家事も仕事もTODOも週単位で調節
おはようございます。まるです。
昨夜はNetflixでドラマを見すぎてしまって寝たのが22時でした。
それで明日の朝に英会話するのを逆算すると、今夜は帰ってから予習2時間を確保するためにはご飯の準備やらなにやらを終えてないといけないので、さっきホットクックで今夜の晩ご飯のみそ汁定食(今回は豚汁!)をセットしました。
1日おきの英会話って思ったよりすぐ次が来ちゃって予定つめつめな感じになります。
自分が予習時間がたくさん必要だからなんだけど、仕事で疲れてたりプライベートで悩みができたりするとそのペースを維持するのがめちゃくちゃ大変なんですよね。
ここ1、2週間ちょっとそんな状態なので、1日のうちで落ち着いてる、余裕がある時間があると、今のうち!と思って今朝みたいに先取りできることは全部してしまう。
またいつ疲れてみそ汁作る気をなくすかわからないし、それこそ風邪でもひいてしまったら弱り目にたたり目で一発で週4の英会話ができなくなってしまいます。
なので、私の場合は1日単位でTODOをつくるのではなく、モチベが上がらないときがあるからこそ週単位で考えて、できそうなことは今のうちにやって、もし今後2日何も準備できなくても大丈夫みたいにしておくのがベストだと思っています。
まとめ
しかしネットスーパーとホットクックは神。
改めて感じますが、この2つがあるから私の家事の時間はかなり短縮できました。
これらがなかったら勉強時間はもっと少なくなってたでしょう。
数年前は仕事から終わってスーパーに寄って最短で買い物しても30分、そのあと帰宅して晩ご飯の支度で1時間かかっていたので、これでもう1.5時間ですからね。
その1.5時間が今や30分にまで縮んでいます(みそ汁定食なのでご飯の内容も簡素になりましたが)。
私のように家事の優先順位が低い人こそ週単位でまとめて作る、時短できるものは道具に頼るなどしてそもそもの負担を小さくしましょう。
で、それでもやる気が出ないときは早く寝るなりお気に入りの動画や漫画見るなりする。
元気があるときに週単位のTODOをやってしまう。
毎日同じモチベでいるのは難しいから、1週間見て、結果的にOKなら万々歳だと思いますよ。