冬の日の出・日の入
おはようございます。まる(@hayaokimaru1)です。
今日は天気の話。
寒がりの私にとって冬に気にするのは何と言っても冬至の日です。毎年1日2日違うらしいんですが、今年は12月22日(金)だそう。
この冬至が過ぎれば日が沈む時間が遅くなるので、午後明るい時間が増える=寒いけど幾分気持ちも軽くなります。
おはようございます。まる(@hayaokimaru1)です。
今日は天気の話。
寒がりの私にとって冬に気にするのは何と言っても冬至の日です。毎年1日2日違うらしいんですが、今年は12月22日(金)だそう。
この冬至が過ぎれば日が沈む時間が遅くなるので、午後明るい時間が増える=寒いけど幾分気持ちも軽くなります。
おはようございます。まる(@hayaokimaru1)です。
30年以上身体が固い私がようやくストレッチに目覚め、そしてヨガをやりたいかな…?と思い始めたのが早起きして1年目の今年の春。
形から入るのが継続・習慣づけにはとても大事だとケチな自分がやっと理解し、きちんとしたグッズを始めに買うことに抵抗もなくなったと思ったら、今度はそれが大きな振り子となって逆方向へ行ってしまい、「どうせ買うなら最上級のものにしようぜ!」と求め続けたヨガマット界至高のブランド。
それがManduka(マンドゥカ)。
おはようございます。まる(@hayaokimaru1)です。
今日はトレーニング系の途中経過の報告です。
Twitterにも書きましたが、昨日の夜、1週間ぶりにランニングしたんですね。
で、最近はもう昼間でも夕方でも寒いから、ウェアに着替えていきなり外に出ると寒すぎて「やっぱムリ!」って帰りたくなりそうなのと心臓にやばそうなので、身体を少し温めてから走るのが大事だなと思っていたんですが、それに合うのがあった。
おはようございます。まる(@hayaokimaru1)です。
さて!11月下旬から今か今かと楽しみにしていた半期に一度のAmazonのセール、Amazonサイバーマンデーセールが今日の18時からついに始まりますよー。
Amazonプライム会員にとっては必須参加といっていいでしょう。
私、去年からやっとセールへの取り組み方がわかるようになって、それもこれもこのブログで自分への備忘録として残しているからで、グッジョブ自分と言いたいです。いや、半期に1度って忘れるんだよね。
さっそく昨日、自分の1年間の買い方をブログで見て確認しました。
おはようございます。まる(@hayaokimaru1)です。
私は身体が固く、運動能力も全然高くありませんでした。
また、自分で練習メニューを考えたり、目標設定をする習慣もなく、どうやっていいかわからなかったために学生時代に部活をやっていても全然成果を残せませんでした。
心技体。全部揃ってなかった。
おはようございます。まる(@hayaokimaru1)です。
昨日また好みのサイトに出会いました。Feedly登録ポチ。
いろんな人の記事投稿サイトみたいですが、どの人も素晴らしい文章で、しかも内容が惹きつけられるものばかり。
おはようございます。まる(@hayaokimaru1)です。
昨日午後の仕事中からずっと頭が痛くて、家族の会社も先週2人インフル、そして月曜行ったら新たに3人インフルに罹っていたとかで、うちもそろそろやばいんじゃ…家族がすでに保菌してて私にうつったんじゃ…と思っていたら、今朝起きたら治ってました。
おはようございます。まる(@hayaokimaru1)です。
今日は朝からいいもの見ました!
おはようございます。まる(@hayaokimaru1)です。
私がTwitterでランニングのことをつぶやくことが増えたためか、それ関係でフォローしたりされたりすることが出てきました。
私の周りにいないだけで、世の中にはランニングを日常生活でしている人、フルマラソンに出場する人が多くいることを知って正直ビックリしてます。
そうかー、みんな何かしら運動してたんだなあ。
私はランニングも定期的に始めたのが今年の7月からで、一度フォームはトレーナーの人に教わりましたが、距離は多分5kmとかだし、フルどころかハーフマラソンにも出る予定はまったくないし、ほんとにフツーのランです。
とはいえ、こんなフツーの状態で6ヶ月目に入れたのも、自分なりの楽しさを見つけたり、走りやすい環境だったりを作ったからかなとは思います。
ウェアにもお金かけたし、プロテイン飲んだり、ストレッチ組み込んだりとやってきたし。
難関として寒さ・暗さへの対応はありましたけど、それも時間をかけて解決方法を見つけて、やっと一通り揃えるものが揃ったので、今日はその中で最終兵器のやつを出します。
おはようございます。まる(@hayaokimaru1)です。
今朝は家でゆっくりしてスマホポチポチしてダラダラブログ書こっかなーと思っていたら東京がすこぶるいい天気で。
これは布団を干すしかない。からの気になっていたクローゼットを開けたら片付けたくなってきて結局ゴソゴソやってました。
まあでも昨日あまりの疲れと体調不良と寒さで20時30分には寝たので、それが良かったんでしょう。