TOEICのPart3集中特訓【早起き2,006日目】

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

TOEICのPart3やってます

こんにちは。まるです。

今日はTOEIC公式問題集の続きをやり、ほとんどをPart3のオーストラリア英語&イギリス英語のオーバーラッピング・シャドーイングに費やしました。

ネットで調べたら、この2つの英語で多くの人が聞こえない!って思ってて、自分だけじゃないことがわかってホッとしました。

だよねえ。

映画はアメリカ映画が多いし、学校で習うのもアメリカ英語だし、そっちの発音に慣れているとそれ以外が聞き取りにくいんだよなあ。

ただ、結局なまりだなんだと言っても、TOEICで高得点とってる=リスニングできてる人からすると、オーストラリア英語とイギリス英語のなまりなんて優しいもんらしいです。

あと、聞こえないのは単純にリスニング力がないからだとも(うう…)。

ということで、試験まであと2週間、おもにこの2つの英語のリスニングに集中して慣れるようがんばります。

この2ヶ月が英語の勉強でいちばん成長してるかもしれない

なんか7月のTOEIC受けたときは「次は2ヶ月あるし、しっかり予定たてていこう!」って思ってやってたけれど、いつの間にかもう残り2週間。

ただ、この2ヶ月弱は、今まで勉強した中でいちばん成長を感じた期間でもありました。

公式問題集のリスニングを解いてみたら、以前と聞こえるレベルが違ってて、7月のときは「まーーーったく聞こえん!」って問題がいくつかあったのが、まったくわからないがなくなり。

あと選択肢の先読みさえできればけっこう余裕を持って聞けるようにもなり、それに伴い得点数もアップ。

気づけばもうはじめて1年経っていたGoogleHOMEでの海外ニュースも、「この単語、金フレにあったな」「あれも金フレにあったな」ってリアルタイムで気づけるまでになりました。

やっぱりオーバーラッピングとシャドーイングやってるおかげなのかなあと思っていて、こんなに短期間(でもないか)でこれだけ効果があるのなら、今後も続けていきたいなと。

あ、頑張りすぎると途中でやめてしまうし、別に同時通訳やるレベルまで行きたいわけじゃないので、ほどほどにムリない範囲で。


Twitterで質問うけつけてます。 まる(@hayaokimaru1)まで気軽に送ってみてくださいね

スポンサードリンク

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る