沖縄でも早起きして朝ごはん
おはようございます。まる(@hayaokimaru1)です。
早起きするようになった人間は、旅行先でもその生活を活かすようになるらしい。
ええ、私だけの例かもしれませんが、このブログをある程度読んでくれている方ならご存知と思います。
とりあえず海外でも国内でも、朝早く起き、朝ごはんを外で食べるor朝ランニングするというのは欠かせなくなりました。
朝ごはんについてはランニングのように荷物もいりませんのでね、事前に朝早くやっていて、かつ美味しそうなお店をググっておけばそれでOK。
あとはとにかく早起きするだけ!
で、この間の沖縄旅行でももちろん見つけて行ってきましたよ〜。
私は那覇市の国際通りから近いホテルに滞在してましたので、朝ごはんのお店もそこから徒歩圏内を検索。
で、最適のお店を発見。
朝7時30分からやっていて、しかも沖縄料理が食べられる!
その名も、味噌めしや まるたま さん。
ほんとさ、テビチが最高に美味しいmaru CAFE(まるカフェ)さんといい、これから紹介するまるたまさんといい、そして私、早起きまるといい、今回の沖縄旅行はつくづく“まる”に縁がある。
味噌めしや まるたま
まるたまさんは国際通りの端っこにある県庁前県民広場から徒歩5分くらいのところにあります。
表通りの裏を行って1回交差点を曲がれば着くので立地的にもとってもよいのです。
朝ごはんの時間は7時30〜10時で、そのあとから14時まではランチ、14時からはティータイム、そして夜ご飯の時間が22時までと、おやすみなく延々と開いている、いつでもいけてとても便利なお店。
※定休日は日曜日と第2・4木曜日
私が行ったときは8時前でメニューは朝ごはんメニューでしたが、ランチや夜ごはんのメニュー表を見てもけっこう重なっているので、もし朝ごはんにありつけなくてもランチで食べるなんかもできますよ。
まるたまさんは“味噌めしや”という名がつくとおり、元々は玉那覇味噌というお味噌屋さんで、そこが飲食店を出したので、このお店イチオシの料理はもちろんお味噌を使った料理。
となれば…もちろん私が注文するのは味噌汁定食!
具だくさん味噌汁定食 730円
沖縄料理といえば味噌汁定食でしょう。
はじめて食べたとき、東京出身の私は「なにゆえに味噌汁がメイン?」と思ったけど、まさかの味噌汁がどんぶりで出てくるのよねえ。
でもどこの味噌汁も具だくさんで、特に私が愛してやまない島豆腐が入っていて、あと生卵(または半熟)が入っているのが沖縄の味噌汁定食の特長。
こんなに健康的で胃に優しいご飯はないですわよ。
で、私が味噌汁定食をとってしまって、違う味も食べてみたいよねってことで家族には生姜焼き定食を頼んでもらいました。
紅豚味噌しょうが焼き定食 990円
そう、味噌汁定食はまだしも、多分しょうが焼き定食の値段って、沖縄県内のご飯代とするとかなり強気な設定だと思うんですよ。
でもここで私が言いたいのは、「じゃあ他の土地で玉那覇味噌食べられますか?」ってことです。
実際ね、玉那覇味噌、めっちゃ味が深くておいしいから。
色も白味噌でもなく赤味噌でもなく、味が単一じゃないんですよ。
これはなー、もう飲んでみてとしか言えない。
実際の味噌汁定食ですけどね、
ほら、色が濃いでしょう?
濃い、けどしょっぱくはないんだよなあこれが。不思議です。
あと、うち今は家ごはんは白米+雑穀米なんだけども、ゆくゆくは玄米に変えたくて、一度自然食品のお店でパウチの玄米買ってみて試したんだけどこれが美味しくなくて挫折しそうだったのが、まるたまさんの玄米が超おいしくて、一気にまたイメージが変わった。
メニュー表にどこの玄米を使っているかも書いてくれていたので(鹿児島産)スマホで速攻で検索してデスクトップに貼っといたから、いつか買いたいです。
味噌汁定食ってサイドメニューがまるたまさんみたいに香の物と小鉢1品みたいなところもあれば、テビチだったり、サラダだったりいろいろで、家でやるならここはアレンジ可能。
もう1品のしょうが焼き定食、こちらは品多め。
ちなみに味噌がいくつか種類があって、「王朝」「首里」「うこん」など、料理によってお味噌も使い分けてました。
まるたまさんのネットショップでも買えるようです。
まとめ
まるたまさんはお店がまずキレイで清潔感があるのと、あとお店の入り口に味噌樽があってオシャレな作りなのもいいですね。
8時前に行ったのにお店混んでたし!
途中から地元のタクシー運転手のおじさんも味噌汁定食食べてて、心の中で「だよねー!」って思ってました。
お味噌はお店でも売ってますが、1パック買うと荷物が重くなるのが気になる人は
味噌玉(1コ150円)がありますよー。
コメント
コメントは停止中です。