早起きを始めるにあたって、そもそも私の生活スタイルというか時間割を説明しないと比較しようがないですよね。
ちょっと脱線しますが、私にはこれだけはムリというのが3つあって、それが満員電車と寝不足と寒さです。
高校、大学、卒業後の会社と朝の満員電車に乗って通ってたんですが、これが本当にイヤでイヤで。
まあ好きな人はいないでしょうが、私は卒業後の会社に出勤してるときに確信しました。もう無理だって。
なので、今の会社は自宅から近いところにしています。電車に乗らずに、通勤時間15分くらい。
おかげで朝からストレスを抱えることもないし、時短の観点からも最高だと思ってます。
話を戻して、時間割ですが、まず朝の分です。
〜7:10 起床
7:10〜7:20 布団をたたんで、コーヒーを淹れて、パンを焼く
7:20〜7:40 朝食
7:40〜7:50 身支度
7:50〜8:00 化粧
8:00〜8:10 髪を結わえる
8:10 自宅を出る
カッコよく「コーヒーを淹れる」とか書いちゃいましたが、実はインスタントの粉を溶かしているだけ。
そしてパンは6枚切りのものにジャムを塗るだけ。
自分でもひどいと思う…。
仕事から帰りの時間割は、
〜17:20 帰宅
〜17:50 帰宅(食材の買い物とかがあるとき)
17:20〜18:00 小腹が空いたのでお菓子をつまむ
18:00〜19:00 夕食の支度(下ごしらえをしながら掃除とか洗濯もあり)
19:00〜19:30 夕食
19:00〜22:00 携帯でネットをする
22:00〜22:20 洗い物をする
22:20〜23:00 お風呂に入る、髪を乾かす
23:00〜23:30 布団の中でネットをいじりながら寝落ち
書いててため息が出てきました。
帰ったらすぐ夕食の支度をすればまだいいのだろうけど、仕事の疲れでちょっと一息つきたくなるんですよね。
それからネットの時間。1日の1/8をネットの海で溺れてしまってますね…。
みんな私より時間を有効に使ってるんでしょうか。
時間割を見てみて、自分の時間の使い方が下手だなっていうのと、生産的なことを何もしてないのが痛いほどわかってしまいました。
じゃあ現実を見たところで、早起きをするにあたり、どこを変えて、どこを変えないか。
初めにちょっと触れましたが、私がムリ!と思うものに寝不足があります。
私は、睡眠時間は7時間以上確保しないと正常に稼働しないんですよね。
6時間だと、その日はなんとか過ごせても、翌日のモチベーションがとても低くなっちゃいます。
機嫌も悪くなるし、満腹中枢がおかしくなって、どれだけ食べてもお腹いっぱいにならなくなってしまう。
なので7時間、できれば8時間は欲しい。
その他の、朝食・夕食、身支度、掃除・洗濯などは必須事項で、時間的にもコンパクトにしている方だと思うんです。
となると、変えられるのは、
「17:20〜18:00 小腹が空いたのでお菓子をつまむ」と、
「19:00〜22:00 携帯でネットをする」の
合計3時間40分ということになります。
早起きをして人生を変えるなら、睡眠時間をどうずらすか、浪費時間である3時間40分をどう使うかがキーポイントになりそうです。