1ヶ月ぶりに出かけてきた。新緑見てリフレッシュ【早起き2,239日目】

GW2日目は新緑でリフレッシュ

こんにちは。まるです。

今日は1ヶ月ぶりに出かけてきました!

前回出かけたのは、そう!3月末の動物園!

そこで私の人生は一気に方向転換をはじめ、4月はずっと転職活動のための書類づくりと企業研究と英語の勉強と面接対策に明け暮れてましたからね。

続きを読む

GW直前、ワクチン接種してきた。【早起き2,238日目】

仕事帰りにワクチン接種してきた

おはようございます。まるです。

昨日は仕事帰りにワクチン接種に行ってきました。

3月は仕事多忙で光熱出して休んだらアウトなのでやめといて

4月は転職活動はじまって面接できないとやばいから見送って。

続きを読む

ワクチン3回目接種行ってきます【早起き2,237日目】

やっとワクチン3回目接種できる

おはようございます。まるです。

今日やっとコロナワクチンの3回目接種行けそうです。

3月は仕事がバタバタしてて、土曜日に打っても月曜日休むかもしれないと思ったら行けなくて、

4月は転職活動でいつ面接があるかわからなくて怖くて行けなくて。

続きを読む

4月のオンライン英会話とこれからについて【早起き2,236日目】

4月のオンライン英会話とこれからについて

おはようございます。まるです。

毎日の内容が濃すぎて1ヶ月単位で出来事をおぼえてないけど、ふとレアジョブのレッスンカレンダー見たら、なにげに週3回受けてて超超!安心しました。

ぜんぜん話してない気がしてて、「ああ絶対4月でリスニングもスピーキング力も落ちてるよ…」って思ってたので。

続きを読む

気軽にやってね♪を真に受けた外資のアセスメントがとんでもなかった【早起き2,233日目】

外資系企業のアセスメント(SPIみたいなもの)を受ける

こんにちは。まるです。

昨日も怒涛の1日でした。

今受けてる外資系の会社から「3次面接とレファレンスチェックがまだ残ってるけど、とりあえずアセスメントと書類提出してね」って言われてて、

金曜日の夜にアセスメントってどういうのか調べたんですよ。気軽にね。

そしたらYouTubeの海外チャンネルでアセスメントの内容を説明してたのが見つかった!のはいいけど、

レアジョブのスピーキングテストみたいなの想像してたら、まさかの英語で算数問題解くやつだった…

続きを読む