朝ごはんは本当に1日で最も重要な食事か【早起き81日目】

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る
f4551849c6403f520ae9fbd1c6a6627c_s.jpg

5月21日(土)の時間割

(朝)

〜5:10 起床
5:10〜6:35 ブログを書く
6:35〜6:45 朝食の支度
6:45〜6:55 朝食(パン・コーヒー・クルミ)
6:55〜8:15 ブログを書く
8:15〜12:30 ネットをする
12:30〜12:40 昼食の支度
12:40〜12:55 昼食
12:55〜14:05 動画を見る
14:05〜15:25 ブログの整理
15:25〜18:30 ネットをする

(夜)

18:30〜20:20 明日の手伝いの準備
20:20〜20:35 買い物
20:35〜20:55 夕食の支度
20:55〜21:10 夕食(ボロネーゼ)
21:10〜21:50 ブログを書く
21:50〜22:10 お風呂
22:20〜    就寝

今日は早朝から家族の仕事の手伝いで、これから準備して8時には出かけるのでいつもより早い投稿時間になっています。

アシスタント仕事と引き換えに今週女子会2回参加を勝ち取ったので、ちょっとがんばっちゃおうかな。

気になる記事を見つけました

今回は朝食の習慣についての記事が気になりました。

Gigazine:「なぜ「朝食は1日で最も重要な食事」と言われるようになったのか?」

朝食の重要性は会社のキャンペーンが始まりだった

この記事によると、朝食の重要性は企業のプロモーションのためだったんですね。それまではステーキとかも食べていたとのこと。

肉かあ、いいなあ!私も朝から焼肉とかイケるタイプなので。

深夜から続けてやっているのではなくて、早朝に開店する焼肉屋があったらぜひ行きたいんですけど、今のところ見つかっていません。

あ、いきなり話がそれてしまった。

朝食をとるタイミングもいろいろだった

1日1食とか、1日を通して少しずつ食べるとか、文化というのは本当に様々で面白いですね。

私も、一度にたくさんたべられないけどすぐお腹がすくので、1日通してちょいちょい食べたいんですが、それだと常に口さみしい人という感じになりそうで、なるべくしないようにしてます。

スポンサードリンク


企業や社会が良いと勧めても、最後に決めるのは自分

習慣さえも企業がつくりだしたというのは、現代の企業なら、これだけ情報社会になれば末端消費者もすぐに想像がつくでしょう。

私も早起きや朝食についてはネットでいろいろ調べたうえで試していますが、例えば朝食に生野菜を食べることは彩りや栄養の面からすすめられているものの、今のところ食べるつもりはありません。

結局、有名企業が薦めている、自分の周りの人たちが良いと言っている、世間で推奨されていると言ったって、最後は自分で考え選択できることです。

早起きについても以前から言っていますが、結局やるかやらないかは自分次第。

現時点で世の中で善とされていることも、10年後には悪になっているかもしれないから、自分の判断を頼るしかありません。

今回の記事を読んで、改めて自分の姿勢や考えを見直してみました。


Twitterで質問うけつけてます。 まる(@hayaokimaru1)まで気軽に送ってみてくださいね

スポンサードリンク

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る