慣れてるはずの講師とコミュニケーションが取れてないことに今さら気づいた
おはようございます。まるです。
今朝レッスンを受けた英会話の先生が、はじめて受けたときから相槌ぜんっぜん打たないし、ほとんど笑顔ないし、こっちがどう言おうか悩んでる間もつなぎ言葉もなく場がシーーーンとしてるし、アッサリした人だなーとは思ってて、自分もまあ仕事のテンションのときはそうだからラクだわと思ってたけど…
今日はここまでないか…てくらいなくて愕然としたんですよ。
むしろイライラしました。
で、なんでそういう気持ちになったのかちょっと考えてみたんですよ。
…
今日、ここまでブログを何回も書き直し、自分の気持ちと向き合ったおかげで、その理由がわかりました。
本来の英会話以外で苦手なコミュニケーションに気を使う
それは、自分が英語を学ぶうえでコミュニケーションを円滑にするのに苦心するから。
私はこの数年、モノだけじゃなく人間関係もタイトにしてて、職場でも同じ部署の人とは話すけどそれ以外は広げようともしてないし、自分から話しかけることもあんまりないし、職場以外となると友達1人と夫、両親ときょうだい夫婦&子たちだけ。
そもそもが短気で細かいところに気づいてしまう性格なので、あまり多くの人と接すると情報過多で考えすぎて疲れちゃうんです。
だから
・自分のコントロールできる範囲で付き合いをすること
・なので合わない人からはソッコーで遠ざかること
を心がけてきました。
(ちなみに一時期、自分がイライラすることについてはアンガーマネジメントで解決できるかなと思ったけど、自分の思考や感情をコントロールするのって超超むずかしくて、それだったら環境変えるほうが早いわと思って上の2つになりました。)
とはいえ、そんな私でも、いざ英会話をやるとなったら、そういう状態ではいられません。
なぜなら、そもそも文化の違いがあるし、ある程度の気遣いが前提にないといらぬ誤解を生むからです。
例えば日本人同士なら日本語で「アレが欲しい」だ「○○サービスに不具合あるから説明して」とか笑顔もなく淡々にできるけど、英語だとそういう情報のやりとりができないから、コミュニケーション能力でカバーするしかないのに、でも今回のように相手は情報のやりとりだけしてるから自分だけコミュニケーション能力を最大に発揮しないといけない。
…いけないんだけど、これが私には辛い。
スムーズに話せない分なるたけ笑顔にしてるけど、そういう笑顔も英語圏ではいらないんじゃないかと思ったり(相手がぜんぜん微笑みかえしてくれないから)。
じゃあそういうの疲れるからローテンションでいこって思うと、それはそれでレッスンがお通夜になり、超絶苦痛な雰囲気に。
なんだろうなあ、こっちだって淡々と英語学ぶのに集中したいし、コミュニケーションを円滑にするのに苦心したくないのに、なんでこちら側ばかりが気を使うんだろうってイライラしたんです。
まとめ
英会話やるのって人によって目的はさまざまですが、
私は今さら海外留学してそのまま現地で就職したいとか夢あるキラキラな将来を欲しているわけではなく、むしろ日本ヤバくなったときの万が一のツールとしてとか、1ヶ月単位の海外滞在で負荷なくすごせるようにとか、生活の危機管理?としてなので、ここまでコミュニケーションが影響してくるのかと思うと悩ましくなりました。
いや、多分めっちゃ笑顔でなくてもいいのよ、お互い。
ただかるーく挨拶して、そこは○○の表現が正しいですねーとか、今日はまあまあよくできましたねーとかで。
でもアレか、私が最低限のコミュニケーションで、とか言っても、海外の人からすれば「それも踏み込みすぎ」「その流れでこっちはテンション上がったりしない」とか思ってるのかしら…
よくわかんないわー!
そしてそのシチュエーションのときどう思ってるのか聞きたくても私の語彙力が…会話力が絶対的に足りない…!
受けてるサービスについて考えるのあんまり好きじゃないんだけど(淡々と進めたいから)、対人間だと仕方ないんですかね…