2020年の進捗はどうですか
こんにちは。まるです。
今日は朝7時30分からカフェに行って、11時前までTOEIC模試の復習をして帰宅、そのあとお昼ご飯を食べてゆっくりして、炊事、洗濯物をたたむ、軽く掃除して午後2時30分。
そこからこうしてブログ書いてます。
さて、今日から11月で、2020年も残り1/6となりました。
こんにちは。まるです。
今日は朝7時30分からカフェに行って、11時前までTOEIC模試の復習をして帰宅、そのあとお昼ご飯を食べてゆっくりして、炊事、洗濯物をたたむ、軽く掃除して午後2時30分。
そこからこうしてブログ書いてます。
さて、今日から11月で、2020年も残り1/6となりました。
おはようございます。まるです。
昨日ふと会社でカレンダー見て気づいたんですけど…
来週の火曜日の3日って休みです??
おはようございます。まるです。
2ヶ月に1回くらい「今日もう疲れすぎて何もできない…」バタッってなります。
頭の中でアレもやらないといけない、コレもあったわと頑張ってこなすんだけどめちゃくちゃヒイコラ言いながらやってて、最後終わったときにはもう動けないみたいな。
おはようございます。まるです。
昨日は1日休みをとって、朝からオンライン英会話、そのあと出かけて買い物リストをこなしてカフェで勉強して帰りました。
こうやって書くと地味な過ごし方だけど、ゆっくり調べ物することもできたし思わぬ発見もあったりで、タイミングとしては良かったですね。
おはようございます。まるです。
今朝はオンライン英会話のテキストを読み直したら本番に臨んだので上手くできました。
天気も良いし良いスタートだ。
先日もちょっとツイッターで言いましたが、英語でブレイクスルーを感じて、前まではYou Tubeも「英語のスキルを上げるにはどうしたらいいか」みたいな外国人がしゃべってるやつを見てたのが、ブレイクスルー後フツーの、外国人の日常を追ったやつを一気に見るようになってきました。
おはようございます。まるです。
昨日の夜は1時間TOEICのPart7の読解問題をやって、昨日だけでは終わらなかったので今朝も1時間やりました。
解説読んだり単語の原義調べたりで時間かかって結局まだPart7は終わっていないんだけど。
ただ昨日の夜寝る直前までやって今朝も起きてすぐだと覚えてる?思い出す?ことが多く、やっぱりメリットが多い!
おはようございます。
東京は朝から良い天気!
今年の秋は雨が多くてこんなにカラッと朝から晴れているのもあまりなかったからとても嬉しい。
こんばんは、まるです。
最近土日のブログがすっかり午後以降になってますが、ちゃんと起きてます、そして朝からギアトップに入れて勉強するようにしてます。
ブログを書くと昨日どうだったかなーとか今日はどういう予定にしようかなとかいろいろ考えてしまうので、何も考えずにいきなり「よっし今日はTOEIC模試のPart3からだ」とはじめてしまうのが朝はムダがないですね。
こんばんは、まるです。
昨日「今週末はおとなしくしてます」とか言っといて、家族に誘われるままに街へ繰り出してしまいました…
楽天西友ネットスーパー以外あまりに買い物してなかったから、そこでは買えないものリストがたまってて。
おはようございます。まるです。
1年のうち数回「今週はちょっと良くないこと続くな〜」っていうときがあって。
ありません?そういうとき。