風邪まっただ中です
おはようございます。まる(@hayaokimaru1)です。
オリンピックくらいの頻度でしか病気にならない私が、真冬でもないのに風邪をひいてます。
めずらしー。
おはようございます。まる(@hayaokimaru1)です。
オリンピックくらいの頻度でしか病気にならない私が、真冬でもないのに風邪をひいてます。
めずらしー。
おはようございます。まる(@hayaokimaru1)です。
さて、そろそろGWが近づいてきてますが、お休み予定の方、どうやって過ごすかもう決めてますか?
海外に行く?
国内の温泉に行く?
おはようございます。まる(@hayaokimaru1)です。
いかん、昨日風邪から回復してきたと思って外出して帰ってゆっくりしてたら調子があまりよくない朝です。
GW前に体調戻しておけばいっかくらいに思ってたら予想以上に不良が長引き焦るわあ。
でもとりあえず朝の発音練習は終えて、昨日食べるはずだったチーズケーキを今食べながらブログ書いてます。
おはようございます。まる(@hayaokimaru1)です。
昨日熱が出てしまってずっと家にいて、たまにご飯を食べるために起きたり、ちょっとパソコン見たりなどはしたけど、ほとんどゴロゴロしてまして。
で、ゴロゴロするのが思えば去年の1月のインフルエンザ以来だなーとか、いやそれちょっと人生余裕なさすぎだろとか自分に突っ込みながら、こんな機会もめったにないからどうしようかな、映画みるかな、それとも本読むかな、なんてスマホをいじってたら、なかなか長文な興味深い記事を見つけて、結局夜はずっとそれ読んで終わりました。
私、他人の読書感想って好きなんですよね。
おはようございます。まる(@hayaokimaru1)です。
昨日の飲み会、21時に帰宅したかったのが結果21時30分で、でもまあなかなかよかったんですよ。30分遅れたくらいだし。
お風呂入って寝たのが22時すぎくらいだったし。
ただそのあとがね…
おはようございます。まる(@hayaokimaru1)です。
今日も4時50分に自然に目が覚めた!
昨夜ウダウダやってたら寝るのが22時になった割にはちゃんと起きられましたね。
そして今日もいつもどおりストレッチやって、発音練習やって。
おはようございます。まる(@hayaokimaru1)です。
先週から、目覚ましが鳴る前の4時50分か4時55分に目が覚めるようになりました。
で、こういうのももう習慣で、去年はいつだったか、おととしはいつごろからこの時間に起きてたかが気になったので調べたところ、
おはようございます。まる(@hayaokimaru1)です。
先日「朝、服を選ぶ時間をとれなくてバタバタした結果ダサいかっこになってる」っていう話をしましたが
↓
その対策として「前日の夜に服を一式準備して寝る」ために
↓
服一式かけられるハンガーを買う
となり、昨日そのハンガーが届きました。
おはようございます。まる(@hayaokimaru1)です。
貯金、投資の話が相変わらず大好きで、毎月一定額を貯金してても、投資信託やってても純金積立やってても、それでもまだ他に節約や投資ができるんじゃないか、切り詰められるもの、増やせるものがあるんじゃないかと関連記事を読み漁ってるわけですが。
数日前に読んだ記事がなんとなく引っかかり、今だに内容を覚えているのできっと自分の中で良い記事だったんだろうということで紹介します。
おはようございます。まる(@hayaokimaru1)です。
今朝もコツコツと積み重ねてきました。
昨日が休みだったんだから昨日のうちにやっとけばって話なんですけど、昨日は昨日で観るのを楽しみにしてた動画があったのでそれに集中して。
その分今日起きてから、家族のお弁当、洗い物、洗濯、トイレ掃除、ゴミまとめ、そしてストレッチと発音練習をやりました。
東京は夜中ずっと雨で寒くて何度か目が覚めちゃったけど今はもうやんでますし、これから最高気温22℃だか23℃まで上がるらしく、6時前からめっちゃ明るいのもやる気が出ますよね。
まだ年度末年度始めの仕事が落ち着かなくて自分のペースができきらないのと、家のほうも親の仕事手伝ったりして落ち着かないのと、あと前回のストレッチ教室から間はあいちゃってるし、収入の動きのほうも次の一手を打たないといけないってのもあるし(4月サボってる!)、全体的にカオスな状態ですが、それでも毎日やるべきことはコツコツとやっていくことが、のちのち後悔しない&大きな成果となって現れると信じて。