサクっと読む気が起きるように。

まとめ

もちろん私の悩みは「ニュースアプリを見ない」というのが解決方法ではないので、大元の「作業を面倒くさがる」をどうにかしないといけません。

(※目標設定はまだ大きすぎるのでここではもっと小さいレベルの小目標ぐらいをクリアすることにします。)

で、考えたんですが、これまでは自分が◯時間作業したらこれだけの成果が出るだろう、とかぶっちゃけ皮算用しているところがあったんですよね。

でも実際そうなったことが全然なくて、そうなるとその皮算用の計算が違っていたわけで、となると、期待される成果にフォーカスすること自体にムリがあるのではと思い始めました。っていうか絶対そう。

誰かが「自分でコントロールできないことにフォーカスしない」と言ってましたが、ここでやっと腑に落ちました。

自分でコントロールできないことにフォーカスするのではなく、あくまで自分ができる作業量にフォーカスする。

…とすると、例えば1日◯分作業するとか、1ページ終わらせるとか、そういう風にすればいい。

でもこれもハードル上げると続かないので、まずは1日10分。そんなんだったら誰でもできるわってくらいのレベルから。

というわけで1ヶ月1習慣、4月分急ですが決まりました。

(ニュースアプリ捨てて)1日10分作業。


Twitterで質問うけつけてます。 まる(@hayaokimaru1)まで気軽に送ってみてくださいね

スポンサードリンク

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

コメント

コメントは停止中です。