英語の勉強だけしてればいいのかもしれないけど。でもFPの勉強は確実に役に立ってる【早起き1,913日目】

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

複数の勉強を同時並行

おはようございます。まるです。

昔から読書するときに2,3冊を並行して読むんですが、勉強でも自分にはそのほうが合っているのかもしれません。

オンライン英会話をはじめて1年5ヶ月、とちゅうで何回も飽きるときがあって、そのたびブログでブーブー言いながら続けてきたけど、また少し飽きてるのを感じてました。

今のレベル7のやり方に慣れてきたっていうのが大きいです(英語レベル自体は慣れておらず、よってしゃべりも流暢にはなってません)。

本当は英会話だけに一時期集中してしまってレベルを上げるのが望ましいんだろうけど、私の場合そのテンションは長く持って1ヶ月くらいで、逆に集中しすぎると反動で「めっちゃやりたくない、気が進まない」気持ちも大きくなるし、最悪燃え尽きてやめてしまうのが怖かったのでハマりすぎないようにしてました。

ちょうど去年の夏から将来のことを考えてたときに資格とりたいなと思って、それでFPの勉強もはじめたんですが、今年の1月に落ちて春から再勉強。

今となってはそれが読書の並行読みのように、英会話に飽きてた自分に良い影響をもたらしていると感じます。

特にどっちかに飽きた場合、行き詰まっているときに、もう1つに逃げる、と言ったら言い方が悪いけど、一度うまくいかないほうを横に置くというイメージでいるとまた戻ってきやすい。

さらに今回はFPで培った試行錯誤の勉強法が自分なりに確立できて、それがまた英語の勉強にも生かせていて、勉強効率も良くなってる気がする。

英語だけやっていたら、そういう試行錯誤もなかっただろうし、視野ももっと狭かったと思います。

一見遠回りなように思える英語の勉強も、今回のFPで学んだ勉強法でちょっとブレークするんじゃないだろうか。

まあ英会話が飽きてるだけであって、英語自体には飽きてないので、この先のTOEIC試験のためにもおとといから英文法をやり直しています。

まとめ

FPの勉強法が今の英語の勉強にも活きているように、

英会話続けているからこそ、文法の勉強って大事なんだなっていうのもわかります。

だから、複数の勉強を進めると

・相乗効果あるし

・飽きないし

とても良い。

いつかは英会話でもめちゃくちゃ集中してやるべきときが来るだろうけど、まだしばらくは勉強も同時並行で!


Twitterで質問うけつけてます。 まる(@hayaokimaru1)まで気軽に送ってみてくださいね

スポンサードリンク

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る