時短

【続・時短】デビットカードが届きました【早起き325日目】

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

デビットカードが届きました

今日は、先日書いた「【時短】今もそれに時間をかける価値はあるのか」の続編です。

自分の時間を確保するために毎日やっていることを減らしていくという内容でしたが、この中の、

3,家計簿をつける:デビットカード+家計簿アプリでネット上でお金の流れを把握する

の部分が進みました。

続きを読む

【時短】今もそれに時間をかける価値はあるのか【早起き318日目】

70bcc426b949b10b5b0eeb1a0c469f26_s

最近のタイムスケジュール

最近毎日が忙しく感じます。

前とやっていることは変わりないんですが、朝に自分のことをやっていると、炊事や買い物といったことはすべて昼の休憩時間か夜家に帰ってからやるしかなくて、やるべきことをその間に一気にやろうとすると、仕事が終わってから常にバタバタしてしまいます。

続きを読む

年末年始に予定を組むときのオススメ方法【早起き287日目】

8428d81db878a1ec68506841b6c7d5e5_s

今年最後の金曜日勤務

おはようございます。

12月16日の今日は、今年金曜日に働く最後の日です。

来週の金曜日は祝日、再来週は30日なので。

やっぱり12月って師走っていうだけあってあっという間ですね、仕事のペースも年末とはいえあまり変わらないし、まだ大掃除はしていなくていつもどおりの生活なんですが、なんとなく慌ただしく過ぎていく。

そして仕事が終わったら大晦日、お正月と続いて連休ですが、これをこのまま、ああ年末年始あっという間にすぎちゃったということのないように、今年は例年よりさらに予定をしっかり立てたい。

続きを読む

そのムダな電話、人の時間を奪ってますよ。早起きしたら時間が一番大切なんだよ【早起き286日目】

3ddd419c25825fd4a691cd3162124dac_s

仕事でムカつきすぎて女子会した

おはようございます。

昨日夜8時から急きょ女子会やることになって、そこからけっこう飲んでしまい寝不足の朝です。

昨日、仕事でどうしてもガマンできない、ムカつくことがあって、それに耐えられなくて家族にグチってたところへ渡りに船で友だちが「風邪治ったからちょっとだけどうですか」って誘ってくれたので乗りました。

あんまり家族ばかりにバーって言うと関係ないからかわいそうだし、細かい感覚まで男性と共有するのは難しいところもあるじゃないですか。

続きを読む

休日することは平日の仕事モードのときにリストアップする【早起き260日目】

e2bab8c7a4953e1f22240ad3a2ed66a3_s

誰にも会わずに自分のペースで過ごす日は大事

おはようございます。

東京は今日は雨、しかもかなり降っていて天気予報があたりました。

普通だったらせっかくの休日なのに雨なんて…となりそうですが、私はそうではありません。

よし予定どおりだ!とむしろ嬉しかったくらい。

というのも、今週はちょっと気分が乗らない日が多かったので、今週半ばに週末の天気予報を見た時点で、雨が降る土曜日はどうせ寒いし、家にいてエアコンつけて暖かい部屋で自分のやりたいこと・やるべきことを片付けようと考えていたから。

1歩も外に出ず、誰にも会わない話さない、自分だけのペースでゆっくり過ごすというのは、今のようにメンタルが疲れていなくても普段から私にとってとても大事なことです。

ま、夫は家にいますけどね、話さなくてもすむラクなのが家族の良いところ。

休日家にずっといるときやること

土曜日は家に居ようと木曜日あたりから考えて、金曜日に具体的に家で何をするか巡らせるとなると、逆にワクワクしてきます。

好きなことし放題。

続きを読む

早起きするために夜ごはんづくりと洗い物を減らして時短【早起き195日目】

fd801ae6a9177daab7448f9925524741_s.jpg

時間管理と時短

時間管理という言葉は、残業続きだったり忙しいビジネスパーソンの間で、いかに早く仕事を終らせるか、短時間で多くの仕事を効率よくこなすかというためによく使われていますが、それと似た時短もあります。

時短はどちらかというと、毎日の家事をできるだけ短い時間でこなそうとする主婦にとって使われますね。

この時間管理、時短というのは、早起きをするためにもとても重要です。

むしろこれがないと続きません。

続きを読む

ご飯を炊く時間帯を変えて時短【早起き170日目】

7db602d7b2b8b386d2c6a652e81288bc_s.jpg

ご飯づくりって面倒ですよね

主婦・主夫をやっているあなた、毎日ご飯づくりお疲れさまです。

ご飯をつくるってたまになら楽しいかもしれないけど、毎日だと面倒ですよね。

作るだけじゃなくて、その前にメニューを考えて、食材を買いに行って、作って食べたら炊事があって。

私は週5回くらいにしないと息切れするというか、作ること自体に飽きてしまいます。

自分で作ると途中の過程を知っているからご飯が食卓に並んだときの驚きとか喜びもないし、味も想像できるから食べる前の楽しみもない。
夏は暑くて揚げ物する気がおきないし、食欲がないときもあるから麺類に逃げたり、とにかく簡単なもの、時短にしないとやっていけません。

続きを読む

簡単10分でできる朝スープ(画像・レシピ付き)ホワイトVer【早起き67日目】

P_20160505_181514.jpg

5月7日(土)の時間割

(朝)

〜 5:10 起床
5:10〜 6:10 ブログを書く
6:10〜 6:20 洗濯物を干す
6:20〜 7:00 ブログを書く
7:00〜 7:10 朝食の支度
7:10〜 7:20 朝食(パン・コーヒー・ヨーグルト・クラムチャウダーもどき)
7:20〜 9:00 ネットをする
9:00〜10:00 スープ作り・撮影
10:10〜10:30 ブログの整理
10:30〜11:00 昼食の支度
11:00〜11:15 昼食(焼きそば)
11:15〜12:40 ネットをする
12:40〜15:00 ブログを書く
15:00〜16:50 動画を見る

(夜)

16:50〜18:30 ブログを書く
18:30〜19:30 動画を見る
19:30〜19:40 夕食の支度
19:40〜19:50 夕食(残り物のゴーヤチャンプルー)
19:50〜20:30 動画を見る
20:30〜20:50 お風呂
21:10〜      就寝

朝ごはんに最適なスープ

私の当面の目標として朝ごはんを充実させるというのがあって、中でもスープは朝から身体を温められて、かつ野菜の栄養や水分もとれるという最適メニュー。

続きを読む

時間を有効に使うのと忙しさのバランスって難しい【早起き49日目】

c4b5f6c1197b56bc767823f4913023ce_s.jpg

4月19日(火)の時間割です。

【4月19日(火)】
(朝)

〜 5:30 起床
5:30〜 6:10 ブログを書く
6:10〜 7:00 読書
7:00〜 7:10 朝食の支度
7:10〜 7:30 朝食(パン・コーヒー・ヨーグルト)
7:30〜 8:10 身支度をする
8:10〜      自宅を出る

(夜)

〜17:30 帰宅
17:30〜18:40 夕食の支度
18:40〜19:00 夕食(ほうれん草のバター炒め・ホタルイカ・納豆)
19:00〜19:50 ネットをする
19:50〜20:10 スープづくり
20:10〜20:30 お風呂
20:30〜21:55 動画を見る
22:05〜      就寝

早起きを始めてから、最近ちょっと忙しくなりすぎている気がします。

もともと、1日のうちで自分が自由にできる時間は3時間30分ほどあって、これをどう使うかがポイントになると思っていましたが、今、朝は1時間30分をブログとたまに読書に、夜は30分〜1時間をブログの下書きに使っているので、実質予定がない時間は1時間30分〜1時間に減りました。

続きを読む

時短のコツ:動画を見るなら、有料配信で自分で番組を選択して能動的に見る【早起き20・21日目】

動画配信

3月19日(土)〜3月21日(月)の時間割です。

月曜日が振替休日で三連休でした。

【3月19日(土)】

(朝)

〜 6:20 起床
6:20〜 6:35 炊事
6:50〜 7:00 朝ごはんの支度
7:00〜 7:20 朝食(パン・コーヒー・ヨーグルト・バナナ)
7:30〜 9:30 ブログを書く
9:30〜 11:00ネットをする
11:00〜13:00動画を見ながら常備菜を作る・昼食の支度
13:00〜14:00休憩
14:00〜14:30昼食
14:30〜16:30ブログを書く
16:30〜18:30動画を見る

(夜)

18:30〜19:30 夕食の支度
19:30〜20:00 夕食(炊き込みご飯・餃子)
20:00〜23:00 動画を見る
23:20〜      就寝

この日は見たかった動画を一気に見ました。

以前書いたようにまる宅にはテレビがないんですが、テレビ番組や映画を見たいときは、Huluという有料の動画配信サービスを利用しているので、そこから見ています。

これの良いところは、テレビのようにつけっぱなしにならないこと、CMがないこと、自分で番組を選択しているので能動的に見ること、でしょうか。

続きを読む