ランニンググッズを追加
おはようございます。ランニングを始めて5ヶ月目のまる(@hayaokimaru1)です。
11月の東京は真冬までは全然いかないけど、夕方は風があるとかなーり寒くなってきました。
今もウェアは下半身は夏と同様コンプレッションタイツに短パンですが、そろそろこれも厳しい。
上半身はすでにパーカー羽織ってて、でもこのちぐはぐな感じでも走れちゃうのは、下半身の服が重いと足が動かしにくくなるから。それだけです。
おはようございます。ランニングを始めて5ヶ月目のまる(@hayaokimaru1)です。
11月の東京は真冬までは全然いかないけど、夕方は風があるとかなーり寒くなってきました。
今もウェアは下半身は夏と同様コンプレッションタイツに短パンですが、そろそろこれも厳しい。
上半身はすでにパーカー羽織ってて、でもこのちぐはぐな感じでも走れちゃうのは、下半身の服が重いと足が動かしにくくなるから。それだけです。
おはようございます。まる(@hayaokimaru1)です。
今日も7時すぎにカフェに到着。
今朝は7時30分から1時間すっごく作業に集中できて、3時間分をギュッと凝縮したかのようでした。
なので今は休憩として?このブログを書きながら、また頭の中で次にやることを組み立ててます。
おはようございます。まる(@hayaokimaru1)です。
昨日は飲み会で、家計簿で調べたら1ヶ月と1週間ぶりでした。これぞ久しぶりと言うべきだわ。
しかも途中でノンアルコールビールにしたり、お酒もゆっくりしたピッチで飲む、ご飯をはじめにしっかり食べるなど、かなり“良い飲み方”だったと思います。
こういうのが自分からできるようになると、次の日も飲み過ぎで体調崩して後悔しなくて済むから、他の会に誘われても「参加しようかなあ」と前向きになれそうですね。
おはようございます。まる(@hayaokimaru1)です。
早起きを始めてから1年9ヶ月目に突入していますが、まだまだやりたいことはたくさんあります。
これまで積み重ねてきた朝のブログや掃除、ストレッチ、読書、朝ごはんの充実などの上に、さらに他のこともやりたいんですよねえ。
おはようございます。まる(@hayaokimaru1)です。
いやー朝が暗くなりましたね!
東京の今朝の日の出時間は6時09分。
そして日の入りは16時40分。
もう夕方になると仕事場の窓からふと外を見たら真っ暗…私ここ数年でなんか冬の夜が苦手になってしまいました。
寒いし、寂しく感じません?冬の夜。
おはようございます。まる(@hayaokimaru1)です。
またランニングのペースが復活してます。週3回くらい。
今は日の入りの時間が早まっていて、18時から走り始めても外が真っ暗なんでライトが必要になりました。
で、まずはヘッドライトを買ってみたものの、こんな感じだったでしょう?
あれはやっぱり登山や歩いている人用で、自分の位置を知らせるには問題なかったけれど、やっぱり早い速度で進む人にはちょっとなあ…と思って、その自分の道を照らす用とは別に、相手にただ自分の存在を知らせるためだけのライトもそのあと買ったんですよ。
そしたらこれが超良かった。
おはようございます。まる(@hayaokimaru1)です。
東京はこの連休中ずっと晴れでした!今年の中では珍しい。
そして今朝も良い朝焼けで、空の雲がオレンジでした。ああいつ見ても気分があがるわあ。
私はこの連休中、自分のやるべきことをまず第一にしてじっくり時間をかけて取り組むことができました。
ふだん仕事→買い物→家事→寝るのただ繰り返しなので、たまにふっと振り返って「今週なんも自分のことやってない!」と焦るんですが、今週いっぱいはこの連休を振り返って「やった。確かにやったわ」って思えるから大丈夫そう。
おはようございます。まる(@hayaokimaru1)です。
正直これはブログに書くまでじゃなくてTwitterで済ませられてしまうレベルなんじゃないかと思うけど、今自分が書いておかないと忘れそう。
橘 玲(たちばな あきら)さんのコラムが興味深かったんです。
おはようございます。まる(@hayaokimaru1)です。
今朝も朝7時10分カフェ着で作業、そのあとジュンク堂書店に行きたくて渋谷へ。
私、PCを持って作業してそのままショッピングとか散歩するときは途中で駅のロッカーに入れるんですけど、今日も入れようとしたら警備員?のお兄さんに「使えません」って言われて。
おはようございます。まる(@hayaokimaru1)です。
今朝7時05分にカフェについて作業して10時までやったれど、昨日も23時までやってたからさすがに集中力がもたず、買い物して家帰ってボーっとして、久しぶりにAmazonプライムで映画見てました。
そうだわ。これだわ。