やりたいことを明確にしてタイムスケジュールに落とし込む
こんにちは、まる(@hayaokimaru1)です。
台風19号から1週間、やっと私の脳内もメンタルも落ち着きました。
そんでイレギュラーなタイムスケジュールをどうにかしようと仕事の合間に考えましたが、「そうだ、やりたくないこと全部やらなきゃいいんだ」と他の人の記事などで気づかされ、結果すぐに解決しました(と思う)。
こんにちは、まる(@hayaokimaru1)です。
台風19号から1週間、やっと私の脳内もメンタルも落ち着きました。
そんでイレギュラーなタイムスケジュールをどうにかしようと仕事の合間に考えましたが、「そうだ、やりたくないこと全部やらなきゃいいんだ」と他の人の記事などで気づかされ、結果すぐに解決しました(と思う)。
おはようございます。まる(@hayaokimaru1)です。
今日、会社の歓送迎会なんですけど、台風19号が去ってから一気に寒くなった東京で、夜も外にいたらめちゃくちゃ冷えてしまうので、昨夜急いで衣替えしました。
本当は晴れてる日の昼間にしたかったんだけど、今日も1日雨、土曜日も午前中まで雨だというので、待ちきれなくて昨日にしました。
30分でやったわよ。
おはようございます。まる(@hayaokimaru1)です。
相変わらず動画より文章のほうが好きですが、勉強?も兼ねてYouTubeを見るようにしてたら、ちょっとづつ慣れてきました。
あれ、お気に入り登録が大事ですね。
おはようございます。まる(@hayaokimaru1)です。
いろんなことに気を取られていたら急に朝晩寒くなってますね。
夜中に寒さで何度か足がつって起きるようになったので、そろそろということで今年もニーハイウォーマーを登場させました。
おはようございます。まるです。
さて、今日は10月15日。10月に入って半分がすぎてしまいました。
台風19号が接近した先週の金曜日までは、ひたすら家の装備と避難道具の準備で頭がいっぱいで、
土曜日は近くの川の状況をライブカメラで見つつ、避難するとしたらいつするか、近くに住んでいるきょうだいと両親の心配と避難のタイミングを考えて、
結局土曜日は午後3時に実家に避難。
おはようございます。まる(@hayaokimaru1)です。
昨日、家でネットで近くの川の増水状況をライブカメラで見てたのが午後1時からで、そこから夜9時が台風のピークだというのに、暗くなってきたら川が氾濫しても移動できないと思って、午後3時に実家に避難しました。
おはようございます。まるです。
昨日からの台風19号のことを備忘録として残しておきます。
おはようございます。まるです。
ニュースもTwitterも職場の話題も台風19号の話題でもちきりです。
おはようございます。まる(@hayaokimaru1)です。
あっというまに10月10日!
10月になってから10日もたってしまったんですね…
家族の10月1日からの転職で、なんか日々がものすごい勢いで流れてます。