Netflixの英語字幕を調べながら見てみた
おはようございます。
今週も朝にブログと英会話と炊事して、仕事行って帰ってご飯食べて英語でドラマ見てたらあっというまに金曜日になりました。
今週は早かった!
やることが英語の勉強しかないので逆にそれに集中できていいんですけど、せっかくだから気になってたことを今試しています。
Netflixを契約して3ヶ月、ようやくハマるドラマに出会えて、だいたい10話くらいでしょうか、ストーリーが楽しくて英語10%以下しかわからなくてもサクサク進んでましたが、なんだろうな、このドラマはちゃんと訳したくて、しゃべってる言葉の意味を理解したくて。
10話進んだけれど、昨日は1話に戻って最初からちゃんとわからない単語調べて、何回も戻りながら見ました。
って4分の動画の英語を理解するのに40分かかってしまってそこで寝たけど…。
4分の動画=調べるの40分 ってことは
1話40分あるので、完全に理解するのに400分かかるってことですね…400分かあ。7時間弱?
スマホでNetflix見て、調べるのも同じスマホなので、これを別々にしたらもうちょっと捗りそうですけどね。
英語の動画を勉強のためにどうやって見るかは人それぞれですが、飽きるのが1番良くないからとこれまで極限まで内容がわからなくなったら日本語訳を見る、というふうにしてきたものの、1話7時間かかるとなればさてどうするか。
まあでも実際ちゃんと調べると自分が知らないだけでよく使われる表現だったりするのよねえ。
まとめ
今のドラマが好きすぎて、調べながら見ても飽きないから自分に合ってる勉強法ではあるでしょう。
必要なのは忍耐だけ。
そうそう、10話見てもストーリーだけなら追えるのでそれでも問題ないんです。
ただ、それだといつまでたってもわからないフレーズ多すぎなんですよね。
どこまで調べるかっていうバランスが英語ドラマ見るとき1番むずかしいところだなと感じています。