家族がいて家事ガッツリな人っていつどこで勉強してるの?【早起き1,197日目】

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

今朝は久しぶりの快晴でやること盛りだくさん

おはようございます。まる(@hayaokimaru1)です。

東京は久しぶりに!朝から快晴です。

待ってましたよ鬼洗濯ですよー。

普段の洗濯はもちろん、シーツも枕カバーも、お風呂場のマットとかも洗いました。

あと猫がそろそろご飯食べてリバースしやしないかと心配で、毛づくろいもして。

もちろん朝のDUO3.0と、K/Hシステムのゼロのほうのシャドーイングで、口の動きがさびつかないように4回やってと、なかなか盛りだくさんな内容でした。

タイムスケジュール見直し中

前もちょっと言ったかもしれませんが、最近朝だけだと英語の時間とか、あと他にやらないといけないことの時間が足りなくて、もちろんスキマ時間でもいいんだけども、やっぱり20分とか30分とかまとめてでできたほうが思考も途切れないので、タイムスケジュールを見直して、そういう時間を捻出できるところがないか探してみてます。

そうするとやっぱり夜寝る前になるんですよね。

ここ数日、夜寝る前に英語やるか、他のことの手順のリストアップとか、休日にすぐ始められるように少し手をつけたりなんかしてるんですが、幸いなことに家族がまた新しい締切のある作業に追われ始め、それを夜寝る前にやってるので(いつもは晩ごはん食べたらバタンキューだったのに!)、私もそれに便乗してます。

夜の20分、30分って大事ですもんね。

夜寝る直前は暗記に向いてると言われていて、覚えたものを翌朝起きてすぐにまたやるのが記憶に定着する最適な方法っていうことなんですが、私は英単語の暗記とまではいかないけど、DUOでそういう風に取り入れられたらな、とお試しでやってます。

しかし社会人はいつ勉強してるんだろう。

…と気になって昨日ネットで調べてみたら、そもそも勉強している人の割合が少ないらしんだけど、それは置いといて、時間と場所がだいたい

・朝早めに家を出てカフェでやる

・仕事帰りにカフェでやる

・図書館でやる

・お金を払ってレンタル自習室でやる

のがほとんどのようで。

でもさ、ここで突っ込んでも意味ないかもだけど、仕事帰りにカフェに寄れる、レンタル自習室でやれるって、主婦もやってる人間にとってはムリだよねえ。

だって家事あるもん!

買い物もあるし(ネットスーパーが主戦場の私でも、ネットには売ってないものもあるのでそういうときは実店舗で買うしかない)

家で家族がご飯作ってくれててドア開ければご飯ができてるとか、

もしくは一人暮らしでご飯は適当でいいとか、お弁当買うだけでいいとか、

それなら仕事帰りにできますよ。

ってなって、主婦で勉強してる人ってどうやって時間と場所を捻出してるんだろうって気になったのでした。

ネットで見る「本気でやる気があるなら、仕事が終わってから1,2時間は勉強のために捻出できますよね」って言葉、うーんってなるの私だけだろうか。


Twitterで質問うけつけてます。 まる(@hayaokimaru1)まで気軽に送ってみてくださいね

スポンサードリンク

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る