図書館が便利すぎる
おはようございます。まるです。
今月の2019年12月から図書館で本を借り始めましたが、図書館、めっちゃオトクじゃないですか!
私の通勤途中に図書館があるので、それで通うのが苦でないのがまず1番にありますが、
わりと行ってる図書館の本の品揃えが良くって、ビジネスホンも新刊たくさん置いてくれるから私も読みたい本けっこうあったし、、一方で児童書コーナーも広くて、子どもに本読ませるには良い環境だなあと今さらながら思います。
あと、雑誌ってこれまで3ヶ月に1回行く美容院か、たまーにKindle Unkimitedでダウンロードして読んでた(でも容量が激重!)けど、雑誌も借りれるのを知って、雑誌みたいなわざわざ買うまでもない、でも今のファッションとか化粧品もチェックしたい人にとっては最高なんじゃないかと。
潔癖と言い切るほどではないけど、飲食店で手持ちのウェットティッシュでテーブルを拭くとかそういうのはする程度で、じゃあ図書館の本が触れるのかっていうと、このへんは100均とかでビニール状のブックカバーを買うとか、前に本を買ったときにつけてもらったブックカバーをつけてます。
(今月出た新刊が図書館のビニールカバーをつけることによって古く見えてしまうけど新しいんだよね。うん頭ではわかってる)
うちの図書館では1回で10冊まで借りられるので、これからの年末年始に向けて今から借りて、新年越してから返すのでOKになるよう、今日、明日あたりで一気に借り増ししようと考えているところ。
おとといからAmazonの欲しいものリストに入れてた本たちを図書館のネットで検索してて、これで「買うまではいかないけど読みたかった本」が何冊も見つかり、おかげで年末年始の節約がはかどってます!
まとめ
図書館で借りるのに向いてる本って、手元に置くまでもないけど読みたい本が適してますね。
私の場合は小説、雑誌、あと資料モノ。
雑誌は見るジャンルが広いので、これだけで月10冊分タダで見られるし、小説はつまらなかったらすぐやめられるし、資料モノも一部しか見ないから買うまでもない。
Kindleで読書するようになってから「数百円なら買っちゃえばいいじゃん」って思ってたけど、これだけ大量になるとバカにならない金額ですよね。
図書館の本館が近くにない人も、地区図書室とかあれば本館から取り寄せてくれますし(うちはそう)、家の近くで受け取りたい人はそれもできるはず。
前にどっかの資料で「図書館全体の利用者1人当たりの行政コストの平均は1,000円」とかなんとかいうのを読んで、「税金こんなに払ってるのにぜんぜん行政サービス利用してないじゃん!」と思った覚えがあります。
要するに自分がケチなだけなんですけど。
でもそれを知ってから、なおさら図書館サービス利用しないともったいないなと思うようになりました。
だってKindleで自腹で本買うより、すでに払ってる税金で本を借りるほうがいいじゃないですか。