習慣化できないランキングが面白い
朝5時10分に早起きをはじめて1年が経ち、習慣にはなったであろう私ですが、それでもまだまだ早起きやその他の習慣化にも興味があります。
今朝はこんな記事を見つけました。
PRESIDENT Onlineー「2位はダイエット「習慣化したいのに毎回挫折」ランキング10」
1位はもちろん、3位以下もすごーく気になってすぐクリックしてみたんですが…あなたも気になりますよね?
今だにできていない習慣化もたくさんある
私はこの記事の著者の本を、自分が早起きするときに大いに参考にさせてもらいました。
早起きして4ヶ月のときと、早起き1年を達成したときのまとめで書いたので、良かったから読んでみてください。
で、多くの習慣化したい人たちを見ているので、著者のこのランキングには私もこのうちの一人として当てはまるんだろうと思います。
読む楽しみとして習慣名は伏せておきますが、自分は幸いにも1,5,6,9位はできていますが(6位は早起きを始める前からやってました)、逆に自分が気になっているのになんだかんだ言い訳して今だにできていない、4,7,8位もありました。
うっすらと気づいていたものの見ないようにしていた自分の気持ちがここでハッキリと順位として見えてしまいましたねえ。
はあ…まだまだできてないものがたくさんあるわ。
もちろん全部が全部自分にとって必要なものではないですが、これができたらいいなあっていう、例えば英語とか、そういう潜在意識に押し込めちゃったものが、こうして見ると「やっぱりできるようになりたいよなあ」って思ってしまいます。
あと身体が固いのもけっこうなコンプレックスなので(大人になって必要なくなってもコンプレックスって中々消えないものなんですね)、これが克服できたら私の子ども時代の思い出も少しはアップデートされるかしら。
まとめ
でもこうして読むと、やっぱり大事なのは仕組みだよなあと。
早起きするのに一番大事なことは寝る時間を早めること。それは私も同じ意見だし、今だにそれを最重要視しています。
早く寝るために、残業しないとか、帰ったらすぐお風呂に入るとか、買い物をネットで済ませるとかいろいろ仕組みを作ってきましたから。
この記事のとおりの考えでうまくできてきたということは、他の習慣化についてもそのとおりやっていけばうまくいくんだろうし、そのために新しい仕組みづくりをすればいいんだろうと想像はできるようになりました。
…こうしてランキングになると自分ができないものがわかりすぎるくらいわかっちゃって、二重線で1つくらい消したくなるよね、「これ終わった!」って。
もう暖かい季節で活動的になるということで、やるなら今でしょうね。寒くなったら確実にやらないから。