試験勉強の休日【早起き1,690日目】

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

朝からTOEIC模試の復習

こんにちは。まるです。

今日は今週の予定どおりに朝からTOEIC模試の2回目をやって、その復習を午前中やってますが…

Part3(リスニング)の時間が超とられる…。

単純にこの問題は正解だった不正解だったで終わるんじゃなくて、1題を何回もリスニングして、聞き取れなかったところを文章で見直し、全体をシャドーイングして言い慣れるというところまでやってます。

文法的にわからないところも調べないといけないし、単語も単純に暗記するんでなく、もともとの意味を見て覚えるようにする。

…ってやってたら3時間4時間あっという間にたってしまう。

しかもあと半分くらい残ってる。

まさかPart3でこんなに時間がかかるなんて誤算でした。

今日でPart3とPart4の模試2回目を終えて、夜にPart7だけやろうとしてたけど、この分だと今日はPart4はできないなあ…。

明日の日曜日に新しい模試に手をつけるつもりだったけど、11月のTOEICまでの予定自体が押しそうです。

やっぱり予定つめすぎたか。

理想と現実は違うもので、むかーしから詰めすぎだよなと思いつつ最初から見込めないのだからいいかげん学ばないといけないですね。

まとめ

1つ良かったのは、英文見ながらシャドーイングするのに、音声とかなり同じスピードで言えるようになってきたことです。

強弱つけるところやイントネーションが違うのでネイティブからしたら訛って聞こえるんでしょうが、昔だったらこんなこともできなかったんだから、それがわかっただけでもモチベーション上がります。

でもなんだろう、ちゃんと復習するほど「こんなところもわからなかったのかー」って、むしろなんでわからなかったのかが不思議になって。

英検とは違ってTOEICって全レベルの人が同じ問題解くじゃないですか、だから600点の人はここからここがわからないとか、じゃあ730点は、800点は900点はどこでレベルに差が出るの?って感じで違いが線引きされないから、どうやったらこの先700点とって800点取っていくのか想像つきません。

ただ確実に言えるのは自分は単語覚えないといけないってことですね。


Twitterで質問うけつけてます。 まる(@hayaokimaru1)まで気軽に送ってみてくださいね

スポンサードリンク

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る