女性が腹筋ローラーを買う時におすすめする4条件【早起き623日目】

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

ずっと欲しかった筋トレグッズ

おはようございます。まる(@hayaokimaru1)です。 

5月からストレッチ、7月から本格的にランニングを始めている私ですが、その間にもちょっとした筋トレは挟んでました。

筋トレやアスリートの身体を鍛える動画みたいなの好きでしてね、今もちょこちょこ見てますし、9月にはUFCの試合も観戦したし、そういう熱は絶えず持ち続けていたわけです。

夏から筋トレグッズも探していて、買ったら動画見ながら頑張ろ!と思ってました。

…でも動画見すぎてこだわりができてしまって、ブランドがどうとかカラーがどうとか、使い勝手が良いやつとか言っているうちにすっかり月日がたち、そうこうしているうちに秋に。

さすがの家族も「いいかげん買わないと俺のAmazon買い物リストが消化されない」と若干いらだっていた頃、おととい買い物ついでにニトリに寄ったら偶然筋トレグッズコーナーを発見して、普通に吸い込まれるように見に行ったら、探しているブツを発見。

しかも私がつけていた条件をカラー以外クリアしている。

しかも…激安!!Amazonさんもビックリ価格

速攻で買い物カゴに入れましたよ。今までのあのこだわりは何だったんだってくらい速攻で。

おそらく瞬間的に頭の中でそろばん弾いて、「この値段だったらこのカラーでもいっか!」ってなったんでしょうね。

だってAmazonの1,000円より安いんだもん!

ニトリの腹筋ローラー

で、ブツというのがこれです。

腹筋ローラー。

ニトリさんではストレッチホイールとおっしゃっているようですが、ネットで検索するときは腹筋ローラーが一般的かと。

先に私が言った腹筋ローラーについてのこだわり、条件ですが、これが結構ありました。

①持ち手のところにスポンジが付いている

②ローラーが2個ある

③2個あるローラーの幅を動かせる

④ローラーの素材が固すぎない

Amazonでもたかが1,000円で買えてしまう腹筋ローラーですが、でも私は4条件にこだわりたかった。

なぜこういう条件なのか説明させてください。

女性におすすめする腹筋ローラーの条件

まず、

①持ち手のところにスポンジが付いていること

これは女性が腹筋ローラーを使うなら絶対に必要だと思います。

なぜなら持ち手が金属やプラスチックだと手を痛めるから。

身体の体重をこの持ち手に全部かけるので、手の平と手首への負荷は相当なものです。

だから、長く続けるなら手が痛くなりにくいこのスポンジは必須なんですね。

②ローラーが2個あること

これは動画を見て学びました。

よくローラーが1個しかないタイプあるじゃないですか、Amazonやスポーツブランドでよく見ますが、あれだと全体重が1本のローラーに負荷がかかってしまって、前に流れる時すっごいつらいんですよ。

要は床に接する面積が短いから。

その点、このローラー2本タイプだと、床に接する面積が多くて安定するので初心者にも優しい。

もし慣れてきて負荷をつけたくなったら1本外しちゃえばいいんです。

③2個あるローラーの幅を動かせること

さらに2本あるローラーは、位置がずらせることがポイント!

これもネットで有名な筋トレーナー(勝手に名付ける)がおすすめしていた方法で、ローラー2本がずらせるタイプだと、この間に輪っかになっているもの、何でも良いんですが、ガムテープとか、セロハンテープとか、そういうのを通すことでローラーの位置が安定するのでやりやすいと。

私は家にあったのが紙ガムテープしかなかったのでとりあえずこれを入れてみましたが、ネットの人はテーピングの輪っかを入れてました。

確かにガムテープだと若干ローラーの幅が広すぎたので、テーピングとかセロハンテープくらいの幅がちょうどいいと思います。

④ローラーの素材が固すぎないこと

素材が固いと床へのダメージがやばいですからね、特にうちのような賃貸は問題です。

男性だと体重が重いからもっと気になるので、うちのようにカーペットの上でやるか、ホコリが気になる人は薄いマットをひけばOK。

このニトリの素材はポリプロピレンでした。

腹筋ローラーを使う時のポイントは1つ

腹筋ローラーを買う時の条件として、最初は“ストッパーが付いているもの”を挙げていたんですが、これは動画を見まくっているうちに必要ないと教わりました。

ストッパーって、あれって自分で「もうここまでしか行けない!」ってなったときに、持ち手のところをグイッと自分で曲げてストッパーを作動させるらしくて、それだと毎回やらないといけないのが面倒とのこと。

確かにそれだと無意識に120%の力を出したところまで行かず、80%ぐらいでやめてしまいそうな気がしますよね。

でもじゃあストッパーなしで最後まで行けるはずもなく(しかも戻ってこれないし)、どうやって止めるかという問題ですが、これは100%くらい伸び切ってこれ以上ムリと言う距離を自分で設定して、そこで壁につくようにすれば良いんですって。

伸びた先に壁がある。そこまで頑張る、と。

壁が傷つかないところで腹筋できるところを探しましょう。

まとめ

ほんとはね、ランニングウェアと同じく、腹筋ローラーもブラックにしたかったんですよ。

はじめはアディダスの腹筋ローラー欲しかったし。かっこいいしブラックだしやる気出そうだし。

でもあれ3,000円弱するんですよねー。

その点このニトリのやつなら激安!

カラーはオレンジ&グレーだけど、もういい。カラーの点は譲ろうじゃないか。

とにかくどれを買おうか迷っている時間がもったいないと思って。

安いんだし、ちょっと試しにやってみて続けられそうならアディダスの方を買い足してもいいと。




Twitterで質問うけつけてます。 まる(@hayaokimaru1)まで気軽に送ってみてくださいね

スポンサードリンク

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

コメント

コメントは停止中です。