朝昼晩と英文法
おはようございます。まる(@hayaokimaru1)です。
現在、英文法の本を読みつつ、1章についてかかる時間を測っています。
やっぱりと言うべきか、予備日でとっておいた日曜日が全然予備にならず、がっつり土日でやらないとこの本終わりません。
昨日から家でも夜、布団の中で英文法の本を読んでて家族に「なんだ受験生か」と突っ込まれてますが、もちろん受験生ほど切迫感はありませんが、仕事と家事のはざまで時間がしっかり取れてないのか違う焦りがあります。
おはようございます。まる(@hayaokimaru1)です。
現在、英文法の本を読みつつ、1章についてかかる時間を測っています。
やっぱりと言うべきか、予備日でとっておいた日曜日が全然予備にならず、がっつり土日でやらないとこの本終わりません。
昨日から家でも夜、布団の中で英文法の本を読んでて家族に「なんだ受験生か」と突っ込まれてますが、もちろん受験生ほど切迫感はありませんが、仕事と家事のはざまで時間がしっかり取れてないのか違う焦りがあります。
おはようございます。まる(@hayaokimaru1)です。
昨日届いた英文法の本、めっちゃ面白い。「ハートで感じる英文法」っていう本なんですけど、英語が教科の中で1番好きという甥にもあげたいくらいです。
で、この本全24章からなるですが、昨日寝る前に2章読んで30分だったので、1章が15分かかる計算になります。
おはようございます。まる(@hayaokimaru1)です。
昨日21時にお布団に入ったのにまったく眠くなく、覚えている限りでは22時30分ごろスマホ見るのやめて寝付いたような…そして4時に目が覚めて無理やり目をつぶって次に起きたのが5時。
これ完全に仕事中眠くなるやつ。
さらに猫が夜中にお腹空いて、私を起こすために髪の毛をムシャムシャ食べようとするのでその攻防もありました。
おはようございます。まる(@hayaokimaru1)です。
今朝起きて、さっそく一昨日教わったストレッチ法をやってます。3分くらい。
ベストは1日1回ではなく、朝と夜に1回ずつ、それぞれ2〜3分やってくださいとのことだったので、前に買ったストレッチマットもあることだし、これで寝る前に夜もやろうと思います。
で。
ストレッチの方は今週末にもう1個、プランBが控えてるから良いとして、あと自分の作業の方も昨日調べてリストアップまでやったので良いとして、3つ目の英語習得ですね。
おはようございます。まる(@hayaokimaru1)です。
自分の今年の目標の1つに「身体を柔らかくする」というのがありまして、それに近づくためにまず1月までに「身体を柔らかくするためのレッスン講座を検索し、申込みまで終わらせる」と掲げていました。
で、ネットで2件見つけて、昨日はそのうちの1件目を体験しました。
昨日のレッスンをAとしましょう。
Aは自宅からはあまり近くなく、電車に乗っていかないといけない距離です。
とはいえ昔に用事でその街に通っていた時期があったので、さほど自分にとっては遠く感じない場所でした。
昨日の当日は午前11時スタート、家族とペアだったので本来であれば1人1時間の予定を、2人分の計測を兼ねるため1,5時間かけて、12時30分までやります。
おはようございます。まる(@hayaokimaru1)です。
昨日は東京で午前中にチラッと雪が降りました。そう、初雪。
去年の11月30日の初雪が異常だったんだろうけど、寒がりな私としては初雪は遅ければ遅いほど、なんならずっと降らないのが最高なのでこれくらいでいいよ。
それで今日はあの柔軟教室の日なんだけども、今から超ワクワクです。
おはようございます。まる(@hayaokimaru1)です。
先日”楽しくない三連休”と書きましたが、それはやりたいことではなく、やらないといけないことだらけだったからです。
中でも1番悩んでいたのが飼い猫の3種混合ワクチン接種のために病院に連れて行かないといけない問題。
去年の8月に保護猫を引き取ったんですが、これがまあ臆病で、ふだんからちょっとした物音とか人間のイレギュラーな動きにも敏感だし、フーシャーはしないけどとにかく逃げる!籠もる!
おはようございます。まる(@hayaokimaru1)です。
あーーー時間がない!
平日仕事から帰ってきてすぐお風呂入ってご飯食べて、30分休んで洗濯物干すのと洗い物してすぐ寝てしまう毎日じゃ何にも進まない!と思って、昨日は今年の目標の3つめのことやろうと登録したり、新しい調べ物したらまさかの伏兵。
新しい申請が必要でした。しかも面倒くさいやつー!通るかもわからないやつ。
おはようございます。まる(@hayaokimaru1)です。
昨日はTwitterでも家族の盗まれたスマホ奪還の話に反応いただきましてありがとうございました。
おかげさまで今はこれまでと同じように普通に家でも使い、仕事先でもLINEでやりとりするなどできてます。
でも一時的にしろ全く知らない他人の家にあったっていう時点で気持ち悪いので、私が除菌シートで拭きまくりましたけど。
おはようございます。まる(@hayaokimaru1)です。
昨日、私の夫がスマホを仕事帰りに落とし、でも肝心の本人が疲れすぎて探すのが面倒になりそのまま寝てしまい、私が彼の代わりにスマホをネットで追跡したというのを話しましたが、今日はその続きです。
タイトルのとおり、なかなかな急展開となりました。
ちなみにうちの前提&これまでの話を整理すると、