朝5時前起床のママって本当にそんなにいるの?【早起き250日目】

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

b4678994e3509b16bfa754f882d52eb1_s

ママの起床時間に関する記事

久しぶりにネット記事です。

昨日、いつものようにスマホでYahoo!ニュースを見ながらダーッと下の古いほうまでおりていったら、気になる記事を見つけました。

Yahoo!JAPAN BEAUTY 「5時前起床が10%も! 家族で一番早起きは誰?【パパママの本音調査】」

私の中ではキュレーションサイトみたいなサラーっと斜め読みするものだけど、アンケート回答数が8,045件っていうことなので、適当に答えた人がいるにしてもその件数あれば目を通してみようかな…

と思ったけど、やっぱりいろいろ引っかかってサラッと読めない。

タイトルにパパママって入ってるけどパパどこいるの?とか

ママっていうけど調査対象に未婚か既婚か子持ちありなしの分けがないし。

ちょうどおととい大学の研究に触れた身からすると、明らかに基本的な情報が足りない。

いちおう私大学で卒論書いてるんで、そういう調査結果を書くには出典とか調査対象とか何を載せないといけないかは教わってきてるんですよ。

まあでもね、1日のうち洪水のように見る情報の1つですから、そんな論文のような記事にしたってたいていは気づかないし、こだわりなんてあるわけないじゃんって言われたら何も言えないんですけどね。

ただタイトルと調査対象が違うなーと少なくとも私は思うわけです。

朝5時前起床が10%いるって本当か

この記事によると、朝5時前に起きている人って全体の9.6%いるらしい。

私は働く人間でもあり主婦でもあるわけですが、ママやっている友だちというのは1人しかいません。

なのでまったく母数にも何にもなりませんが、その人は5時には起きていなかったと思う、確か。

ただ働く人間として、会社の女性で言うなら5時30分までに起きている人はかなりいます。ママやってなくてもね。

体感だけど私がよく話す10人くらいの女性のうち半分くらいはそうなんじゃないかなあ。

一緒に女子会して次の日会社にギリギリに来る女性でさえ、次の日も5時30分にはベッドから起きているらしい。

(そして朝ごはんが親から提供されるまでずっとテーブルに頭をのせて寝ていると言うんだけど、それ起きてるっていわないんじゃ)

自分が早起きを始めるまで7時すぎに起きていたから、周りもきっとそうなんじゃないかなと勝手に思っていたけど、みんな言う機会がなかっただけで実は早起きしている人ってかなりいるのよね、現実は。

だからこの調査の5時前起床のママの割合もあながち間違ってはいないと思う。

スポンサードリンク


まとめ

全体的に読んでて思ったんですけど、女性って早起きしてやることってどうしても家族のためのお弁当とか朝ごはんとか、掃除に洗濯なんだろう。

なんか家事ばっかりだよなあ。

家事ばっかり!(二度言う)

自戒もこめて言うんだけど、家族の協力をうまく得られるようにするのもその人の能力かもしれないけど、そんなうまい褒め方とか持ち上げ方とかやらなくても、フツーに協力(という言葉自体にもひっかかる)するようなあり方、状態っていつになるんだろうなあ。

私がアクション起こさなくても自然にそうなるような。

早起きして始めのころは、煮物つくったり洗濯したり家事もいろいろやったんですけど、正直なところ、途中から家事ばっかりやっている自分にあきれてきて。

目の前にあって毎日のことだからやらないとどんどん溜まっていくんだけど、私の時間は貯められないわけで、意識しないとどんどん家事に侵食されちゃう。

そういうのがイヤになって、読書なり自分の時間にむりくり使うように途中から変えました。

だって家族と平等に家事分担するためにこれから時間と気力を割くなら、ちょっと家事ほっぽっておいても読書したほうが解決として早いし時間と気力を割かなくていいもん。

私もう30代後半だし、家族と10年戦争している時間はない。

ということで全然まとまってないけど、これからも自分のために時間を使おうと思った記事でした。


Twitterで質問うけつけてます。 まる(@hayaokimaru1)まで気軽に送ってみてくださいね

スポンサードリンク

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る