早起きをはじめて10ヶ月経ちました
早起きを始めたのが今年の2月29日、そこから今日で10ヶ月経ったので今回も振り返りします。
1か月目から半年までの振り返りは、半年のときのブログにまとめています。
7ヶ月目はこちら
8ヶ月目はこちら
9ヶ月目はこちら
を見てください。
先月に引き続き、朝のメニューでは飲み物が充実してます。
紅茶に甘酒、あとこの間ちょっとカゼっぽかったときにくず湯を飲んでみました。
あれ甘酒と同じくらい朝ほっこりした気分になりますね。
飲み物以外ではパンとバナナで、まだバナナが流行中。
なんでこんなにバナナは続くのかなと思ったら、やっぱり皮をむくのがラクだから。
りんごのように包丁はいらないし、みかんのように指に皮がついたりしないし、カットする必要もなくて食べやすい。
あと単純に味が好きなのと、価格が安定してるのもいいですね。バナナ優秀。
これが今月の問題。
ああ今月1冊も読み終えてなくて、小説を1冊読んでいる途中です。
これは自分の中で良くないかなあと。
朝起きてブログを書くとき、終わりの時間をだいたいしか決めていなくて、7時ちょっとすぎまで最悪大丈夫だからと無意識で思っちゃってるんでしょうね、それがそのとおりになってしまって、その分読書の時間が押されて減っている。
余った時間で何かするのではなく、きっちり◯時から◯時まではこれをする、と決めたほうがいいのかもしれません。
でも逆に言うと、ここを改善できたら、また朝時間の過ごし方で新しい発見にもつながるわけで、まだまだ試せることがあるなとワクワクする気持ちもあります。
12月は女子会2回、忘年会1回でした。
家ではまったく飲みませんでした。だって寒いんだもん…。唯一寒さに感謝するところです。
今月本当はあと2回女子会ありそうでしたが、やんわり来月に延期させてもらいました。
一緒に飲みたい、しゃべりたいという気持ちはあります。大いにあります。
でもその欲望のままに向かうと次の日がうまく使えないし、あと2回プラスしたら週に1回は飲んでるわけで、そうすると飲むのが4回、次の日が使えないのが4日で月8日はそのために費やすことになってしまう。
今はそういう生活の仕方をしたくないので(先日の忘年会で楽しかったけど翌日少し考えた)、ここはぐっと我慢して友だちには「今月はもう予定がつまっているから来月でッ」って言ってきました。
すっかり我が家に溶け込んだアロマ生活。
朝起きたらすぐにつけています。
今のところはニールズヤードレメディーズのハーバルフレッシュナーとバイタリティを交互に使ってます。
実は前のディフューザーの次にもう1個ディフューザーを買いまして、この間のAmazonのブラックマンデーセールのタイムセールで初めて買えたものなんですが、それがなかなか良かったのでそのうち紹介したいな。
蒸気の量も強さも、それに伴って香りの拡散もこっちの方が良い気がする。
まとめ
ああ早起きしてとうとう10ヶ月経ったんですね…すごく感慨深い。
10ヶ月に到達して気づいたことは、今振り返りの記事を書いているにも関わらず、気持ちはもうあと1年までのラストスパートのことしか考えてません。
9ヶ月から10ヶ月の間に起きたことよりも、あと残りの2ヶ月をどうやって過ごすか、もちろん今月読書できなかったことを残りの2ヶ月に活かすためにはその反省があってこそなんですけど、全体的には前を向いている感じ。
これから本当の冬到来で気持ちが警戒気味なのと、年末年始という節目を迎えて手綱を締め直す的な。
400メートル走なら最後のコーナーを周ろうとしているイメージです。
今月も含めて、だんだん朝食のさらなる充実だったり読書だったり現状にプラスで増えていくことが難しくなっていますが、でも最低限の早起きできればいいやじゃなくて、残り2ヶ月、考えようによってはあと1/6年もあるわけだから、あまり現状維持に頑なにならずに、できることがあれば少しでも改善していくつもりです。
時間もったいないですからね。
コメント
コメントは停止中です。