4月のオンライン英会話とこれからについて【早起き2,236日目】

4月のオンライン英会話とこれからについて

おはようございます。まるです。

毎日の内容が濃すぎて1ヶ月単位で出来事をおぼえてないけど、ふとレアジョブのレッスンカレンダー見たら、なにげに週3回受けてて超超!安心しました。

ぜんぜん話してない気がしてて、「ああ絶対4月でリスニングもスピーキング力も落ちてるよ…」って思ってたので。

続きを読む

気軽にやってね♪を真に受けた外資のアセスメントがとんでもなかった【早起き2,233日目】

外資系企業のアセスメント(SPIみたいなもの)を受ける

こんにちは。まるです。

昨日も怒涛の1日でした。

今受けてる外資系の会社から「3次面接とレファレンスチェックがまだ残ってるけど、とりあえずアセスメントと書類提出してね」って言われてて、

金曜日の夜にアセスメントってどういうのか調べたんですよ。気軽にね。

そしたらYouTubeの海外チャンネルでアセスメントの内容を説明してたのが見つかった!のはいいけど、

レアジョブのスピーキングテストみたいなの想像してたら、まさかの英語で算数問題解くやつだった…

続きを読む

2次面接終わり。落ち着つかないので雨の中ランニングする【早起き2,231日目】

2次面接終わり

おはようございます。まるです。

昨日は2次面接でした。

スタートの5分前にオンラインで入室して、背景画面ぼかそうとして「あれできないな」とかやってたらすぐに面接官が入室されて、結局5分前から面接自体がスタートしてしまうという。

私の背景はバッチリ猫のキャットタワーが写った状態でした!あちゃー。

続きを読む

去年のGWは、人生後悔したくなくて勉強してたなって【早起き2,230日目】

去年のGWは勉強してた

おはようございます。まるです。

昨日の夜怖い夢を見て、出した自分の声でハッと起きたら、すぐさま猫が走り寄ってきて「なになに起きたの〜」って布団に入ってきてくれて嬉しかった。

ま、猫としては「ニンゲン起きたから相手してくれる!」だったんだろうけど…。

続きを読む

英会話の講師に面接の途中経過を報告【早起き2,229日目】

オンライン英会話の講師と英会話以外に面接の相談も

おはようございます。まるです。

オンライン英会話をはじめて2年以上ですが、そのうちブックマークに入れている講師が4人います。

で、そのうち2人に今の転職活動の件も話していて、昨日の夜はそのうちの1人の講師に途中経過を報告するためにレッスンしました。

本当は4人全員に報告して、面接のアドバイスとかそれこそビジネスでの会話の作法みたいなんを学びたいんですけど、どうにもレッスンの時間がとれなくて。

で、いちばんテンション高くて話すと元気が出る講師にいちばん相談に乗ってもらっています。

こういうとき、自分の周りの日本人だと事情を知ってるだけにすごい気を使った発言をしてくれて、それが逆に疲れることもあるんですが、そのへん英語で会話してる講師だと私の語力で細かく説明できないのが良いのと、

プラス、フィリピンの方の国民性もあるのかとても前向きなので、こっちもつたない英語ながらもバーっとしゃべりたくなるんですよね。

昨夜は一次面接受かったって話と、それだけだと時間が余るからウィークリーニュースをサクッとやりました。

私、だいぶ読むのも上手くなったらしい。

質問に対する答えも正確ですよとのお褒めの言葉をいただいて、とても良い気分で終わることができました(単純)。

次回のレッスンは2次面接が終わったあと、まだ転職活動してるって言ってない講師と話す予定。

たぶん面接は今週その1回だけだから、土日にもう1回レッスン受けたい。

まとめ

そういえば、このバタバタした中で、「英会話も日常英会話コースからビジネスコースに変えなきゃ!」って思いつつまだ変えてません。

ビジネスコースは今やっている日常英会話コースも含むから、ブックマークに入れてる講師陣も受けられるはずだけど、一方でビジネスコースのはじめまして先生とやると、それはそれで負荷が高いから、今やるのもな…と迷ってる。

ただ、このまま日常英会話ばっかりやっててもしょうがないしなあ。

まああるときサクッと変えるでしょう。いつものように。

1次面接を通過。今週2次面接。【早起き2,228日目】

1次面接通過しました

おはようございます。まるです。

昨日、1次面接通りましたってメールが来ました。

同時に2次面接の日程どうしますかとあり、返信したらすぐに今週で決まったので、おそらく2次の結果が出るのは来週はじめでしょう。

続きを読む

二次面接の想定してるけど、過去のことが思い出せなくて難しい【早起き2,227日目】

二次面接の想定

おはようございます。まるです。

昨日は一日家にいて、YouTube見たり、二次面接の想定を検索したりしてました。

自分は記憶力がない(というか過去のことも興味ない)ので、

・最近失敗した出来事はなんですか

・仕事で嬉しかったことはなんですか

みたいなの聞かれると、思い出せないのですごく困ります。

いや確かにあるけど、それは面接では言えないねってことだったり、

あんまり希望してる仕事内容からかけ離れたこというのもなあ…とか思ったりで、良い案が浮かばない。

みんな思い出すものなのかなあ。

Twitterでそういう内容募ったらみんなでリプ祭りになりそうだけど。

まだ一次面接の結果がこず、生煮え状態で心身ともに落ち着きません。

土日だからゆっくりできてはいるけど、ご飯ちゃんと作る気力もないし、外でなにかするとかいう気分でないし、休み方がヘタなんでしょうね…。

時間がたつにつれ当初の勢いは吹っ飛び今は不安のほうが大きいんだけど、調べたら外資系の面接結果って通知までの間隔にひらきがあるみたいだからもうちょっと待つか。