家での動画。TV→Hulu→Amazonプライムビデオ→◯◯に【早起き474日目】

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

家にテレビがないのはメリットだらけ

まる家にテレビがなくなったのが2015年3月。

2015年3月というのは、地デジ完全移行に伴いデジアナ変換が終了したときで、我が家は買い替えやデジアナ変換をあえてせず、処分するかたちにしたんです。

で、そこから2年2ヶ月の間ずっとテレビはないままなんですが、特に問題はなくて、むしろメリットしかありません。

まずテレビに時間をとられることがなくなって、それは朝の支度時間に何気なく点けたのが集中して見て時間がなくて焦ったり、帰ってからもながら見して寝る時間が遅くなる、見たい番組のために時間を合わせて過ごしたりなど、とにかくテレビに左右される生活じゃなくなりました。

それから、朝にテレビ番組による感情の揺れがないこと。

朝のニュースは前日あった出来事のまとめやその日1日の予定などを映しますが、いい知らせならいいけれどほとんどがそういうのはなくて、事故や事件のショッキングな映像、芸能ニュースなんかの直接自分には関係ないどうでもいい情報が多くて、それに気分を左右されることが多くないですか。

早起きしてテレビを見ないで過ごすようになった自分は、そういうのがなくなって、逆に自分のことに集中できる時間が増えて、なんて平穏な朝なんだろうと今だに驚いたりします。

要はテレビって受動的な情報媒体なんですよね。

映像だから大量の情報量をラクに得られるという点では良いんだけれど、それに慣れると主役がテレビになり、それに合わせて生活してしまっている自分が居たので、そういうのをやめたら一気に自分のために使える時間が増えた。

スポンサードリンク


HuluとAmazonプライムビデオ

ただ家族からは不評で、その日起きた出来事をニュースでみたいとか、疲れて帰ってきて、なんとなく気軽にリラックスできるものとしてテレビはあったほうがいいと言われてました。

でも私は譲らず、単に映像が見たいんだったらYouTubeがあるじゃんと答えてきましたが、でもそういう私だって、休日はドラマや映画を見たいと思う時はあります。

なので、有料の動画配信サービス、Huluに登録したんです。

過去記事はこちら→2016年3月23日の記事「時短のコツ:動画を見るなら、有料配信で自分で番組を選択して能動的に見る【早起き20・21日目】」

しばらくはHuluをフル活用して、休日は映画2本+ドラマを見るとかしてましたが、まあ毎週末そんなことばかりもしていられず。

で、そのうちAmazonプライム会員になって、

過去記事はこちら→2016年7月9日の記事「Amazonプライムの無料体験に申し込んでみて、Huluとの動画の比較感想【早起き129日目】」

プライム会員ってAmazonビデオという動画配信サービスがタダで見られるので、Huluと両方見るスタイルになりました。

Huluもアマゾンプライム会員も有料なので二重払いしているわけですが、その点はあまり気になりませんでした。

家族がHuluの方の料金を支払ってくれていたのもあるし、私は無料の地上波をダラダラ見て自分の時間をムダにするよりは、お金を払うことを課して自分の時間を確保するという考え方でいきたかったので。

(まあそれもどうなんだかなあとは思うけど。自分の意思が弱いから仕方ない)

2016年7月から今年の4月くらいまではそんな感じでずっと動画を見てきました。たまにスマホでYouTubeも見つつ。

ところが、5月のHuluのシステムリニューアル問題が起きたことで、まる家の中にも変化が出てきました。

そもそも、1年も経つとだんだんサービスがあるのが当たり前になってきて、見ている番組も1つか2つで固定され、せっかくの豊富なラインナップも全然消化しなくなっていた。

流しっぱなしでもいいんだけども、そうすると今度はポケットWi-Fiの容量が気になったりして(無制限だけど3日間での上限通信量とか、そういうのがある)。

やっぱり有料とはいえ、生活に溶け込みすぎてあるのが当たり前になっているのって、それを最大限に享受できていない、お金ももったいないし、そこへもってきて今回のシステム障害だとなって、うちでも契約を見直そうかという話になり、結果、7月をもって解約することにしました。

スマホアプリの無料動画AbemaTV

そうなると残るのはAmazonプライムビデオで、これは会員であればずっとタダで見られるんですが、問題が1つあって、動きがとにかく重いんですよ。

やっぱり無線のWi-Fiじゃダメなのかなあ。土日の昼間とかしょっちゅうフリーズします。ニキータいいとこなのに!

それがちょっとずつボディブローのように効いてきて、今ほとんどAmazonプライムビデオも見てない状態です。

なので、動画はまたYouTubeがメインに戻ってしまいました。うーん動画難民だ。

しかしここで救世主あらわる。

この間かなり話題になった亀田興毅選手が一般人とボクシングをするというイベントがあったじゃないですか、あれを放映していたのがアメーバがやっている動画配信サービス「AbemaTV」なんですけど、それを家族が見てて、始まってすぐにサーバーがダウンするという非常事態になったものの、サービスを知るきっかけにはなりまして。

あれ、登録が無料で、しかもスマホのアプリで見られるというので、その後も家族はニュースだったりスポーツ番組をしょっちゅう見るようになりました。

で、最近の私のストレッチ・ヨガ熱、再燃した格闘技熱も相まって、ついにおととい自分もアプリをダウンロードしたんです。

登録がおとといなのでまだどういう番組があるのかとか、番組表やジャンルを見ながら理解しようとしてるんですが、これけっこう使える。

放映が終わった過去の番組を見ると有料になるっぽい?ですが、リアルタイムで見られるやつは無料登録でもいけそう。

なので、よほどあるスポーツにこだわりがある、どうしてもこの試合は見たいとかそういうのがなくて、普段のちょっとしたニュースとか、今放送しているやつでいいから流しておきたいとか、気軽に見たい人にとっては向いているサービスだと思います。

アプリなので外に居ても見られるし、個人的に動画がフリーズしないのが嬉しいですね。

ということで、まる家の動画の変遷としては、テレビ→Hulu→Amazonプライムビデオときて、現在はAbemaTVとなってます。

サービス内容がしっかりわかって上手く使いこなせるようになったら、外でちょっとした空き時間に見るのもいいかも。


Twitterで質問うけつけてます。 まる(@hayaokimaru1)まで気軽に送ってみてくださいね

スポンサードリンク

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る