早起きをはじめたら

また少しずつ自粛の生活へ…【早起き1,591日目】

東京のコロナ感染者数がまた増に

おはようございます。まるです。

昨日、東京都のコロナ感染者数が220人を超えたというのを会社にいるときに知って、みんなで「はあ…」とため息をついてました。

もう人出がコロナ前と変わらないし、マスクしてない人もチラホラいて、夜の街はどうだか知らないけど減ることはないだろうな…と。

続きを読む

いつからだったら映像コンテンツで英語を学べたのか調べてみた【早起き1,589日目】

映像コンテンツで「聞く」「話す」の道が開かれたらしい

おはようございます。まるです。

先日あっちゃんのYouTube大学を見たら、この半年間で効果のある英語の勉強法を探していた私には大ヒットでした。

“なんで英語が話せないか”…

そうなりたいと思ったワケも、なんでできなかったかの経緯も、私がずっと抱いていた疑問にすべて答えてくれて、かつ私がこの半年で見つけた答えを網羅してました。

くわしくはYouTubeのほうを見てほしいんですが、その中から私が特に響いた言葉を1つ紹介すると。

続きを読む

九州の大雨のニュースを見ると台風19号を思い出します【早起き1,588日目】

九州の大雨のニュースを見ると台風19号を思い出す

おはようございます。まるです。

雨の日が続きあまりテンションが上がりませんが、今はそれどころではなく、日本が大変なことになっていて、そっちのほうが心配です。

特に九州の大雨。

去年に台風19号で避難したことを思い出すと、今でもあの緊張感がよみがえってくるし、九州のニュースを見るたびにもし自分だったらどうするか、家族は、近所の人は…などと考えます。

続きを読む

月曜日が雨だとマックスやることがあって、そのリスト。【早起き1,587日目】

月曜日の雨は朝のやることマックス

おはようございます。まるです。

東京は予報通り朝から雨!

しかも1日雨らしい。

月曜日が雨だとみんなもいつもより朝が忙しくなると思うんですが、私も早起きしててもやること増えてけっこう落ち着かないので、今日は「月曜日の朝から雨だった場合のやることリスト」をアップしてみます。

続きを読む

世界が目まぐるしくなってきて、私も常に情報を気にするように【早起き1,585日目】

世界が目まぐるしくなってきました

こんにちは。まるです。

自分の目の前の仕事がやっと落ち着いたというところで、まわりの世界が目まぐるしくなってきました。

私が住んでいる東京は、コロナ感染者数の増加がまた見られ、明日日曜日には都知事選挙があります。

続きを読む

早起きにも上には上がいると実感【早起き1,582日目】

今日は午前6時からオンライン英会話レッスン

おはようございます。まるです。

オンライン英会話をはじめて半年、(おそらく)初めて朝一発目の6時00分スタートのレッスンを今朝受けました。

だってその時間しか水曜日あいてなかったんだもの。

続きを読む