連休はノープラン
どうもーまる(@hayaokimaru1)です。
さて、三連休突入ですね。あなたはもう予定を入れてこなしてる最中ですか?
それとも私と一緒で特に予定はなくとりあえずスマホをポチポチしている人?
そう、私は今回の連休、まったくノープランです。
なんかねえ、今回は特に買いたいものもなく、やりたいこともなくって感じなんですよ、しいて言えばAmazonプライムでドラマの続きがみたいくらいかなあ←どハマり中
いや、東京は確かに今日暖かいんですよ、晴れているし(夜は雨予報)、連休2・3日目も基本晴れみたいだし。
でもただでさえ連休だし、今年はこれだけの寒さを耐えてやっと来た暖かさ、世の中のみんなもそろそろ日をたくさん浴びて外で遊びたい時期たと思うんですよ、そうすると街が混むので…なんか混んでいるところに出たくないんだよなあ。
その大元の原因は自分でもわかってるんです。
※この先楽しくない話になるので、「せっかくの連休なんだから楽しくいたい!」っていう人はサクっと離脱してください。
世の中は不満であふれてる
今年に入ってから思ってましたが、私、約2年間かけていかに自分のペースを作るか、生産性を上げるかを考えてやってきたでしょう、それが今やっと基礎が固まってきて、さあこれからってときなんですよね。
で、自分が前向きになって外の景色を見たとき「おやっ」って気づいたことがあって、それが周りの不満の感情でした。
それはどこでもあって、例えば会社で私がいる部署に他の部署の人が来て「◯◯さん(これもうちの部署じゃない人)が常識なくてほんと困ってる」って大声で話してたり、帰り道のスーパーのレジで混んでるからって店員に文句言ってるおばちゃんとか、家でも家族が今日は通勤のバスが全然来なくて寒すぎたとかいちいち言う。
おいおい世の中不満だらけだったんかい!
自分がけっこう神経質で今までイラッとしたことありすぎて、そんな自分がイヤになってきて気をつけるようになって周りを見渡したら周りも同様だったと。
いや、ここで反省すべきはまず今まで周りの景色を冷静に見てこれなかった自分ですけど。
でもびっくりした。
そしてそれを今年に入ってからずーっと「なんだかなあ」って思ってきたんですけど、この間ついにギブアップになって。
…なんなんだこの負の感情に陥るムダな時間は。
時間がもったいなさすぎる。
自分を負の感情で満たしている時間と労力がもったいないと思いました。
こうして自分をやっと高められるようになったのに、それを周りの影響を受けてできないなんて超嫌だなと。
他人に自分の感情を左右されるのをやめましょうとかよく自己啓発本に書いてあったけど本当だったわ。ホントに嫌になった。
そして決めたことは、不満であふれる場所は選択できるならどんどん排除するということ。
不満のある場への対処方法
そのためには大きい割合つぶすなら会社やめてフリーになるのが手っ取り早くて一番ですけどね。
誰にも雇われず、誰も雇わず自分一人で決断して実行していく。
ただ財力やスキルのことを考えるとまだムリだし、第一極論すぎると。
なので、とりあえず今できることとしては、そういう聞きたくない話になったら華麗にスルーするか、相槌をうたずに無表情でやりすごす、あとは席を外す(席を外すが今のところ一番多い)。
あと会社の飲み会にもできるだけ参加しないというのがありますが、これはもう実行できてるのでOK。
友だち関係で言えば、早起きはじめたてのころにグチ言い合い大会のメンバーからは離れて、今は限られた友だちとだけ会ってるからこれも良し(だから友だち超少ないのよね)。
最後に難関の家族ですが、これはどうするか…今考え中です。
ということで、自分が楽しくない状況にできるだけ居ないために、この三連休もそういうところからは離れて、家で自分のペースで過ごしているというわけです。
もちろんこういう処し方は大人げないしずっとできるとは思ってないけれど、自分にとって何が大切なのか、どういう状態でいたいのかを考えるには良い機会。
不満の連鎖
…っていうかさ、根本的に思うんだけど、みんな不満言うけど、そういう状況を作ったのは自分じゃない?
私もそれまでそうだったし、だから不満ばっかりだった。
でもちょっと見方を変えてみてわかったことは、働くかどうかも、どこに住むかも、通勤経路も、人づきあいも自分で選べるのに、そう決めたのは自分なのになんで不満ばっかり言うんだろうっていうこと。
そして不満ばかり言う人は、その雰囲気が周りの人を不快にしていることに気づいていない。
さっきの話で、うちの部署のAさんが以前同僚だったからと話しついでにグチを言いに来るBさん。
Bさんは大声で私たちが知らないCさんの文句を言ってるんだけど、「あの人は礼儀を知らない」ってどの口が言うんだ…あなたこそうちの部署とは関係ないのに室内の空気を最悪にしている…。
そういう姿を見て、きっと自分もそうだったし、今もそうなんだろうと思った。
気をつけないといけないね。
無論ずっと不満に思わないようにするなんてできないからそれはいいけど、せめて自分からそういうところに近づかないとか、自分ひとりだけの発散方法を見つけるとかはできると思うのよ。
去年アンガーマネジメントの雑誌や本を読んで「やっぱり自分にはムリだ」と思ってやめていたけど、今なら違うアプローチでちょっとはどうにかできる気もする。
今はまだ不安定だからこの三連休で一人でじっくり考えるのと、あとは家族と話し合って改善方法を考えようと思います。