当初計画-20%で今日はいい感じに進んでます
こんにちは。まるです。
先週のうちに今後の勉強でやるべきことを決めていたので、今朝はスムーズにスタートできました。
シャドーイングもいつもより多めにできて、TODOもこなしたので、ブログ書いたあとは文法やって終わりにしたいと思います。
昨日だったかおとといだったか、記事で「1年の計画を立て、さらに1ヶ月ごとに計画を立てるとなったとき、細かい計画は20%引いたほうがいい」とあって、たしかに自分もそうだなと。
計画つめっつめで理想的に見えても、数日すると疲れ切ってしまって急ブレーキ。
急な用事が入って2日連続でこなせないとか。
だったら、長い目で見て最初から20%引いて予定しておいたほうが、最終的に良いって話ですよね。
ま、20%引きでやって1週間こなせちゃうと、それはそれで「もっとできたんじゃ」とか考えちゃうんですけど。
今年に入って寒さとメンタルが比例して勉強のモチベまでが下がっていたので、そのへんの見積もりを再度見直してみてます。
まとめ
なんか「いっぱいやろ!」って意気込むとすぐにポシャって、
「ま、30分でいっか」ってなると「なんかもうちょっとやれそうな…?」って逆に時間が伸びていくのはなんででしょう。
自分の中のハードルが高すぎるのか。
なんかね、加減がむずかしいんですよね。
やるのは自分だけだし誰にもなんにも言われないんだけど。
Twitterで質問うけつけてます。
まる(@hayaokimaru1)まで気軽に送ってみてくださいね