早起きをはじめたら

1週間ぶりに復活【早起き1,325日目】

やりたいことを明確にしてタイムスケジュールに落とし込む

こんにちは、まる(@hayaokimaru1)です。

台風19号から1週間、やっと私の脳内もメンタルも落ち着きました。

そんでイレギュラーなタイムスケジュールをどうにかしようと仕事の合間に考えましたが、「そうだ、やりたくないこと全部やらなきゃいいんだ」と他の人の記事などで気づかされ、結果すぐに解決しました(と思う)。

続きを読む

1日のうちどれだけ多くの習慣をもてるかが充実感につながる【早起き1,324日目】

やっと衣替え

おはようございます。まる(@hayaokimaru1)です。

今日、会社の歓送迎会なんですけど、台風19号が去ってから一気に寒くなった東京で、夜も外にいたらめちゃくちゃ冷えてしまうので、昨夜急いで衣替えしました。

本当は晴れてる日の昼間にしたかったんだけど、今日も1日雨、土曜日も午前中まで雨だというので、待ちきれなくて昨日にしました。

30分でやったわよ。

続きを読む

判断力ゼロになったので情報も夫も放置する【早起き1,320日目】

昨日の午前でメンタルが限界に

台風19号が接近した先週の金曜日までは、ひたすら家の装備と避難道具の準備で頭がいっぱいで、

土曜日は近くの川の状況をライブカメラで見つつ、避難するとしたらいつするか、近くに住んでいるきょうだいと両親の心配と避難のタイミングを考えて、

結局土曜日は午後3時に実家に避難。

続きを読む

自分だけ過剰に危機管理してたのではという虚しさ【早起き1,319日目】

避難先の実家から帰ってきた

おはようございます。まる(@hayaokimaru1)です。

昨日、家でネットで近くの川の増水状況をライブカメラで見てたのが午後1時からで、そこから夜9時が台風のピークだというのに、暗くなってきたら川が氾濫しても移動できないと思って、午後3時に実家に避難しました。

続きを読む