東京の最高気温が20℃を超えるように
おはようございます。
今朝の東京はまたいい天気です。
予報で最高気温23℃、最低気温13℃だから、どうりで窓を開けたら暖かいわけだ。
そして相変わらず天気の記憶がアップデートされていない自分は、「あれこの時期はもっと寒いはずなんだけど」と思いつつ去年の4月15日の天気を調べたところ、最高気温21℃、最低気温14℃と今年とほぼ変わらない天気で、やっぱり自分の記憶はあてにならないと思ったのでした。
おはようございます。
今朝の東京はまたいい天気です。
予報で最高気温23℃、最低気温13℃だから、どうりで窓を開けたら暖かいわけだ。
そして相変わらず天気の記憶がアップデートされていない自分は、「あれこの時期はもっと寒いはずなんだけど」と思いつつ去年の4月15日の天気を調べたところ、最高気温21℃、最低気温14℃と今年とほぼ変わらない天気で、やっぱり自分の記憶はあてにならないと思ったのでした。
朝5時10分に早起きをはじめて1年が経ち、習慣にはなったであろう私ですが、それでもまだまだ早起きやその他の習慣化にも興味があります。
今朝はこんな記事を見つけました。
おはようございます。
東京は今朝またいい天気です。そして窓を開けたら今年まだ聞いたことのない鳥の鳴き声が聞こえて、ああ季節が変わっていっているなあと実感。
久しぶりの朝ごはんネタです。
この1年で朝からいろんなものを食べてきましたが、中でもスイーツ系はチョコに冬の間ハマり、起きたてて血糖値を上げないようにハイカカオタイプをとるなどして、一応は健康にも気をつかってきたつもりです。
で、今回はそのチョコがなくなったのと、前から試したかったスイーツがあり、ちょうど春になったので春らしいものを食べてみようかなと思い買いましたよ。
そう、それはドライフルーツ。
東京はここ1週間ほどですっかり朝が暖かくなりました。
寒がりの私が、先週から朝のエアコンのタイマーと足元の電気敷毛布は点けずに起きているくらいです。
今朝の東京、やっと晴れました!
週末ずっと雨で洗濯物が乾かないし、部屋は湿っぽくてジメジメしててスッキリしなかったんですが、やっと天気が戻ってきた。
ただ週末の雨でも唯一許せたのが気温が高かったことで、昨日は最低、最高気温ともに16℃という寒がりの私でも比較的過ごしやすかったので、その勢いそのままに朝から出かけてきました。あ、昨日のブログで書いたのはそのことです。
おはようございます。
やっと本来の健康的な朝が戻ってきた、まるです。
先週は2日連続で飲み会行きましたが、もう連続とかほんとだめ。身体が持たないですわ。
食洗機、ルンバなどいまや世に多くの時短商品が出ていて、忙しい人、自分の時間が欲しい人にはありがたい時代になりましたね。
私も性格的にけっこうせっかちというか、毎日のことはサクサク終わらせたいタイプで、しかも早起きを始めてからいっそう時間を大事にするようになったので、時短商品に限らず、何かをするとき、いかに最小の力と時間でできないかを考えるようにしています。
朝の支度もしかり。
おはようございます。
今朝の東京、外が暖かいと思ったら最低気温が15℃になってます。15℃って!
おはようございます。
…ああーまだ起きても木曜日かあ。
新入社員のみなさん、今日はまだ社会人1年目、1週目の木曜日ですね、1週間は長いですねえ。
社会人長い私からしても今週はあなたと同じくらい長く感じてますよ。