英語の例文は、シャドーイングで音を忠実に再現することに重きをおいた結果覚えるもの【早起き1,554日目】

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

DUOは2周目終わっても覚えてないものいっぱい

おはようございます。まるです。

DUO3.0のガッツリ2周目が終わったので、昨日の夜から「DUOに書いてあるとおり、これからは1日45セクション全部を流し聞きするのを1ヶ月ほどやってみっか」と思ったら…

真ん中あたり(ダルくなってきがちなところ)で全然英文を覚えていないことに気づいて愕然としまして…

正確に言うと、

・単語は聞こえるけど、日本語として意味をわかってない

・言葉のかたまりで覚えていない

ってことですね。

2周目もあんなにやったのに!!とショックがすごくて、昨夜はそれで辛くて放り出して寝てしまいました。

で、今朝ですね、やっぱり納得いかなくて、テキトーに後半のセクションを聞いたら、これが聞き取れるし意味がわかる(=情景が想像できる)んですよ。

昨夜もネットで「シャドーイングができない。意味がわからない。覚えられない」などと検索しましたが、今朝もその続きをしたところ、どうやら

・英文を覚えるのは意味ない

・音声をそのままマネるのが大事

という意見をチラホラ見つけて。

そうだったそうだった、ともすると自分は英語の例文を聞いて、文字として頭に浮かばなければダメだと思いこんでたけど、最終目標は「ネイティブ並に話せること。言葉がぱっと出ることが目標」なんであって、

英文を覚えるのはシャドーイングをしまくって”結果的に”覚えてしまう のが筋らしい。

だから、自分が英文を覚えていないことは気にしなくていいんだ、と。

ともすると「DUO覚えられない」「スムーズにシャドーイングできない」とか落ち込みがちなので、今このときの解決法を机の前の壁にも貼っときました。

まとめ

ただ、セクション20みたいに、「ほんっとに聞いても和訳のちょっとも思い浮かばない」っていうパターンもあるので、これはさすがにまた何回か英文見て、和訳見て、理解しようとするのが必要だと思いますけど。

DUOって1年前から手をつけはじめたという期間の長さと、2周ガッツリやったのもあってもうほとんど覚えたっしょ!と思ってたけど全然でした。

やってる期間よりも(サボってたときも長かったくせに)

少ない周できっちりやるよりも

とにかく回数を重ねることが大事なんでしょうね。

確かにセクション30台とか、前より意味がわかる&聞き取れるのが増えたし、少しずつ聞き取れない例文を減らしていくしかないですね。

道のりは遠い。


Twitterで質問うけつけてます。 まる(@hayaokimaru1)まで気軽に送ってみてくださいね

スポンサードリンク

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る