2020年8月から投資信託の枠増やします
おはようございます。まるです。
私、今やっている将来の備えといったら
おはようございます。まるです。
私、今やっている将来の備えといったら
おはようございます。まるです。
さて、今週のキモは明日の金曜日となってまして、なぜかというとオンライン英会話で今やってるレベル5の最後だからです。
レベル5は全部で40レッスン、2ヶ月強かけてここまでやってきました。
おはようございます。まるです。
今年1年間はオンライン英会話だけ頑張る、余裕があればTOEICの勉強をってことでやってきましたが、オリンピック後に不況を予想していたのがコロナのせいでそれより早くなったのと、まさかTOEICが抽選になるとはという驚きもあって、この先の人生設計をちょっと急がないといけないか…(すでに人より遅れてることはわかってます…)
ということで、ここのところずっとこの先の仕事についてネットで探してました。
おはようございます。まるです。
昨日もランチだけ食べに行って、そのあとちょっとだけプラプラして帰ってくるというせっかくのお盆を満喫しない休みでした。
おはようございます。まるです。
昨日も21時10分くらいに寝て、深夜に2回起きて、そのあと4時57分に起きました。
毎週月・水・金・土の朝にオンライン英会話をやっているので、土曜日の午後〜日曜日が私が何も考えずに休める嬉しい時間です。
おはようございます。まるです。
今週、仕事から帰ると疲れてしまって、お風呂、ご飯、洗濯物、洗い物、洗濯物干しするのを最短でやっても19時30分までかかるんですが、もう20時には眠いのでNetflixをぜんぜん見てません。
今見てる短いドラマも20分ちょっとあって、その20分もつらいので敬遠しちゃう…
行動として、スマホでNetflixを起動して、画面に集中してみるっていう2段階あるのが疲れる原因ね。
おはようございます。まるです。
最近、夏で暑いからなのかわかりませんが、めっちゃ早く寝てめっちゃ早く起きる生活です。
ひどいとき20時で眠くて、でも寝たらすぐ1日が終わっちゃうと思って頑張って起きてるんだけどそれでも21時前には「もうムリだ!」ってなって寝てしまいます。
おはようございます。まるです。
私がやってるレアジョブ英会話には、講師が予定のスタート時間になってから1分たっても入室しなかったら不具合連絡する機能があるんですが、8ヶ月やってきて1度もそうなったことがなかったのが、昨日それがはじめてありまして。
おはようございます。まるです。
昨日はひさしぶりの仕事でテンションが戻らず疲れました、20時45分に寝ました。
夏なので早く寝たら早く目覚めるもので、1回目は4時に起きてまだ時間があったから2度寝して、次は4時55分に起きました。
おはようございます。まるです。
さて、昨日で私の5連休が終わってしまいましたが、今日はその間に課したTODOがどれだけ達成できたか答え合わせをしましょう。