TOEICのPart7の時間を80%に抑えるべく。読む時間と解答時間を計算【早起き1,928日目】

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

TOEIC模試に明け暮れた1日でした

こんにちは。まるです。

今日は朝から夕方まで思う存分自分のペースで勉強できてとっても満足です!

今日はTOEIC模試のPart6とPart7を終わらせて、さっきまでリスニングのPart2をやってました。

晩ご飯を食べたら続きをもう少しやりたいけど、とはいえ明日予定ではオンライン英会話でその予習もしないとだし、、単語もやらないといけないからPart2のつづきは明日かなあ…。

1日丸々あいてると言ってもまだまだ復習するところが多くて時間がかかるからじれったいです。

そうそう、前に勉強の予定をたてたときにPart7の時間の割り振りを組んだんですが、それでもまだ大雑把すぎて、30秒、1分を縮めないといけない世界ではさらなる細かい時間割が必要と思い、今日秒単位で計算してみました。

Part7にあてられる想定時間は模試の本によると57分になってましたが、これを80%まで抑えるペースにしないと本番で間に合わないということで、45分でいこうかと。

さらに問題を読む時間、1問あたりの解答にかかる時間も計算して。

実際に模試を解きながらストップウォッチで測ってみたら、意外にも自分は質問文を読む+解答に時間がかかってることが判明。

ただ問題文読むのもただ読めばいいわけじゃなくって、(問題用紙に書き込みNGな上!)キーワード拾ったり、細かいメールした日付とか○月○日にお店をオープンするとかそういうのも見ていかないといけないとなると、まだまだ厳しい!

これから過去問を重ねて問題に慣れる&単語暗記増やしてよりスムーズにできるようがんばります。

まとめ

やっぱり数字で目標決めるって大事ですね!

1問あたりの時間とか、今までの私だったら絶対気にしなかったもの。

でも先人でそういうのをやってる人がいて結果も出してるとなったら、それをやってみない手はないでしょう。


Twitterで質問うけつけてます。 まる(@hayaokimaru1)まで気軽に送ってみてくださいね

スポンサードリンク

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る