衝撃がすごくて書評に悩む
おはようございます。まる(@hayaokimaru1)です。
今日、書評なんですけど、なんていうか思いが強すぎて上手くかけない…。
私は毎回自分で面白かったと思った、もしくは考えさせられた本だけを、まだ読んでいない人に向けてわかりやすく、でもネタバレしない程度に内容をうまくまとめて伝えようとしてるんだけども、この本はねえ。
読んでから丸1日どう書こうか悩んでいますが、いまだにどう書けばいいのかわからないんです。
おはようございます。まる(@hayaokimaru1)です。
今日、書評なんですけど、なんていうか思いが強すぎて上手くかけない…。
私は毎回自分で面白かったと思った、もしくは考えさせられた本だけを、まだ読んでいない人に向けてわかりやすく、でもネタバレしない程度に内容をうまくまとめて伝えようとしてるんだけども、この本はねえ。
読んでから丸1日どう書こうか悩んでいますが、いまだにどう書けばいいのかわからないんです。
おはようございます。まる(@hayaokimaru1)です。
今年に入ってからGoogleドキュメントで音声入力を使ってますが、まあ精度は完璧とは言い難いもののかなり重宝しています。
実際やってみると、いかに文字入力がしゃべるのより遅いか、労力を使うかを実感しますね。
おはようございます。まる(@hayaokimaru1)です。
さて、最近のせていなかったホットクックのこと、もちろん忘れていませんよ!
っていうか使ってますよ!
もう今や煮物はすべてホットクックまかせ。あと野菜の蒸し煮もそうだし、カレーとか、とにかく炒める、揚げる以外のものならなんでもござれなんで、用途が広い。
おはようございます。まる(@hayaokimaru1)です。
昨日の連休2日目はなかなかに充実した1日でしたよ。
朝7時にカフェに行って午前中自分のことをやって、お昼を外で食べてすぐに帰ったら13時30分。
おはようございます。まる(@hayaokimaru1)です。
今朝はまた7時からカフェに来ています。
朝ダラダラしていたら時間がなくなってしまいスッピンにサングラスで出てきたけど、スッピンよりお店のオープンピッタリに間に合ったことのほうが嬉しい早起きまる。
家できちんと化粧をして、10分15分遅れて出るのもアリっちゃアリだけど、それをやってしまうと「あ、床ちょっと汚いから拭こう」「洗濯物ほしちゃおう」とかやりだして、どんどん家を出る時間が遅れていってしまうんです。
おはようございます。まる(@hayaokimaru1)です。
起きたらゴールデンウイーク初日だった!←あたりまえ
初日もちゃんと早起き5時にできまして、っていうか4時30分ごろに一度起きてそこから二度寝してからの5時起きで、お布団の中でスマホポチポチの至福の時間をすごし、おととい買ったロールケーキを朝ごはんにしてます。
朝からロールケーキ、とっても幸せだけどちょっと気持ち悪くなってきた。
おはようございます。まる(@hayaokimaru1)です。
あーいろいろ考え事していたら7時5分前になってしまった!
おとといちょっと本気でキレた件があって、それをどう対応しようかと、もうちょっと放っておこうか、それとも何らかを実行しようか…と考えあぐねていて、考えすぎたらだんだんストレスもたまってきて。
だけど絶対お酒にだけは頼りたくなくて、そういう人生がイヤになって数年前生活を変えたわけだし、でも何らかの形で発散したかったから、昨日スーパーでお菓子を買いまくっちゃいました。
おはようございます。まる(@hayaokimaru1)です。
あーーやっと昨日で4月の集まり関係はすべて終わり!飲み会も終わり。
やっとゴールデンウイークのことだけ考えられます。
まだちょっと昨日の余韻が残っちゃってますが、そこは朝からの快晴でシャキッと気分一新でいきたいと思います。
さて、そんな気分変えよう日の朝、日本では今や習慣を作る専門家として一番有名であろう古川さんの記事を見つけました。
おはようございます。まる(@hayaokimaru1)です。
東京は昨日の夕方から降り出した雨が、夜中に本格的になって、一度その音で目が覚めました。
さらに風邪ひいたのか?ノドが痛いし、婦人科系でお腹痛くてそのあと眠れないしであんまりスッキリしない朝です。
おはようございます。まる(@hayaokimaru1)です。
昨日の夜、無事に注文していたWindowsPCが届きました。
昔はさ、PCっていうとデスクトップがデフォで、初めて家に届いた日には大型家電が来たかのような!(しかも高額だった)「待ってました〜!」感があったけど。