早起きをはじめたら

体調が良い日も悪い日も、今朝もコツコツ発音練習ですよ【早起き1,144日目】

英語の発音練習、飽きてきたけどさ

おはようございます。まる(@hayaokimaru1)です。

いかん、昨日風邪から回復してきたと思って外出して帰ってゆっくりしてたら調子があまりよくない朝です。

GW前に体調戻しておけばいっかくらいに思ってたら予想以上に不良が長引き焦るわあ。

でもとりあえず朝の発音練習は終えて、昨日食べるはずだったチーズケーキを今食べながらブログ書いてます。

続きを読む

ブログを書くことの意味【早起き1,143日目】

人の読書感想が好き

おはようございます。まる(@hayaokimaru1)です。

昨日熱が出てしまってずっと家にいて、たまにご飯を食べるために起きたり、ちょっとパソコン見たりなどはしたけど、ほとんどゴロゴロしてまして。

で、ゴロゴロするのが思えば去年の1月のインフルエンザ以来だなーとか、いやそれちょっと人生余裕なさすぎだろとか自分に突っ込みながら、こんな機会もめったにないからどうしようかな、映画みるかな、それとも本読むかな、なんてスマホをいじってたら、なかなか長文な興味深い記事を見つけて、結局夜はずっとそれ読んで終わりました。

私、他人の読書感想って好きなんですよね。

続きを読む

ブログを3年つけて、目覚ましナシの最速早起き4時50分が4月中旬からはじまることがわかった【早起き1,140日目】

私が早起きする最早時間と、それはいつからなのか、ブログで3年分記録したらハッキリした

おはようございます。まる(@hayaokimaru1)です。

先週から、目覚ましが鳴る前の4時50分か4時55分に目が覚めるようになりました。

で、こういうのももう習慣で、去年はいつだったか、おととしはいつごろからこの時間に起きてたかが気になったので調べたところ、

続きを読む

前日の夜に服を一式準備して寝るため→専用ハンガー買ってみた【早起き1,139日目】

服を一式かけられるから考えなくてラク

おはようございます。まる(@hayaokimaru1)です。

先日「朝、服を選ぶ時間をとれなくてバタバタした結果ダサいかっこになってる」っていう話をしましたが

その対策として「前日の夜に服を一式準備して寝る」ために

服一式かけられるハンガーを買う

となり、昨日そのハンガーが届きました。

続きを読む

あなたが絶対にお金をかけたいもの2つ、逆に必要ないもの4つは何ですか【早起き1,138日目】

お金に関する気になる記事

おはようございます。まる(@hayaokimaru1)です。

貯金、投資の話が相変わらず大好きで、毎月一定額を貯金してても、投資信託やってても純金積立やってても、それでもまだ他に節約や投資ができるんじゃないか、切り詰められるもの、増やせるものがあるんじゃないかと関連記事を読み漁ってるわけですが。

数日前に読んだ記事がなんとなく引っかかり、今だに内容を覚えているのできっと自分の中で良い記事だったんだろうということで紹介します。

続きを読む

今日も朝からコツコツと【早起き1,137日目】

今朝もコツコツと

おはようございます。まる(@hayaokimaru1)です。

今朝もコツコツと積み重ねてきました。

昨日が休みだったんだから昨日のうちにやっとけばって話なんですけど、昨日は昨日で観るのを楽しみにしてた動画があったのでそれに集中して。

その分今日起きてから、家族のお弁当、洗い物、洗濯、トイレ掃除、ゴミまとめ、そしてストレッチと発音練習をやりました。

東京は夜中ずっと雨で寒くて何度か目が覚めちゃったけど今はもうやんでますし、これから最高気温22℃だか23℃まで上がるらしく、6時前からめっちゃ明るいのもやる気が出ますよね。

まとめ

まだ年度末年度始めの仕事が落ち着かなくて自分のペースができきらないのと、家のほうも親の仕事手伝ったりして落ち着かないのと、あと前回のストレッチ教室から間はあいちゃってるし、収入の動きのほうも次の一手を打たないといけないってのもあるし(4月サボってる!)、全体的にカオスな状態ですが、それでも毎日やるべきことはコツコツとやっていくことが、のちのち後悔しない&大きな成果となって現れると信じて。

親に物事を教えるって超むずかしくない?【早起き1,136日目】

この間から親にパソコンを教えてるんだけど…

おはようございます。まる(@hayaokimaru1)です。

ここのところ親が仕事でパソコンを使ってるんだけどやり方がわからないと言って、私が実家まで行って途中までやったり、やり方を教えて残りを自分でやったりしてもらったりしてるんだけど、これのストレスが半端ない…。

・もともと人に教えるのが苦手な私

・家族にはやんわり教えにくくどうしても語調がきつくなってしまう

・こちらが説明してて、ときに重箱の隅つつく的な質問(本人は無自覚)をしてくるのでイライラしてしまう

このまとめ自体もうまくないのもわかってます、ええ。

だけどストレスの元をブログで理路整然と突き詰めてもこれだけはメリットがなく、というのも単発で、しかも私だけの問題でないので、仕事でもないし解決したところでお金が発生するわけでもなし。

なので思いつくままにザーッと書いてるんですが、まあ毎回実家から帰ってくるとメンタル削られてグッタリしてしまうんですわ。

本当は相手がわかってくれない辛さよりも、自分が親に対してキツいあたりになってしまう自分を責めるから辛くなるんです、この気持ちわかってもらえるかしら…自己嫌悪ね。

最初はお礼として晩ごはんごちそうしてくれたり、おこづかいくれたり、お土産お持たせしてくれたりとあったんですが、今や報酬なんかいらんからとにかく早くこの案件から引きたい。

そういう意味では、パソコン教室とか出張サービスとか、第三者に頼んでお金を挟んで解決してくれる媒体はとっても大事だなと再認識しました。

夫との仕事のやり方の違いも知る

私よりずっと人に教えるのが上手い夫にも昨日は同行してもらってやりとりしたけど、夫に慰められなかったら私は今日凹みすぎて一日何もできなかったかもしれません。

あ、あと気づいたのが、私と夫のタイプの違い。

せっかちで結論から話してほしくて、枝葉なことを付け足されると「その話長いですか」的な顔をする私はキツい人間なんだろうけど、主張でもオブラートに包んだ表現をしない分、お互いの合意点にブレは出ないし、自分自身もあんまり仕事でストレスためない。

一方夫は言い回しがやんわりしてて相手を凹ませない分、表現が遠回しで相手と到達点が噛み合わなかったり、夫が気を使っても相手がそしらぬ顔で好き勝手にやってたりして、ストレスを大量に抱えて帰ってくることがあるので、たまに家族として支えるのが大変。

私と夫のどっちが良いとか悪いとかここでは言わないけど、ただ夫の仕事のやり方を見て、ああもうちょっと家でいたわってあげないとな…とは思った。

まとめ

自分の仕事のことでストレスためることはほぼないし、プライベートの悩みもあるっちゃあるけどメンタルの揺れを均一にするように努めてればそんなにブレないしで、つまり暴れるor寝込んだりするほどまではいかず、自分オンリーのことに関しては私強いみたいです。

ただ、自分がコントロールできない範囲、今回なら親のパソコンのこととか、そういうのだとダメなんだなーって。

いやはや、血のつながった家族として日々の生活で接していくだけでも揉めたりすることがあるのに、さらに仕事を教える・教わる側にそれぞれなるとかややこしいったらない。

仕事服がダサいのは、朝バタバタして服を選ぶ余裕がないから【早起き1,135日目】

仕事服がほんとヒドい、ダサい

おはようございます。まる(@hayaokimaru1)です。

自分の家にできるだけ物を置きたくない人間なんですが、でも断捨離が趣味ですと言うほど物がないわけではない。

ちょっと断捨離寄り。

という私がいつからか家に制約なく置いてよい=買い増しして良いのは 服と本 としていて、今日は服のほうの話です。

春になってからというものインスタグラムやらファッション本を見るのが毎日の好きな息抜き方法でして、なんだけど、仕事のある日の服がどうもイケてない。

まあ私の私服って最近気づいたけどちょっと責めーなデザイン、柄なので、仕事服としては着られずどうしても「仕事用の地味服」を準備しないといけないのね。

あと人より寒がりなので薄着の服2枚を重ね着でオシャレに〜というのも4月になった今もできなくてヒートテック着てて、3月までダウンも着てたし、オシャレ服を着られる期間が短いというのもある。

だがしかし。

仕事用と差し引いても、寒さを考慮しても、毎晩ファッション本やファッションサイトを見ているくせに平日のこの服のダサさはなんなんだ。

なんならその怠惰を引きずって土日までも暖かさ重視の雪ん子みたいで。

土日の休みくらいはアヴァンギャルドな格好で繰り出すぜ!って息巻いてた1月の私はどこへ行った。

2019年流行の知識は知識で終わってしまうのでしょうか…。

いや、良くない。

本当にこういう人生は良くない。

ただでさえ肌ピッチピチというどんな高級服にも負けない最強の戦闘服を身に着けていた歳が終わって、あとは服の着こなし、その人のもっている個性で勝負するしかないという時代に入っているのに、センスをサボってどうするんだ。

もしくは逆に考えると、オバハンになってきた幸というのはあって、男性好みに無意識に寄せてた服や同世代の女性のキビシー目を強固な主張で跳ね返し、堂々と自分の好きな服を身にまとえるというのに、なんてもったいない。

前日にハンガーに服一式をかける

こういう悩みを3月下旬くらい、つまり暖かくなってきてからずっと抱えていて、これをどうやって解決しようか。

それを考えてきました。

で、思い当たる節として大きなものが1つ。

一昨年の冬だっけかなあ、ブログに、朝の寒さがひどすぎて着替えるのも辛いから、前日夜の身体があたたかいうちに翌日の服を揃えてハンガーにかけておくのがいいかもって書いたと思うんですよ。

そのことをふと思い出して、「そういえば寒さのせいもあったけど、翌朝のバタバタしているときに服のチョイスで悩まないっていうのも大きなメリットだったよなー」ってなって。

特に今年に入って朝やることに発音練習とストレッチを加えたせいでさらに時間がなくて、ぶっちゃけ朝服を選んでる時間なんて30秒で、つまりは1週間のうち同じ服が2回以上かぶらないようにするだけで、例えば月曜日に着たセーターと火曜日にはいたパンツを金曜日に上下で着るとか、そういうことをやってたんです。

ハイ。ファッションに力入れてる人にはありえない行動。

そもそも真冬服で本気で暖かいラインナップがないからってのも問題なんだけど、取り込んだ洗濯物をクローゼットの手前に置いてくものだから、自然と手に取るものも先週のラインナップをそのまま引き継いじゃったりして、奥の奥にある服はさらに着られなくなっていくという悪循環もあるんです。

そう、だからやっぱり朝に服のチョイスに時間をかけている余裕がないことがそもそもの原因。

ってなると、さっきの「前日にハンガーに服をかけておく」っていうのは、やっぱり有効なんですね。

翌日の天気予報を見ながら準備

夜はさ、もう疲れてるから深く考える作業をやりたくないだけで、服をチョイスするくらいならできると思うんですよ。

しかも今は天気予報も1時間ごとで出るし、しかもほとんど当たるし!

翌日の1時間ごとの天気予報を見ながら、「朝だけ寒そうだから1枚はおれるもの足しておこう」とか「雨だからスニーカースタイルにしよう」とか、「長靴だからワイドパンツはやめておこう」とかやればいいんですよね。

ただしこれが一昨年の冬だっけか、できなかった理由も今回は考えなくてはいけない。

で、これも振り返ると多分これだなっていう理由があって、「上のインナー、上着、下のパンツorスカート、ソックスorストッキング、大事なヒートテックをそれぞれ別のハンガーにかけていて、それが面倒だし見た目が美しくなかったから」なんですよね。

ということで、もしこれを解決できたら、私の翌朝バタバタ服を引っ掛けてきてオシャレじゃない問題も解決するんではないかと。

まとめ

ああー(ムダに)長かったですねえ、ファッション問題。

頭の中で考えてきたことを細かく書いていったらこうなっちゃいました。

ただもし今回思いついた解決策がうまくいかなかったとしても、ブログでこういうのを書いておくとあとで上手くいかなかった原因もすぐわかるから良いんですよ。

そうそう肝心のハンガー美しくないっていうのは、それでネットで探してたら、それを解決してくれそうなやつを見つけまして、要は男性の学生服やスーツを1つにまとめてかけてくれるハンガーの存在だったと。

これだったらインナーのシャツとジャケット、パンツ、靴下とか一式かけられると思いません?

と思って、今これを買おうとしているんですけど。もしくはもうちょっと調べて違うカラーのやつか。

「朝バタバタしてたらオシャンティじゃない問題」を抱えている方がいたら、私の今後のレビューを気にしてみてください。