まさか自分に1日30分勉強ができるとは
おはようございます。まる(@hayaokimaru1)です。
昨日、2019年3月18日で、英語の発音練習を目標のちょうど半分、50日連続でやることができました。
これまでたくさん継続できたものもできないものもあったけど、勉強系でここまで自分が続けられるとは正直思ってもみませんんでした。
うーんなんでだろう。
おはようございます。まる(@hayaokimaru1)です。
昨日、2019年3月18日で、英語の発音練習を目標のちょうど半分、50日連続でやることができました。
これまでたくさん継続できたものもできないものもあったけど、勉強系でここまで自分が続けられるとは正直思ってもみませんんでした。
うーんなんでだろう。
おはようございます。まる(@hayaokimaru1)です。
えーっと、3月11日(月)から始めた、英語の歌を使った練習「英語の1曲をひたすら100回聞く」っていうのが昨日、いや多分おとといには終わってて、今日から次のステージに進みます。
ちなみに100回と「英語耳」にはありますが、その続きに書かれている
おはようございます。まる(@hayaokimaru1)です。
最近英語の話ばかりになってしまうのですが。
今、発音練習として「英語耳」っていうテキストと音声を使っているのですが、これが
第2章 発音 子音編
第3章 発音 母音編
第4章 発音 R編
第5章 発音 音声変化編
第6章 ステップ1 歌を使った練習
ステップ2 会話を使った練習
となっていて、この後に英文読書のすすめとして英語本の読み方などがあるのですが、
このうち、1月28日から私が始めたのが第2章〜第4章で、これが通しでやると20分弱かかるもの。
おはようございます。まる(@hayaokimaru1)です。
ちょっと前に勉強法を調べていたときに和田式勉強法というのがあって、ドラゴン桜もこれを元にしてるんじゃっていう話をしたかと思いますが、そのときに検索した内容で、
・大人になったら勉強する時間がないのは当たり前
・時間にフォーカスするのではなく、量が重要だと意識すること=長い時間頑張ったというのは自己満足にすぎない
おはようございます。まる(@hayaokimaru1)です。
今年に入ってから英語を学びなおしてるんですが、私が選んだ進め方を書いてる人によると、「大人は時間がないから、いかに効率的にやるかが重要」って言ってて、やっててほんと心からそう思います。
時間は作るものっていうけど、とはいえ現状では削れない仕事の時間とか、家事とか、学生のときにはまったくなかった時間、考えないといけない事項が眼前にあって、そうなると自分の時間をいかに切り詰めるかなんだけど、そういうのにも限界があるわけで。
時間をつくる、時間を削る にするか
おはようございます。まる(@hayaokimaru1)です。
英語勉強中ですが、とはいえタイトルのとおり単語だけ暗記というのはしてはいません。
問題集の一文一文に自然と覚えるべき単語がつまってるから、文章ごと覚えちゃうのがベストだよ!っていうのをやっています。
んでね、7回読み勉強法(←今ごろハマってる本)を読んでたら、
おはようございます。まる(@hayaokimaru1)です。
よかったー東京は朝から晴れだ。
昨日は結局、午前中にちょっと降ってやんだのでそれで終わりかと思いきや、予報外の夕方けっこう降るっていうパターンでした。
朝も家々の屋根には少し雪が残っていて、道路も少し湿っていますね。
でもこれならお出かけしても全然問題なし。
おはようございます。まる(@hayaokimaru1)です。
2019年は英語を習得しよう!と思った時にちょうどはてなで英語勉強法なるものが超ブックマークついてたので私もそれを見てたら、まあ英語はできないけど、これまでの著名な人の英語勉強法という知識&社会人としての効率的を学んだ経験から、このはてな記事はなかなか良さそうと判断。
(ちなみに自分の勝手判断でTOEIC点数に例えるならたぶん300点くらいと思う…聞こえない!話せない!簡単な単語が浮かばない。)
おはようございます。まる(@hayaokimaru1)です。
昨日は飲み会からの寝不足で早く寝ようと思ってたけど英語のリスニング教材がどうしてもほしくて調べてて、で、見つかったけど今度は付属のCDをどうやってスマホに取り込むかを調べてたらあっという間に22時になっちゃったので強制的に寝ました。
だいたいさ、今時CDってどうなのよ。
おはようございます。まる(@hayaokimaru1)です。
現在、英文法の本を読みつつ、1章についてかかる時間を測っています。
やっぱりと言うべきか、予備日でとっておいた日曜日が全然予備にならず、がっつり土日でやらないとこの本終わりません。
昨日から家でも夜、布団の中で英文法の本を読んでて家族に「なんだ受験生か」と突っ込まれてますが、もちろん受験生ほど切迫感はありませんが、仕事と家事のはざまで時間がしっかり取れてないのか違う焦りがあります。