早起きのメリット:翌日のことを考えて夜の飲食の量を考えるようになった【早起き5〜7日目】

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る
夜の飲食

3月4日(金)〜3月6日(日)の時間割です。

【3月4日(金)】

(朝)

〜6:15 起床
6:15〜6:45 夕食づくり(焼きそば)
6:45〜7:00 部屋の片付け
7:00〜7:20 朝食(パン・コーヒー)
7:20〜8:10 身支度・化粧など
8:10〜     自宅を出る

(夜)

〜17:30 買い物
17:30〜18:00 風呂お風呂に入る、髪を乾かす
18:00〜18:30 夕食
18:30〜20:30 布団で横になりながらネットをして休む
20:30〜22:30 夫の仕事を手伝う
22:50〜      就寝

前日に23時前に寝たので、帰宅したときには疲れてしまってました。

夕食を焼きそばにしておいてよかった。

準備も食べるのも瞬殺です。

どうしても期限が迫った夫の仕事をこの日もやらなくてはいけなくて、横になって休むと下半身に溜まった&脳に足りなくなった血流を促すことができるからと布団でダラダラしました。

これがなかったらその後の作業はできなかったかも。

【3月5日(土)】

(朝)

〜6:10 起床
6:10〜6:30 朝食(パン・コーヒー)
6:30〜7:45 身支度・化粧など
7:45〜     電車移動

(夜)

〜17:00 帰宅
17:00〜      お菓子を食べて休む
この間にお風呂に入ったり、翌日の準備をしました
21:10〜      就寝

この日は終日夫の仕事の手伝い。

ここまでで早起きの習慣がちょっとでもついていて助かりました。

いつもと同じように6時頃起きればちょうど良かったので。

ただ、1日気が張っていたので帰ってからの反動がすごかったです。

とにかく何もしたくなくて。

もちろん夕食も作る気なく、お肉屋さんで唐揚げなど惣菜を買ってダラダラしてました。

だって明日も終日手伝いなんだもの、それくらいいいよねと強気に出る私。

夜は明日のことを考えて21時過ぎに就寝しました。

スポンサードリンク


【3月6日(日)】

(朝)

〜6:10 起床
6:10〜6:30 朝食(パン・コーヒー)
6:30〜7:45 身支度・化粧など
7:45〜     電車移動

(夜)

22:20〜      就寝

振り返ると夜の記録がなさすぎてひどいことになってる…。

でもやっぱりそのまま書くしかない。

確か夕食を外で済ませて、20時くらいに帰宅したような。

土・日と怒涛のように過ぎて、充実してたと言えばそうなんだけれど、ほとんど自分のために使ってないからフラストレーションは溜まりましたね。

次の土日まで休めないのかーとちょっとやさぐれ。

かといって、「昨日・今日と頑張ったし、明日からまた自分の仕事があるから、今日くらいご褒美で思い切り飲み食いしてもいいか」というのはやめておきました。

理由は、単純に飲み食いし過ぎるとその後の行動が面倒になるというのが1つ、夫の仕事を手伝ったとはいえ私1人のグダグダに付き合わせるのは悪いかなと思うのが1つ、これで早起きがストップしてしまったらマズイというのが1つ。

早起きがストップしたらマズイって、ちょっと前の私だったらありえない考えです。ほんの少し自分を褒めたい。


Check! 翌日のことを考えて夜の飲食の量を考えるようになった


Twitterで質問うけつけてます。 まる(@hayaokimaru1)まで気軽に送ってみてくださいね

スポンサードリンク

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る