5時10分起床になって気になったこと【早起き69日目】

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る
938abbc821f4b7f0e6a636b01cdf3e06_s.jpg

5月9日(月)の時間割

(朝)

〜 5:10 起床
5:10〜 5:40 お弁当づくり
5:40〜 6:10 ブログを書く
6:10〜 7:00 読書
7:00〜 7:10 朝食の支度
7:10〜 7:15 炊事
7:15〜 7:30 朝食(パン・コーヒー・ミネストローネ)
7:30〜 8:10 身支度をする
8:10〜      自宅を出る

(夜)

〜17:30 買い物
17:30〜18:10 ネット
18:10〜19:00 夕食の支度
19:00〜19:25 夕食(キャベツとナスのにんにく醤油炒め・山芋の千切り)
19:25〜20:20 ネット
20:20〜20:30 炊事
20:20〜20:50 お風呂
21:15〜      就寝

なんだかもう初夏の陽気ですね。

東京は深夜でも15℃とかになって過ごしやすくなりました。おかげで私の体調も良好、これが10月くらいまで続くと思うと超嬉しい。

朝5時10分起床で気づいたこと

5月6日から5時10分起床にしているんですが、この時間に起きるとちょっと悩みというか気づいたことがありました。

朝9時30分くらいからお腹がすく

今、5時10分から7時00分までをブログを書いたり読書をする時間にあて、7時10分から朝ごはん、12時からお昼ごはんを食べていて、ごはんの時間は早起きを始めた当初と変わりないのですが、出社してからお昼までに、早い時間でお腹がすくようになってしまいました。

前と同じ時間に食べているのに、もう9時30分くらいからお腹すくんですよね。

ブランチの時間にお昼ごはんを食べたくなる。

活動時間が早まっているせいで、朝ごはんを同じ時間に食べてももたないのかな…。

スポンサードリンク


夜ごはんが寝る2時間前になってしまう

夜ごはんも、仕事から帰宅して準備して食べるのがだいたい19時。

これも以前と変わらず、が、寝る時間が1時間早まって21時くらいになったことで、寝る2時間前に食事することになっちゃいました。

夜の食事は「寝る3時間前まで」に終わらせるのがいいらしく、これだと胃によくないのか。翌日の朝胃がもたれることは今のところないんですけどね。

夜ごはんの時間を早めれば?

夜ご飯の時間、これはちょっと早められそうもないです。

以前のように夜ごはんの支度を朝して時間を短縮したとしても、家族が帰ってきて、それから一緒に食べるとなるとどんなに早くても19時が限界。

朝・夜ごはんで自分なりに調整が必要か

会社員で、外回りの営業などお昼を自分のペースでとれない職種である限り、昼12時固定というのは仕方ありません。

なので、あまりにも体調が良くない方向に向かったら、朝ごはんと夜ごはんの時間を自分なりに調整するかもしれません。

でも早起きしてるだけでもう十分頑張ってる!し、寝る3時間前までに食べなくても別によくね?と正直思ってますが。


Twitterで質問うけつけてます。 まる(@hayaokimaru1)まで気軽に送ってみてくださいね

スポンサードリンク

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る