忘年会に行きたくないのはわかるけどその発言いる?【早起き258日目】

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

9bfd91b2c3a0f7b4701afd83ef61f26d_s

昨日会社でモヤッとした話

昨日、朝に家を出るまではよかったんですけど、そこからモヤッとすることがいくつかあって午前中はあまり気分よく過ごせませんでした。

なかでも一番気になったのが、ある人が会社の飲み会について放った言葉でした。

少し前に私が会社の忘年会を断った話を書きましたが、それつながりです。

会社の飲み会は楽しめなかったけど…

私の勤めている会社では朝礼があって、そこでは毎日違う人が最後の締めのあいさつをすることになっているんですが、ある人が「昨日は仕事の関係で会議が外であって、そのあと一緒に出席した、うちの会社でない外部の人たちと懇親会に行った」という。

その人は最近転職してきた人で、ちらっと聞いたところでは前職は仕事がきつくて、人間関係も表面上だけの関係だったそうです。

で、その人は下戸なんですが、「会社の飲み会っていうと、前職は上司も含めみんな人間関係でかなり気を使うもので、自分は飲めないけど酒席にいるのは雰囲気が楽しければ全然かまわないが、それを差し引いても楽しめなかった。いちおう参加はしていたけど正直面倒だと思っていた。

でも昨日は違った。昨日はメンバー全員いい人で、話も面白くて久しぶりに楽しいと思えた。普段からあまりそういう会社の集まり、イベントに参加するのは気が引けていたけど、これからはもう少し参加してみようかなという気になった」と言っていました。

一見いい話に聞こえますけど、私は心の中でえ?って思いました。

スポンサードリンク


その発言で幹事はどう思うだろう

その人は転職してきたばかりなのもあって気を使ったのでしょう、来月のうちの部署の忘年会には出席するという前提があったうえで、この朝礼の話。

これ私が来月の幹事だったらすごいイヤな気分だな…。

今の部署の飲み会は以前もあったんですが、それは前職と違って楽しいみたいなフォローもまったくなかったので、会社の飲み会というひとくくりでつまらないみたいにとれちゃう。

“本当は来月の忘年会も行きたくないんだけど、基本楽しいとは思えないけど我慢して行く”みたいな。

それを聞いた幹事はどう思うでしょう、あーあの人行きたくないのにムリして来てるんだなって、ダイレクトに感じちゃうじゃないですか。

いやもちろん会社の忘年会なんて行きたくないと思っている人が多数でしょう、転職してきたばかりならなおさら断りづらいのもわかります。

でもそれってわざわざ口に出して言うこと?

行きたくないのにうまく断れなくて結局行く人だっているだろうけど、でも一応私のように断ることだってできるわけだし、自分で行くと返事したなら、そういう大人の感情というのは自分の心の内にしまっておけばいいじゃないですか。

しかも、幹事だけでなく他のメンバーも行きたくない意思表示をされていい気分のはずがない。

まとめ

行くと決めたなら複雑な感情は自分の中にしまっておく、それができないなら断るとかしたほうがいいと思います。

もし私がその会に参加したなら、その人の隣には座りたくないなあ。

だってこの話を聞いてしまったら、隣で笑っててもどうせ早く帰りたいとかつまんないなとか思ってるんだろうなって、そういう目で見ちゃう。

何度も言いますが、忘年会の行く行かないの選択肢がなくて行くしかないんだったらこの発言はわかりますけど、断れますからね。

私のほかに係長(下戸)も不参加だし。

なんかいろいろモヤモヤと考えた結果、どうせ私は参加しないんだからその日もさっさと帰って早く寝ようと思ったのでした。


Twitterで質問うけつけてます。 まる(@hayaokimaru1)まで気軽に送ってみてくださいね

スポンサードリンク

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る