TOEICの設問をスキャンするスピードを上げよう【早起き2,138日目】

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

TOEICの設問をスキャンするスピードを上げよう

おはようございます。まるです。

昨日ふと会社でメモを見ていたら前回のTOEICから1ヶ月経つことに気づき。

そのあいだ何をしてたかと言えば、まあシャドーイングは最低限はしてた。

パート5&6の問題集を解いたりも。

…でも待てよ。

この勉強の仕方って、前回の9月〜12月と同じじゃないだろうか。

12月のTOEICを受けたときに何を感じたかって、リスニングパートのPart3と4が予想してたよりずっと聞き取れなかったこと、

そして解いていくうちにだんだんと設問を読み込む(スキャンする)速さとリスニングの速さが縮まっていって、後半はぜんぜん余裕がなかったこと。

それらが1ヶ月たってもぜんぜん解決していない。1ミリも進んでない。

…ってことで、「そうだ設問をスキャンする処理速度を上げる練習をしなくては!」ってことで、とりあえずいつものように対象物を机の前に貼ることにしました。

設問のページだけA4→A3に拡大コピー。

参考にしてる人のブログによると、最初のディレクションが読まれる30秒のあいだに、TOEIC900点レベルになると1ページ分を4択問題含めてスキャンできるとのこと。

私は当然現段階でできないので、まずは毎日目にすることで慣れることから始めようと思います。

まとめ

コピーして気づいたのが、そもそも設問の中の単語をぜんぶコンマ1秒で理解してるかっていったらそうじゃないのがチラホラあって、そういうところだぞって思いました。

速く読むのもそうだけど、そもそも単語わかってないと…。


Twitterで質問うけつけてます。 まる(@hayaokimaru1)まで気軽に送ってみてくださいね

スポンサードリンク

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る