英会話のスピーキング力がアップしてきた【早起き1,799日目】

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

英会話のスピーキング力がアップしてる気がする

おはようございます。まるです。

試験が終わって気が抜けて、習慣で続けている英会話も「またちょっと飽きてきたな〜」というところ。

ではありますが、実はちょっと成長していることに気づきました。

ちょうど試験が終わった1月下旬くらいから、それまでのリスニング力は変わっていないものの、アウトプットできる量やスムーズさが増したように思うんです。

前は使役動詞っていうんですか、make とか let とか、日本語にはなじみのない使い方が話すときはできませんでした。

TOEICとか文章ではわかるんだけど、いざ話すとなると選択肢に上がらないんですよね。

それが短い会話ならできるようになり。

あと、そのレッスンのフレーズが覚えやすいとすぐに使い回せるようになり、次のレッスンのときにサラッと出て講師にとても褒められたり。

(前回と次の回の講師は違うので、「いつのまにまるさんそんな表現覚えたのね!」と感動さえされる)

リスニングパートもあるんですが、今やってるレッスン6のパートは文章自体が長くて、聞いたフレーズをそのまま暗記して答えるのは難しかったりします。

なので自分なりに解釈してそれを自分の言葉で話す必要があって、言い換えるっていうんですかね、そういうのもできるようになってきました。

最初のログインしたときの先生の挨拶とか、今日の体調の報告なども表現にバリエーションが増えたし。

レッスン6に入ったのが去年の8月からで、最初のほうはずーっと

「自分のレベルが低くてついていくのが辛い…」

「聞いたことのないフレーズが増えたし、スピーキングパートも長すぎて1回じゃ理解できない…」

って凹んでたけど、半年やってきた今、かなり!ラクになりました。

予習も最初のフレーズだけ調べちゃえば、そのフレーズ自体を覚えるのも早くなってるから1周テキストを読めば終わるようになりました。

前は予習に2時間かかってたのが、最近は30〜40分くらいで終わります。

まとめ

去年の秋くらい?からリスニング力がグンとあがって、それからは同じレベルで推移してるけれど、今度はスピーキング力が上がってきて、やっぱり他の人もいうとおり、赤ちゃんと同じで、リスニングで何言ってるかわかるようになるのが先。

そのあと遅れてスピーキングができるようになってくる。

前は言いたい単語も思いつかなかったのが、他の言葉で置き換えたり、わからなかったら「こういうときどういう風に言ったらいいんですか?」とも堂々と講師に聞ける。

会話らしくなってきたなーと。

私がオンライン英会話始めるレッスン1でイメージしてたのは今の姿なんだけど、無理ありすぎたわー!

こんなん1年やってようやくなのに、あのときの私は自分のレベルがわかってなかった…。

でもまあここまでやっと来られて、飽きつつあった英会話、ふたたび楽しくなってきてます。


Twitterで質問うけつけてます。 まる(@hayaokimaru1)まで気軽に送ってみてくださいね

スポンサードリンク

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る