早起きに必要なのは朝日より習慣力
おはようございます。
いやー朝の空が暗い。
毎朝起きたらすぐにベランダの窓を開けて少しの間だけ外の空気を吸うんですが、そのときに見る景色が暗いこと暗いこと。
おはようございます。
いやー朝の空が暗い。
毎朝起きたらすぐにベランダの窓を開けて少しの間だけ外の空気を吸うんですが、そのときに見る景色が暗いこと暗いこと。
今日は2016年12月20日、ということは明日は12月21日。
明日が何の日がご存知ですか?
昨日の夜は実家でみんなでご飯を食べながらサッカーのクラブワールドカップを見ていました。
サッカーを1試合まるまるちゃんと見るなんて久しぶりで、それはサッカーをやっている甥っ子の解説があって面白かったからできたんだと思います。
私の甥は今高校生で、学校でもサッカーをしています。
おはようございます。
久しぶりに朝からカフェに来て、朝ごはんを食べながらこのブログを書いています。
私は平日は仕事があるから自室でブログを書いて朝ごはんを食べていますが、休みの日くらいは気分転換したくなるのでちょいちょい朝カフェします。
外で朝の時間を過ごすのっていいところがたくさんありますよね。
今日は細かい話です。
そして男性と女性、理系と文系で気にするところが違うんだねっていう。
おはようございます。
12月16日の今日は、今年金曜日に働く最後の日です。
来週の金曜日は祝日、再来週は30日なので。
やっぱり12月って師走っていうだけあってあっという間ですね、仕事のペースも年末とはいえあまり変わらないし、まだ大掃除はしていなくていつもどおりの生活なんですが、なんとなく慌ただしく過ぎていく。
そして仕事が終わったら大晦日、お正月と続いて連休ですが、これをこのまま、ああ年末年始あっという間にすぎちゃったということのないように、今年は例年よりさらに予定をしっかり立てたい。
おはようございます。
昨日夜8時から急きょ女子会やることになって、そこからけっこう飲んでしまい寝不足の朝です。
昨日、仕事でどうしてもガマンできない、ムカつくことがあって、それに耐えられなくて家族にグチってたところへ渡りに船で友だちが「風邪治ったからちょっとだけどうですか」って誘ってくれたので乗りました。
あんまり家族ばかりにバーって言うと関係ないからかわいそうだし、細かい感覚まで男性と共有するのは難しいところもあるじゃないですか。
あくまで体感ですが、ここ数日で東京も一気に本格的な冬になっちゃったのではないでしょうか。
夜中がとにかく寒い。
寝るときは布団に敷パッドをして、足元には電気マット、上は薄手の毛布+掛け布団にしてますが、それでも寒すぎる!
昨日、今日と全然寝付けませんでしたよ…。
でも、布団にくるまりながらあー寒いッて思いながら、押入れから厚手の毛布を出すために布団から出るのがいやでじっと我慢しちゃうんだなあ。
あそこでちょっとだけ頑張って毛布が出せるとそのあとの熟睡まで早くなる、夜中に寒くて起きないのはわかってる、わかってるんだけども。
その場限りの布団の温かさに負けちゃう…ありません?そういうこと。
服も買うことが歳とともに減ってきて、ジムもやめたし、年末の忘年会も出ないし家でも飲まなくなり、買い物は本くらいになると、じゃあ他に何にお金を使うか、買ってもいいか。
ほしいものがなければどんどんお金も貯まっていいのかもしれないけど、でもまだ物欲はあるんですよね。
あ、決して今の生活がガマンしてるとか楽しくないとかそういうことはないですよ。
ただ、その場限りの散財とか、先に残らないものにあまりお金を使いたくないだけ。
そうなるとやっぱり早起きした朝の環境とか、飲み物、食べ物に集中させたい。
そしてできるだけ長く使えるもの。
おはようございます。
今日の東京の最低気温は2℃、そしてそれは今。
全国的に真冬並の寒さって天気予報でありましたが、確かに底冷えする感じしますね。
そんな芯から冷える真っ暗な朝に、私は今日も5時10分の目覚ましで起きて、こうしてブログを書いています。
自分のことなんだけど、なんか他人事のように習慣ってすごいなあと思う。
自分じゃなくて、習慣というものの力が。
生活に組み込まれると習慣の素晴らしさって気づきにくくなってしまいますが、たまーに外部によってそのことを語られると、そうそう!ってなります。
で、そうそうってなった記事がこちら。
Lifehackerの「日曜日の朝をムダに過ごしてはいけない7つの理由」です。