2022年 6月 の投稿一覧

1ヶ月ぶり?のランニング。英会話とカフェで英語の勉強も【早起き2,290日目】

ランニング最高だったわ。けど超疲れた

こんばんは。まるです。

今日も夜にブログを書いてしまいますが…

昨日は友だちとの家飲みやって、友だちが「今日はサクッとにしたい」というので23時で帰ってきまして。

そこからお風呂に入ってすぐ寝て、起きて、洗濯物干して。

朝ごはん食べてもお酒が抜けきらないのかぼーっとしてしまうので、午後からは目を覚まそうと近くのカフェに行き、1.5時間ほど英語の本を読んでました。

それで帰って、英会話の予習を1時間やって、英会話やって。

で、最近また運動しないとなーと思いはじめてて、(身体が固いし肩はこってるしでつらかった)

「今日がそのタイミングかもしれない。雨も降ってないし」ということで、1ヶ月ぶり?にランニングしてきました!

前回はよく覚えてるの、転職の面接がうまくいかなくて「あ”ーーーーーーーー!」ってなって、漫画のように勢いで外に走り出たのでした。

今回はならしってことでゆっくりペース、家から家まででなく、途中から歩いて帰りましたけど。

でもすっっごい疲れた!

家についてストレッチしても起き上がれなくて、そこからランニング着のまま45分ゴロゴロしながらスマホしてましたもん。

そのうちどうしてもお腹がすいて、でもそのためには先にお風呂に入らないといけないから頑張って入って、ご飯も炒めものちゃんとして食べました。

もう眠いな…

このブログをアップしたらもう今日は寝たいと思います…21時で…。

明日は前の職場の人とランチして、夜もまた違う人と会います。

1日に2件人と会うって何年ぶりだろう…私の中ではものすごく立て込んでる予定って感じですけど。

ということで明日は英会話ももしかしたら入れられず、ランニングもできないのでその分は明後日に回すことになるでしょう。

今朝起きたときはグロッキーだったけど最終的にはなかなか良い過ごし方したと思います。

コロナ禍になって2年以上経ち、初めて映画館に行きました。【早起き2,288日目】

早起きならではの朝イチ映画!

こんばんは。まるです。

今日は、ひっさしぶりの!ひっさしぶりのー!朝イチ映画に行ってきました!!

前から観たかった「トップガン・マーヴェリック」

コロナになって、ずっとずっと映画館に行けてなくて。

私のコロナのスタートはダイヤモンドプリンセス号なんですが、それが2020年2月。

そっから夏に観てるミッション・インポッシブルとか、ワイルド・スピードが延期になったり、観れるようになってもまだコロナが恐くて映画館までは行けなかったりして。

続きを読む

退職まであと2日。【早起き2,284日目】

退職まであと2日

おはようございます。まるです。

今の会社の出社が今日と明日の残り2日なんてまだ信じられません。

自分が望んだ転職だったし、それのために2ヶ月頑張ってきたし実際叶ったんだけど、転職活動のことばかり考えていたせいか、いざ後ろをふりかえったら現職が遠ざかりつつあるっていうね。

2ケタ年いたのに、辞めるときは「3日後に辞めます」ってやっぱりバグるよなあ。

続きを読む

新しい会社の自己紹介スライドを作る【早起き2,283日目】

新しい会社の自己紹介スライドを作る

おはようございます。まるです。

昨日は1日カフェをはしごしながら契約書のサインとそれをPDFにする作業をしてて、途中から良いサインアプリが見つかったから「これで速攻で終われる!」って思ったら、まさかの

容量が重すぎてGoogleリンクで見ることになります

って出て。えっ。

続きを読む

PDF契約書類にスマホアプリで手書きサインを記入する方法【早起き2,282日目】

PDF契約書類にスマホアプリで手書きサインを記入する方法

おはようございます。まるです。

今日は朝からオファーレターを含む諸々の契約書類(PDF)にサインする作業をしています。

まあだいたいの人は個人契約でPDF書類にサイン(Signature)することなんてないですよねえ。

数枚くらいなら「コンビニで紙でコピーしてペンでサイン書いて、またコンビニで読み込んでPDF変換してメールで送ればいっか」って思うけど。

なんせ契約書類の枚数がすごい…さすがアメリカや。

数えたら130枚くらいありましたもん。

ぜーんぶ130枚読んで、最後の最後に「じゃ、サインよろしく!」ではなく、いくつものファイルに分かれて、それぞれにサイン。

さらに1つのファイルの中でも数か所にサイン。

正確に言うと

・Signature(サイン)
・print name(自分も初見だったけど、Maruというように筆記体で書かれた名前)
・サインした日付

があるので、そらもう大量の記入の嵐です。

なので、130枚を紙で打ち出すどころか、それにぜーーんぶサインしてまたデータとして読み込んで…なんてやってられない!

ということでネットで調べ始めるわけです。

PDF契約書にサイン(手書きの画像)を挿入する方法を!

はじめはそれこそ紙に自分でサイン書いて→スマホで写真撮って→画像として加工

という方法があったのでそれを試してみたけど、なんか画像がキレイじゃないし作業がめんどくさかった。

それで、「自分が知らないだけで、PDFサインを向こうが求めてくるってことはそれに対応したアプリがあるだろう…できればスマホでな!」って調べたら。

…バッチリヒットしました。

「Adobe Fill&Sine」です。(私はAndroidです)

「Adobe Fill&Sine」アプリをインストールして

「入力するフォームを選択」をクリック

「PDFファイルから」
「フォトライブラリから」
「写真を撮る」
のうち、どれかを選択

画面上の万年筆マークをクリックすると「イニシャルを作成」と出る

スマホ画面上に指で字が描けるようになるので、サインを書く

保存

次回からPDFを選択して、万年筆マークをクリックすると登録したサインが出るようになるので、それを選択すればOK。

ちなみに文字はピンチイン・アウトで大きさを変えられます。

まとめ

最初は130枚の書類と格闘するのか…と暗鬱な気持ちでしたが、現代アプリのおかげで無事に解決!!

想定時間3時間が1時間で終わった!

一度サインを登録してしまえばあとはひたすら挿入していくだけだし、見た目もキレイですごく良いです。

わたしはAndroidだから、GmailでスマホとPCが自動共有されるので、あとはPC上で再確認してメールで送ればOK。

スマホでも送れますが、挨拶文がまだスマホで英語を打つのが慣れないのと、スマホ画面が小さくて体裁が見えにくいので、大事な契約書だし念の為PCで送ろうと思います。

火曜日〆切だから、今日の日曜日中に送って月曜日の午前中に相手が見てくれれば、万が一間違っててもまだやり直しきくしね。

早起きしたら人生変わりました。外資系企業に転職します【早起き2,281日目】

オファーレターが届きました。これで正式に転職決定

おはようございます。まるです。

タイトルのとおり、昨日、2022年6月10日㈮のお昼に、オファーレター(内定通知)が届きました!

途中から変わった採用担当さん(アジア地域担当の外国の方)からスマホにショートメールが来て、

「オファーの書類、Gmailに送ったから見てね!来週の火曜日までにサインして返送してね」ってありました。

続きを読む