連休中の勉強の目標は達成した(たぶん)
こんにちは。まるです。
あーーもう18時!
朝オンライン英会話前にちょっと勉強して、英会話やってYouTube見ながら朝ごはん食べて、
そっから今日はひたすら勉強のノルマをこなすべく!特にリスニング
リスニングリスニング〜
どうしても今日TOEICのPart2問題集の1周目を終わらせたくてやってたら…気づいたら312分やってました。
最後の回の難化ドリルが難しすぎて泡吹きながらやってました。
でも終わらせたわよ!
って、実は会社の手帳に3連休の勉強TODO書いてきて忘れてしまい、たぶん目標は達成したと思うんだけど…。
Part5の問題集もぶじに2周目が終わり、今日は途中から3周目を回しはじめました。
私、ちゃんと問題集解くのって半年前のFP試験くらいからで、こういうのってどれくらい理解したら終わりにしていいんだろう。
問題見て瞬間に答えがわかったら?
それともきちんと訳まで全部できたら?
わからないから詳しい人にあとで聞こうと思います。
まとめ
このあいだの7月22日〜25日の連休のときはザックリの目標とはいえ達成できなかったのに、今回できたというのは、多分あのときは問題集がまだ1周目で慣れてなくて、時間の目安がうまく立てられなかったからだと思います。
今回は2周目、3周目というのもあってメンタルへの負担もかなり少なく、そのためサクサク進めることができました。
私の場合、初見のときは思いっきり時間をとって、2周目からは自分が想像してるよりも短い時間をとるのが正解かも。
あと気づいたのは、Part1・2についてはリスニングパートのはじめ、
Part5についてはリーディングパートのはじめということで、
それぞれ苦手だったものが見慣れ、少し得意になったことにより、問題をときはじめるときの心理的負担が減るんだろうなと。
「よっしゃ解いたるで〜」みたいな前向きな気合まで生まれそうなほどです。
苦手な部分を徹底的にやると、他のフツーに思ってる部分より自信がつくものなんですね。
ま、あとはこの気持ちに点数がついてきてくれれば万々歳ですが。