例年とは異なる3月31日
おはようございます。まるです。
ずっと今週走り続けてきて、あっという間に3月31日!
毎年「すぐこの日が来ちゃうー!」って言ってるけれど、今年はちょっと格別です。
おはようございます。まるです。
ずっと今週走り続けてきて、あっという間に3月31日!
毎年「すぐこの日が来ちゃうー!」って言ってるけれど、今年はちょっと格別です。
おはようございます。まるです。
なんとか今朝のシャドーイングも終わり、英会話も終わりました。
最近昼間でバテバテなので、帰ったらご飯は週末に作ったスープor豚汁と、ご飯とキムチor納豆でしのいでます。
昨日からはストックしておいた冷凍のパンがついに在庫切れとなり、でもわざわざそれだけのために買いに行くのがめんどうで冷凍の今川焼きをチンして食べるなど、ほんとに即席っぷりがひどい。
ま、外食続きとか調味料ドバドバの味が濃いやつ食べまくるよりはいいかなという妥協で!
朝のオンライン英会話とシャドーイングだけはどうしても欠かせたくなくて!その次に仕事ってなると他の部分は極力思考や体力使いたくなくて、明日からのパンも簡単に食べられるやつにします。
ストレスマッハになると最終形態は菓子パンだけど、今のところは大丈夫。
…
さて、今日も仕事でやること盛りだくさん。
トイレ時間節約(よくないけど)、だいたい小走り、周りの人たちとの小話は耳を傾けながら手を止めずで頑張ってこなします。
おはようございます。まるです。
昨日の仕事は午前中肉体労働、午後は書類にアップアップになってました。
毎年のことですがこの時期になるとトイレ行くのも、人とちょっと廊下で話す時間も惜しくなってきますね。
おはようございます。まるです。
昨日は歩きすぎて疲れてたけど、朝勉強しないで出かけたので少しでも英語やらないとと思ってシャドーイングだけやって寝ました。
こんにちは。まるです。
今日は朝から動物園へ行ってきました。
東京の私のいる周りは桜も2〜3分咲きくらいだから、もしかしたら動物園で花見も一緒にできるんじゃないかと期待しつつ。
結局桜は園の中はほとんどなくてまだ枯れた山がほとんどでしたが、でもほどよく晴れて、たくさん歩いて動物を見るのには最高の天候でした。
昆虫館とかすごい時間かけて見たし、前回来たとき足が疲れて見られなかったライオン、ゾウ、キリンが今回は見られて嬉しかったです。
ふだん家に猫はいるけど、人間より何十倍も大きい生き物って見ないから新鮮で。
今年三が日の初詣から土日は基本家か近くのカフェで勉強する日々だったから、いいかげん美味しい空気が吸いたかったのとたくさん歩くのが今日叶って、とても気分転換になりました。
今夜はよく寝られそう…。
明日からの1,2週間はこの1年の中でももっとも忙しい時期になりますが、動物園の思い出を胸に、毎日無の境地で目の前の仕事に取り組みたいと思います!
おはようございます。まるです。
去年から英語の勉強のために、いちいち参考書開くワンアクションがめんどくさいと思ってなんでもかんでもカベに書いたものを貼ってました。
付箋はもちろん、A4サイズも、B4サイズも、なんならA1サイズの模造紙に文法を書いて貼ってたことも。
でも私、リアルで親とか友だちに英語を勉強してること一切話してなくて、だから「猫見たいから家に行っていい?」ってなっても急に来られるのはNG。
見た目完全にアメリカンサスペンスの「頭おかしいストーカーが相手の写真をカベに貼りまくってる図」だもん。
最悪1時間前には連絡もらってないと、付箋や模造紙をキレイにまとめてクローゼットにしまうのに時間がかかる。
でも、親だっておかず届けてくれたりするのにモノだけもらって家に入れず、猫にもあいさつできないなんて冷たいよなあって思ってて、それを解消したかったんです。
そのために、さらに大きい用紙をつくって、そこ一面に全部貼って、来客が急にあったらその1枚をはがすっていうのを考えたけど、そもそもすでにA1サイズをメモで使ってるから却下。
ビニール紐に付箋を吊るしていくのは(写真のネガ吊るすみたいに)、紐だけ外せばいいんだけど、横長になって目線が遠くなる=見なくなるから却下。
…そんなこと考えてるあいだに1ヶ月くらいたち、昨日も迷いながら100均をうろついていたら…発見!
そう、でかくて薄いサイズの下敷を使えばいいんだ。
薄いならカベにテープで貼っても重さでずり落ちないし、下敷きだから付箋もくっつきやすい、はがれにくい。
そしたら下敷ならぬ、子ども用の工作道具でプラ板(ぷらばん)なるものが!
本来の使用方法として、油性マーカーで絵を書き、それを型に切り抜いてオーブントースターで焼くと縮んでキーホルダーやストラップになるんですって。
なにそれフツーにプラ板として工作してみたい…。
確かに下敷より薄いし、指で触ってもキュッキュと止まる感覚がなく、下敷きとは違います。
そのプラ板工作はまた次回やるとして、とりあえず今はカベに溜まった付箋たちを板に貼っていく作業。
ものの5分ですぐに終わり、メンディングテープでカベに貼って完成しました。
これならいきなり人が来てピンポンされてもサッとはがせます。
おはようございます。まるです。
今日はある意味記念日!
去年、2021年9月26日から正式にはじめたシャドーイングが、今日でちょうど半年経ちました!!
おはようございます。まるです。
昨日の夜も東京は雨が降ってたみたいですが、私はその前に疲れて寝てしまいました。
仕事で気を張ることが増えてきたので、なるべく家では最低限のことだけして残りはゆっくり休めるようにしています。
おはようございます。まるです。
TOEICが終わって、気分転換にダラダラする期間はいらないことが前回のTOEICのときにわかったので、昨日からまたルーティンとして朝のシャドーイング、午後の文法問題集をはじめてます。
おはようございます。
今日の東京は予報どおり朝から雨で寒いです。
連休明けのこんな天気の中、仕事帰りに買い物するのはさすがにツラいし冷蔵庫に食材もないので、昨日は勉強休みってことで久しぶりに休日にスーパーに行ってきました。
その前に本屋に寄って、TOEICPart5の文法問題集も買いました。
TOEIC L&Rテスト 文法問題 でる1000問
略して「でる1000」
ああーほんとはなーその前の1駅1題の問題集でPart5は終わらせたかったんだよな〜、1駅1題は安かったから!
でもそこケチって、たしかに問題内容はすばらしいんだけど問題集がそんななくって、もう3周もやったし、これ以上正答率上げるためにはもう最終兵器のでる1000しかないと。
2,650円をケチった結果、結局はそれも買うことになり、それまでの2冊分の対策本もあり、3冊やることになってしまった。
まあでも1つ良かったのは、いきなりでる1000で1,000問以上やるにはハードル高いなと思ってて、まずは1駅1題に慣れて3周でき、自信になったからこそでる1000やる気が出た、というのはある。
今後のTOEICの勉強法としては、まず課題は上げたので、それに沿って進めます。
①開始時間が6分遅れたことで、Part5を終えるべき時間(基本は11:15)を再設定するのが面倒になり、タイムマネジメントを怠る
②Part5で数問迷い、時間を浪費する。
選んだ答えに自信がなくて、構文ではなく意味をとろうとしてしまう。
③Part6で完全に躓く。3回読み直したやつがある
④Part6でも根拠なく「まだ時間はあるだろう」と時間を浪費する
⑤Part7 設問を先に読んでも、固有名詞(地名、人名)が覚えられず、パッセージ文と設問を行き来して読み直すことになる
→パッセージの概要だけ把握して全パッセージを一気に読んでいったほうが早い
⑥結果、Part7で大問2個分時間が不足
Part5をつまづかずに解けるようになる(時間の節約)
↓
あまった時間はPart7にかける。
Part7は固有名詞を簡素化して覚えるのに慣れること。
設問と問題文を行き来せず、問題文は全部読んでから答えるなどして自分の解き方を確立する。
Part3,4は、先読みで設問の訳で引っかからないようにたくさん触れて慣れる
リスニング強化のため引き続きシャドーイング継続
今朝もぶじにシャドーイング終えたし、また毎日コツコツを続けます。