今年まったく夏痩せしなかった
おはようございます。まる(@hayaokimaru1)です。
今夏気になったことを1つ。
自分のための備忘録になっちゃいますが…これもブログをやってる理由の1つなので。
あなたは夏太りとか、冬太りするタイプですか?それとも逆に夏痩せ、冬痩せするタイプ?
おはようございます。まる(@hayaokimaru1)です。
今夏気になったことを1つ。
自分のための備忘録になっちゃいますが…これもブログをやってる理由の1つなので。
あなたは夏太りとか、冬太りするタイプですか?それとも逆に夏痩せ、冬痩せするタイプ?
おはようございます。まる(@hayaokimaru1)です。
このときに買ってはじめた雑穀米生活、続いております。
家族からの評判もすこぶるよく、家計にもあまりひびかないとあってわたし的にも納得。
はじめて買ったときはとおりがかりの食料品雑貨店で勢いだったので、あの店にわざわざ行く必要もないから、今回はネットで選んでみました。
楽天で人気というこちら。
おそようございます。まる(@hayaokimaru1)です。
また朝から自分の作業やってたらお昼になって、それでそうそう、昨日の夜届いた念願のアレをいじってたらまたこんな時間になってしまいました。
アレとは、私をついに完全体にしてくれるであろうアレです。
おはようございます。まる(@hayaokimaru1)です。
朝から体中が痛い…。
昨日一週間ぶりにランニングをしたら、起きたら背筋、腹筋、首、二の腕、大殿筋がめちゃめちゃ痛いです。
(ランニングするようになってから足以外の部分、特に腹筋や二の腕が筋肉痛になることを知って、ランニングって全身運動なんだなって知りました。)
やっぱりまだ去年の秋と比べると本調子ではないみたいで、ラストスパートで呼吸を荒げて必死に走ってもベストタイムより1分遅かったので、これからの春に向けて徐々に調子を上げていかないといけません。
おはようございます。まる(@hayaokimaru1)です。
昨日、新年初ランに行ってきました。
途中ランナーは2人しかすれ違わず、道路もすいていてとても走りやすかったし、私自身も年末年始でもうちょっと身体が重いかなと思ってましたが意外に走れて、最速ペースでいけたのは良かったです。
その後もひとり時間があったから身体が温まっているうちにと、前から買って開いていなかった体幹を鍛える本を見ながらやってみたら、これがキツいのなんのって…。
おはようございます。まる(@hayaokimaru1)です。
昨日からの筋トレ話、続きます。
先日ふらっと立ち寄ったニトリで腹筋ローラーを見つけた私は、実はその隣にあったブツも前からほしかったんです。
家族的にはむしろこっちのほうが興味あったみたい。
おはようございます。まる(@hayaokimaru1)です。
5月からストレッチ、7月から本格的にランニングを始めている私ですが、その間にもちょっとした筋トレは挟んでました。
筋トレやアスリートの身体を鍛える動画みたいなの好きでしてね、今もちょこちょこ見てますし、9月にはUFCの試合も観戦したし、そういう熱は絶えず持ち続けていたわけです。
夏から筋トレグッズも探していて、買ったら動画見ながら頑張ろ!と思ってました。
…でも動画見すぎてこだわりができてしまって、ブランドがどうとかカラーがどうとか、使い勝手が良いやつとか言っているうちにすっかり月日がたち、そうこうしているうちに秋に。
さすがの家族も「いいかげん買わないと俺のAmazon買い物リストが消化されない」と若干いらだっていた頃、おととい買い物ついでにニトリに寄ったら偶然筋トレグッズコーナーを発見して、普通に吸い込まれるように見に行ったら、探しているブツを発見。
うちの家族は健康グッズが大好きです。
東急ハンズでもLOFTでもスポーツショップでも、とにかく健康グッズ、筋トレグッズを見つけると100%試す。
私は彼が絶対試すのをわかっているので、疲れているときや面倒くさいときはそもそもそのコーナーに立ち寄らないようにしているんだけど、思いもよらないところにコーナーってあったりしますよね。
そのときは(ああ…)って思うけど仕方ない。
ここ数年で一気にテレビやInstagramなどで筋トレしているモデルや女優をよく見るようになりました。
実際30代後半の私も、30歳を過ぎてから体力の衰えをひしひしと感じていて、この先の人生を楽しむには筋力をつけるしかないと思い、今年の夏からランニングやストレッチを始めています。
今年の2017年6月末からランニングを始めた30代後半女性の、まるです。
今日は、ランニングと同じタイミンで飲み始めたプロテインについて、先日ちょうど2ヶ月で飲み終わったため、その飲み方や飲むタイミング、効果について、プロテイン初心者の女性を対象にした観点から書きたいと思います。
私のブログでプロテイン記事はこれが初めてという人や、以前読んだことがあるけどもう内容を覚えていないという人は、こちらの記事を先に読んでいただければと思います。