自分の経験も含めて長期投資のマインドはすべてここに書かれていると思う【早起き1,001日目】

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

長期投資のマインド

おはようございます。まる(@hayaokimaru1)です。

趣味は節約と投資の記事を読むことです。

ホント趣味レベルでほぼ毎日読んでるわ。

例え内容が浅くても、自分に関係ない不動産投資とかFXとかでもそういうマインドを知るのが好きなのと、単純にそのやり方でいくらプラスになったのか、ダメだった理由は何かを知るのが楽しいんだと思います。

昨日もネットしてたら頷きまくりのやつがあったので、もし投資をやっているor興味があってこれから始めようとしている人がいれば。

PRESIDENT Online-「直感で資産運用をする人が成功しないワケ」

(どうでもいいけどこれを読んだらウェルスナビの代表取締役が元財務官僚って知ってなるほどねってなった)

それで記事の話ですけど、最初に投資してる人にもオススメって言ったけれど、どっちかって言ったらこれから始めようとしている人向きなのではないかと思います。

なぜなら、長年投資やっている人の気持ちってほとんどこの文章で表現されているから。

常人とはかけ離れた精神でやって大儲けしている人は別だけど、多くの人はこの感情から解き放たれずにやってるんじゃないでしょうか、少なくとも初期の段階では。

私もまったく同じ精神状況を辿ってきて、同じように現物株で大損し、一度退場して2年たち、やっと今当時の自分を冷静に見直せています。

記事読むと、大損してるときでも退場しないで静観しましょうと書いてあるけれども、私は大いに動揺して案の定損切→退場ですからね。

自分のメンタルでは持ちこたえられなかった。

スポンサードリンク


ただ株とは別にゴールド(金地金)を定期購入していて、こちらは定期購入だったからなのか解約するのが面倒で、かつ株ほど価格の上下がなかったため持ち続けて今にいたります。

なので、株で動揺して大損して退場した思い出と、数年買い続けてもはやプラスなのかマイナスなのか会社のサイトにログインして確かめることもしないまま1年過ぎる状態、両方を味わってます。

だからこそこの記事で書かれている感情や、つらいところで持ちこたえて持ちこたえて、その先にどういうことが待っているか、どういう感情になるかっていうのもよくわかるんですよ。

やっぱり記事に書いてあるとおりですね。

これがすべてと思う。

特に2ページ目の「よくある感情の動き」。

これは投資初心者なら絶対に読んで、そしてスマホのトップページに置いておくくらいがいい。

「リターンの上下があまり気にならなくなる」というのは、私も多分ゴールドでそんなプラスになってないけど、確かに現状そうなので、私が今やっている投資信託で言われているこのリターンの上下を気にしないのが大切ということも言われていることだし、ゴールドに関しては今後もこの心持ちでいきたいですね。

あともちろん投資信託も引き続きこのメンタルで。

この間半年ぶりに見たら若干マイナスでしたが、こういうときに過去の失敗と教訓が生きてくるんだなと思って静観してます。

まとめ

話それますが、景気が上向いていないときでも投資信託している人にとってはそれほど悲観はしないんじゃないでしょうか。

私なんて今のピーク時で始めたので、これから暗転するのでも全然かまわないんですよ、なぜなら投資信託で割安で追加投資できますからね。

むしろ始めたときからそっちを狙ってる…。

資産運用は長距離走だから、いかに自分のメンタルの動き、自分の基準で動けるかがポイント。

大損したときもあったけど、あれは勉強する時期だったのかなと今では思います。


Twitterで質問うけつけてます。 まる(@hayaokimaru1)まで気軽に送ってみてくださいね

スポンサードリンク

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る