ホットクックレビュー⑦念願の、無水の朝スープ!【早起き788日目】

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

ホットクックで朝ごはんを作ってみたかった

おはようございます。まる(@hayaokimaru1)です。 

さて、最近のせていなかったホットクックのこと、もちろん忘れていませんよ!

っていうか使ってますよ!

もう今や煮物はすべてホットクックまかせ。あと野菜の蒸し煮もそうだし、カレーとか、とにかく炒める、揚げる以外のものならなんでもござれなんで、用途が広い。

もう炒める系も、カレーなどは前まで玉ねぎを最初に炒めてから次に肉を入れてなどやってましたが、もはやそういうこだわりもなく、とにかくラクなほうへ、そして基本美味しければ良いので、そうするとホットクックに最初から玉ねぎぶち込み系でほっておき系でも良くて、あとはフタしてボタン押せばできる流れに乗ってます。

最近は基本の煮物など、ボタンの番号(番号によって作る料理=工程が違います)も大まかに把握してきていて、1−1は煮物として最重要ボタンとなっています。

という基本的な使用は抑えた私が、実は以前からずっとホットクックでやりたかった料理があります。

スポンサードリンク


ホットクックでトマトスープ

それが朝のスープ!

真夏でも冷たいものが苦手で、さらに朝から具だくさんスープを飲む姿に憧れていた私は、早起きしてほっこりスープを飲むことを夢見ており、2年前にそれは叶ったんですが

合わせてどうぞ

これをぜひホットクックでやってみたかった!

あ、今気づいたけど、なんか最近「天気いいなあ、そろそろ暖かいスープとか朝飲めたら最高だな〜」と思ってたら、2年前に作ったスープ記事も5月9日!

どうもこの陽気になるとスープが飲みたくなるらしい。という2年経っても変わらぬ自分にかなり驚きました…。

というのは置いといて、とにかくちょうど2年前に作ったスープが今やホットクックで放っておいたらできるものに変わったということで、これで朝がさらにさらに素晴らしくなったわけ。

材料は2年前とほとんど変わらない、というか基本何を入れてもいい気がするので、そこはお好みでじゃんじゃん入れちゃってください。

ただ1つだけアドバイスするなら、他の一緒に入れる食材と比べて極端に硬いもの、または柔らかいものを入れると、それだけ火が通らなかったり(ブロック肉とか?)、逆に柔らかくなりすぎて(じゃがいもとか)溶けてしまう可能性があります

では一応レシピのせておきますね。

【材料4人分】(水を入れないため、野菜をどっさり食べる感覚で)

タマネギ 中1玉

セロリ 1本

黃パプリカ 1個

赤パプリカ 1個

ベーコン 8枚

しめじ 1パック

カットトマト缶 400gを1缶

コンソメキューブ 1個

塩 少々

ローリエ 1枚

※トマト缶はホールトマトではなくカットトマトを。スープなので、ホールトマトだとつぶすのが大変ですよ。
※ベーコンはハムやソーセージでもOK。

【作り方】

①タマネギ・セロリ・黃パプリカ・赤パプリカをサイコロ状にカットし、しめじは石づきをとって、ホットクック鍋に入れる。

※ホットクックにセットした後、付属のかき混ぜ棒で食材は勝手に混ざるので、こうして適当にバサッと入れて大丈夫。

②ベーコンとコンソメキューブを入れる

③トマト缶を入れる

このとき水は入れないのをオススメします!

なぜなら、ホットクックは無水調理ができる調理器で、野菜の水分だけで煮て甘みを出し、旨味を凝縮するものだから。

今までの私のスープには水を入れていましたが、確かにそれがスープなんだけれども、せっかくのホットクックだから、この野菜の甘み、旨味、あと野菜をしっかり噛むということを私ならしたい。

なので、スープというよりラタトゥイユに近いかもしれません。

でも水分はしっかり野菜から出ますので、それは最後の画像で!

④ローリエを入れる

※ローリエはなくてもOKです。

⑤ホットクックのラタトゥイユボタン(自動1ー17)を押して、40分で調理。

これまでのホットクックレビューでも言ってますが、40分後に確かに完成はしますが、個人的にはまだこれだと火の通りがちょっと足りない気がします(今回は人参を入れませんでしたが、人参など硬い食材は他の食材とのバランスからか、若干かたい)。

なので、もししっかり火を通すなら、このあと「追加で○分煮る」ではなく、「このままフタをしめたままで20〜30分放置しておく」のを私はオススメします。

40分後に出来上がってすぐには食べられませんが、それでも追加して放っておけばいいだけですから、簡単なんですよー。

⑥40分後+30分放置後、できあがり

※この時点で塩をちょっとずーつ入れながら味を整えてください。

ほら、30分追加で放置しても煮崩れてないでしょ?

そしてそして!無水で作ったら水分がどうなったかというと、やっぱり野菜からけっこうな水分が出てますね!

うんうん、これくらいのほうが野菜を食べてる感があるし、栄養が凝縮されて、朝ごはんにピッタリ。

まとめ

ということで、今わたし、この朝スープを食べながらブログを書いております。

めっちゃうまい。甘い。野菜の甘味がすごい。

この料理のすごいところは、塩分が控えめということ。

コンソメキューブにも塩分があるだろうし、もう野菜の旨みが出ているので、ここで塩分を大量に足す必要はありません。

最後にちょっとずつ入れながら様子見する。

ということは、塩分控えめで健康的な朝ごはんが食べられるということですね!

今回はトマト味だったので、次回は2年前に作ったホワイトスープも挑戦してみたいです。


Twitterで質問うけつけてます。 まる(@hayaokimaru1)まで気軽に送ってみてくださいね

スポンサードリンク

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る