聞いてもすぐ右から左へ流れてしまうんだけども
おはようございます。まる(@hayaokimaru1)です。
日本語で意味の分析っていうのをするんですけど、ここでまさに本に書いてあったとおり、自分がいかに聞いた英語を適当に聞いて、厳密に言うと聞こえる単語だけをつなげてなんとなく理解していることに気づきました。
そしてさらに残念なことに!
テキストでは頭の主語と述語から後戻りせずに理解するんですが、私さ、頭の中で理解してみたとき、直前の言葉をすぐに忘れてるみたい。
…だから他人の長い話が苦手なのか!
もともとせっかちなのでダラダラ話されるのが好きじゃないんですが、それはもしかすると自分が最初の方の話を覚えていられないから、そのカモフラージュのためにそうなってるんじゃないかとさえ思えてきた。
なんとなくはそのことに気づいてたけど、今回の英文を頭から理解するっていうのができなかったことでその疑惑がほぼ確信に変わったことがひとつ。
それと、これも偶然昨日ですが、動画で(例ですよ)「ケイコとマナブの音楽講座」っていうのを見てたとして、
その内容が気になるからググってみようかなーって検索窓を開いたとたん「…あれ、ケイコと何だっけ?タケル?ヒロシ?」ってなって、
思い出せないからまた動画に戻って「ああマナブか!」って納得して、そんで再度検索窓を開いて「ケイコとマナブの…音楽…講義だっけ??」ってなっちゃうの。
ケイコ、マナブ、音楽、講座 の4語しか出てないのに、そのうち半分くらいしか覚えてないとか。
昨日こんな調子で、我ながらすっごい凹んで、そして振り返れば英語を頭から理解するっていうのも「Thank you for〜…for…何に対してだっけ?」ってなるレベルで、テキストには「数回読んだらフレーズで覚えてしまうかもしれませんが」ってあって、私全然そんなんじゃないんだけど…
なんなら最初のThank youも出てこないかもしれないっつーのに、頭から理解するどころか、右から入って左に抜けていく状態で、よってテキストも進まなくて。
まあこの1分ほどの文章を繰り返すっていうのは、英語耳のほうでも推奨されていて、そこでは「まず最初の1分の文章は100回繰り返しましょう」ってあるから、私は数回やって覚えてしまうなんてムリだから、とにかくこの100回繰り返すっていう方を励みに続けているんですが、どうなんでしょう、私、記憶力がなさすぎる病気とかなんだろうか…。
まとめ
これさ、「覚える気がないんじゃないの?」は、根性論が否定されはじめた最近は言う人もいないと思うけど、自分でも不安に思うくらいで、どうにかして治せないもんでしょうか…
日本語はさ、結論が最後だから最初の方を忘れても最後に「で、私こう思うんだ!」ってだけ聞こえれば良いとして、英語の場合は最初に結論が来るから困るのよね…。
でも日本語でも最初の序文とか忘れてるし、いややっぱり問題か。
前に会社の女性が「わたし、本を読んでもそのときは感動してもしばらくすると本の内容まったく覚えてないんです!だから人に内容を説明できないし、感動したとかも言えなくて困ってるんです」って言ってたっけ。
本つながりで言えば会社の別の男性も「すでに買って家に置いてある本を、置いてあるのを忘れて何度も買っちゃうんだよね」って言ってたっけ。
あのときは「そんなことあるんだー」って単純に驚いてただけだったけど、実は彼、彼女は内心本気で悩んでいたのかもしれません。
自分の記憶に自信がないって相当ツライですねえ。
こういうの解決してる人いないのかしらん。