6月14日(火)の時間割
(朝)
〜5:10 起床
5:10〜5:40 お弁当作り
5:40〜7:10 ブログを書く
7:10〜7:20 朝食の支度
7:20〜7:30 朝食(パン・コーヒー)
7:30〜8:00 身支度をする
8:00〜8:10 洗濯物を干す
8:10〜 自宅を出る
(夜)
〜17:30 帰宅
17:30〜17:50 ネットをする
17:50〜18:15 お風呂
18:15〜18:25 炊事
18:25〜18:35 洗濯物をたたむ
18:35〜18:55 夕食の支度
18:55〜19:20 夕食(残り物のカレー)
19:20〜19:30 洗濯物を干す
19:30〜19:40 炊事
19:40〜20:55 ネットをする
21:00〜 就寝
昨日は仕事中に眠気と戦うので必死でした。身体を動かす仕事を探して乗り切りましたが。
まだ火曜日なのでここで一度睡眠時間をリセットしようと、昨日は夜9時には寝ると決めて、そこから逆算して家事を終えてご飯を食べて、決めたとおりに寝られました。
夜9時に寝て、朝5時に起きたら睡眠時間は8時間。おかげで今朝は頭も身体もスッキリしていて、外は曇りですがとても気分がいいです。
天候に関係なくたまにこうして早起きの良さを実感できるときがあって、そういうとき自分って幸せだなと思います。
なぜ朝起きられないのかという記事を見つけました
自分が早起きして、それについてのブログを書いているせいか、普段もネットをしていると早寝早起きに関する記事に自然と目がいってしまいます。
先日はこんな記事を見つけました。
Gigazine:なぜ朝なかなか起きられないのか&遅くまで寝ているのかという理由・原因を科学的に説明
睡眠時間はDNAに刻まれている
睡眠に関する研究によると、人間の睡眠時間はDNAに刻まれている。
“遺伝子の「クロノタイプ」はひとりひとり異なり、これによって朝型・夜型などの睡眠パターンが決まる”らしいのです。
人間の平均睡眠時間は23時〜7時
平均的クロノタイプの人の睡眠時間は23時〜7時で、夜型の人はこの時間から数時間ずつずれており、それを直す方法はほとんど存在しないらしい。なにそれ!
早く自分のクロノタイプに気づいたほうが幸せかもしれない
もしこれが本当なら、夜型の人がクロノタイプの人と同じように社会生活を営むのってとても大変なんでしょうね…。
情報社会になった今、勉強方法も食事の取り方もダイエットも、自分に合ったやり方を探してできるようになりました。
もしかしたら、睡眠時間もこの先研究がもっと進んで、その人に合った具体的な方法が出てくるのかな。
まあ食事もダイエットも現時点で統一的な見解はないので、睡眠時間も同様にしばらくは模索されるのでしょうが、気になる人は自分のタイプを自分なりに早く見極めて、生活習慣を決めたほうが効率がいいし幸せかもしれません。