昨日のペースを引き継いで、今朝も30分✕3セット勉強【早起き1,986日目】

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

問題集を何周もやる意味

おはようございます。まるです。

昨夜の東京、めちゃくちゃ強風で音がうるさくて何回も起きちゃいました。

まあ出勤の朝には静かになってる&晴れてるからいいですけどね、夏だからあんまり寝不足にもならないし。

朝も4時すぎに一回起きて、まだ早いから二度寝して、でもやっぱり外がうるさくて4時40分に目が覚めて、そこから15分ネットサーフィンしてました。

早く起きたときくらいラクなことしたいので…。

そこから歯をみがいて着替えて、コーヒー入れて勉強スタート。

昨日7時間以上勉強したおかげでペースがつかめて、今朝も30分✕3セット、集中して勉強できました。

やっぱり問題集も2周目、3周目ともなるとわからないところ、聞き取れないところも自分なりの特徴がハッキリしてきて対策がたてやすくなりました。

最初は闇雲の状態で、そこからできるものとできないものを振り分け、次にできないものの中から、どこが間違えやすいのか、3回やってもまだ悩むのはどこかっていうのが浮き彫りになるんですよね。

「はあーー勉強ってこういうものなんかあ」とこの歳で実感しております。

まとめ

そういえば今週の土曜日が2回目のワクチン接種で、たぶん、というか絶対その日と翌日は熱出すなりして寝込んでると思うので、今週はしっかり勉強できるのが土曜の昼間まで!

ということで、ちょっと週の勉強量を前倒しにして頑張りたいと思います。

そんで土日の寝てるときに何できるかリストアップしておこう。

インフルエンザかかったとき最初の2日なんにもできなくて、スマホなんて重くて重くてとてもじゃないけど持てなくて、ノートPCを床に置いて横になりながらドラマ見てたから、そういうのを考えてみます。


Twitterで質問うけつけてます。 まる(@hayaokimaru1)まで気軽に送ってみてくださいね

スポンサードリンク

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る